最終更新:

1
Comment

【734682】まあまあ。

投稿者: 小5の母   (ID:PNHYnzd/akc) 投稿日時:2007年 10月 14日 23:47

再来年、受験を考えている母です。
何だか良くも悪くも盛り上がっていますね。

先日、オープンキャンパスに参加してきました。
校長先生にも初めてお目にかかりました。
皆さんの仰る通り、黙っていらっしゃると強面なので、良い印象は受けられないのかもしれませんね。
でも、私の印象は悪くありませんでしたよ。
キリスト教の教えに従って丁寧にご挨拶して下さり、心が穏やかになりました(キリスト教、初心者です)
また、聖書の体験授業も校長先生自ら熱心にされていましたよ。
受験相談コーナーでは、どの先生方も熱心に丁寧に対応していらっしゃいました。

我が家は上に大学生がいるので、色々な体験、経験談を持ち合わせている方だと思います。
何が言いたいのかと言いますと、
まずは子供の意見を尊重することが望ましいとは思いますが、中学受験の場合、その後、考えが変わってくることが多々あるということです。
特に高校生になると、
通学時間の短い学校を選んだのに、この学校では友達と寄り道もできない。
男子校を選んだのに、どうして女の子がいない学校に来ちゃったんだろう。
カトリックの教えが受け入れられない。
中学受験が大変だったから大学附属を選んだけど大学受験がしたくなった。
等、挙げたらきりがありません。

また、校長先生の説明がとてもすばらしい(仏教系に多いです)が、実際は
理想論に過ぎない。
文化祭での服装の乱れは、日常の校則が厳しいので文化祭のみ多少目をつぶってくれる。
優秀な進学校にもいじめは存在する。
盗難も特に男子校では、日常的(自己管理で守るしかありません)
実際、靴箱に鍵を付けている学校もあります。

要は、内部の方から聞く情報が一番だと思います。
どの学校も100点満点ではないでしょうから、いい面と不満な面、それを全て受け入られるかどうかではないでしょうか。

中学受験は、終わりではなく始まりなのです。
途中で、迷ったりUターンするかもしれません。
その時に別な道、最良な道に導いてあげられる覚悟も必要だと思います。
実際に学校を変わった人を何人も知っています。

子供には、明学の暖かく個性を伸ばせそうな教育を大学まで受けさせたいと思いました。
が、大学進学に当たって、他方面を希望したら、その時は子供の意見を最優先で考えてあげたいと思っています。

長々と失礼致しました。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【734697】 投稿者: 小5の母  (ID:PNHYnzd/akc) 投稿日時:2007年 10月 15日 00:02

    すみません。
    初めて投稿したので、投稿の仕方を間違えてしまいました。
    明治学院に付いてへの投稿です。
    管理人様、そちらへ移動して下さると助かります。
    お手数ですが、宜しくお願い致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す