最終更新:

5
Comment

【795219】首都模試撃沈 !

投稿者: サンタは来る?   (ID:h.RD.wamJ..) 投稿日時:2007年 12月 20日 09:08

個別Tに通っています。

昨日首都模試の結果をもらってきました。

第一希望は世田谷の一貫女子校です。 現在の偏差値は10程度足りません。

娘は憧れだけが先行している状態です。

模試の結果を見ても、志望校別の順位は全体の後半の後ろの方です。

塾では過去問のみ指導していただいています。

全教科とも毎回80%位出来ています。 過去問との相性が良いのでしょうか?

過去問が出来ていても、偏差値的に無理でしたら候補からはずした方が良いのでしょうか?



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【795306】 投稿者: 塾は?  (ID:jm6Wa5hwfAk) 投稿日時:2007年 12月 20日 11:01

    6年生なんですよね?
    首都圏模試は、1回だけの受験ですか?
    普通は、4回程度の継続的な受験をして、その平均値で見るというのが一般的な見方です。


    志望校は、オウユウ?、恵泉ですか?
    過去問、どのようなやり方されてますか?自宅でやる場合は、時間短縮しておいてちょうどかと思います。


    志望校について、塾は何も指導しないのですか?
    チャレンジするなら、後は併願をしっかり抑えるしかないと思います。


  2. 【795429】 投稿者: リース  (ID:/IGSF0WsUnk) 投稿日時:2007年 12月 20日 14:08

    我が家も下の子が個別のTに通っています。
    首都圏模試は受験生が絞られているので、
    NやYの模試などの結果も一緒に考えられたほうが良いのではないでしょうか。
    個別のTの場合は、首都圏模試を参考にされるのかもしれませんが、
    実際の受験生は首都圏模試以外の受験生になるのではありませんか?
    だとしましたら、ライバルの層が首都圏模試の上にさらに増える可能性があります。
    Tは、第一志望を変えないで受験しましょうと言うと思いますが、
    受験日、受験回数、例年受験者数、2008年度志望者数など
    後悔しないためにも分析する必要はあると思います。
      
    志望校がわからないので、基本的なアドバイスしかできませんが、
    過去問題の傾向にお子さんが合っていることは間違いないので、
    模試結果の他のお子さんとの差を埋めていくという作業をしないといけないと思います。
     
    偏差値的に無理だとした場合、受験回数が数回あるならば、
    第一志望と目指してきた学校をどこで受けるかということも大事な選択です。
    全部第一志望校を受験するのは危険だと考えた場合は、
    どこで確実な併願校を受験するかということも検討する必要があると思います。
    この時期、第一志望を受験しないとなると、
    お子さんは迷ってしまうのではありませんか?
    今まで一生懸命頑張ってきたのはお子さんですし、
    通学するのもお子さんです。
    親御さんが自信をもって道標になってあげてください。がんばりましょう。

  3. 【795588】 投稿者: めやす  (ID:5ExKHlb.Hys) 投稿日時:2007年 12月 20日 18:41

    6年の母です。
    偏差値はめやすと思っています。
    志望校の過去問や類似問題が解けるようなら希望を持ち続けていいのでは?

    首都圏模試だけで心配なようなら、23日に最後のセンター模試を
    受けられたらいかがでしょう?


    いろいろと心配事が増えますね。私もです。

  4. 【800315】 投稿者: どうも  (ID:dDjAonuqFq.) 投稿日時:2007年 12月 28日 19:58

    首都圏模試の受験者層はどのような生徒がうけているのでしょうか?
    Nに通っている子供たちはあまり受けていないのではないでしょうか?
    するとNの生徒のレベルを反映していないとすれば首都圏模試の効果に疑問をもってしまいます。

  5. 【800329】 投稿者: ヨンハ  (ID:9M2dOpXh3qA) 投稿日時:2007年 12月 28日 20:31

    模試は模試でしかありません。したがって過去問の指導をしてくださっている塾のやりかたは間違ってはいないと思いますよ。それから首都圏模試の問題が平易だから信憑性に欠けるとおっしゃる方が多いですが、それは首都圏模試で偏差値70以上とっているかたにのみ言えることではないでしょうか。 Nの模試はNの生徒さんの中における位置はわかるでしょうが問題の内容に偏りがあるような気がします。高偏差値のかたが受けて少しは役に立ちそうな模試なら四谷の合否判定がまだましですがこちらも模試に過ぎません。受験する学校の出題傾向に合わせた勉強のほうが重要だというのが受験を終えての感想です。首都圏模試の基本問題は押さえておくべき重要ポイントが満載なので受けた後に間違えたところを復習すると基礎がしっかり身につきます。 ちなみにうちは首都圏模試を欠かさず受けて四谷は2回のみ受けて、本番の受験では渋幕、御三家に合格しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す