最終更新:

22
Comment

【851092】早大学院中は?

投稿者: 興味深々   (ID:/INc/0M8z4U) 投稿日時:2008年 02月 20日 20:13

かねてから噂の早大学院中学は結局いつ開校になったのですか?
やはり、来年は間に合わなかったのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【866314】 投稿者: よくわかりませんが  (ID:BglKZ/S7VWg) 投稿日時:2008年 03月 05日 00:29

    高校偏差値「78」は、高校受験では最難関です。
    中学受験だと(早実は)高いとはいえ、上の学校がちらほらありますから、高校の方が入るのが楽ということはないのではないでしょうか?
    中等院はどのくらいの偏差値になるかはわかりませんが、早実より少し上ぐらいでおさまり、御三家にはせまらないと予想しますがどうでしょう?

    都内で腰パンというのを聞くと石神井はやっぱ田舎なんだなって感じがします。
    昔新宿の高校に通ってましたが、みんなスーツのように線の入ったきれいな格好をしてましたから。私だけ入学で中学校からのテカテカダブダブのズボン履いていて焦ってすぐ買いなおした記憶があります。ちょっとがっくりですね。

  2. 【866351】 投稿者: 一応  (ID:maCyQzMkmRw) 投稿日時:2008年 03月 05日 01:40

    結構前の週刊朝日のスクープによると、


    『早大学院の付属中新設は、早稲田内部で10年以上にわたって温められてきた構想だ。これに今年5月の大学理事会でようやくゴーサインが出た。


    新しい中学は仮称で「早稲田大学中等学院」という。男子校で、生徒数は1学年3クラスの120人。東京都練馬区にある学院の敷地内に校舎を新築し、中高が「同居」する。


    (中略)


    だが、早稲田内部では、中学新設を求める大学側と、それに反対する学院側の間で長らく意見が平行線をたどっていたという。双方の関係者の証言をまとめると、こういうことだったらしい。


    大学側は学院卒業生の学力低下に頭を悩ませ、10年以上前から何らかの改革を要請していた。


    「少子化にもかかわらず生徒数をそのままにしていた影響で、学力の差が大きく広がったからなんです」(前出の教員)


    学院側は学科試験のない自己推薦入試制度を設けるなど生徒の多様化を図ることで対応したが、大学側は納得せず、中学新設か共学化のどちらかを強く迫った。


    その結果、学院側が中学新設をのんだ。 』


    ということなので、おそらく近所さんが「え?これが早稲田?」と疑ってしまうような子が増えたので、中学を併設し、高校募集を減らしたいのでしょう。個人的には、募集人員を減らせばいいのに、自己推薦入試で200人もとったのが最大の失策だったと思います。


    早実は、附属校で自由を与えすぎると学院のようになるので、比較的厳しいんだろうと。

  3. 【875513】 投稿者: ちょっと言わせて  (ID:SKASuaW5U.w) 投稿日時:2008年 03月 14日 15:30

    学院卒の子がよければ政経、悪くても理工、という書き込みをされた方があるので引っ掛かりました。理工って政経よりも低いの?
    夫が昭和の卒業生です。理工学部へ進みましたが、当時の選考の時期には目が釣りあがっていました。文系なら政経だけど、同じレベルで自分の行きたい理工学部も難しいから頑張らないと、といいながら。理工学部の中でも難易レベルがあるようですね。夫は応化でした。

    今は学院生も早実生も多く見かける場所に住んでいますが、やはり早稲田らしいのは学院かな。腰パンもぼさぼさも超真面目君も、昔からいろいろいましたよ。昔に比べると頼りなげな子が増えましたけど。

    我が子は女子なので、どちらもチャレンジできる男のお子さんが羨ましいです。横で失礼しました。

  4. 【876393】 投稿者: それは  (ID:BCl/OSi8lDs) 投稿日時:2008年 03月 15日 15:30

    理系離れによる影響です。
    文系を志望する子が多いにもかかわらず
    推薦枠が昔のままで、理系の方が多いため、理工学部の推薦枠が余ってしまい
    悪くても理工学部に進めてしまうのです。

  5. 【876778】 投稿者: 印象派  (ID:rzRJ7mXjKJ6) 投稿日時:2008年 03月 15日 23:56

    学院出の男の子は、車と女に乗ることしか考えていなかったような……。早実出の男の子は、筋が一本通っていたような……。20年以上前の大学での印象です。でも、親になると、学院を目指させたがってしまう私って何?これが問題だなあ。

  6. 【882118】 投稿者: 2011年受験生親  (ID:NG8vrCwBlUk) 投稿日時:2008年 03月 21日 20:36

    早稲田高等学院、中学校を併設・2010年開校、一貫校に

     早稲田大学は21日、付属高校である早稲田大学高等学院(東京・練馬)に中学校を併設し、中高一貫校にすると発表した。
     中学校は2010年4月に開校する予定。
     中学校の定員は1学年120人で、30人学級とする。

     早大を巡っては、卒業生を早大が一定程度受け入れる系列校が拡大しているが、いわば“直営校”である高等学院でも中学校を設立することで、
    義務教育段階でも「早稲田ブランド」を広げる狙いがありそうだ。

     中学校の校舎は現在の高等学院の敷地内に新設し、高等学院の既存校舎も中高で共同利用する計画。
     授業料などは今後詰める。 (19:57) 

    NikkeiNetより


    だそうです。

    開校決定ですね。

  7. 【2289484】 投稿者: ky  (ID:UcxSz0JPxp.) 投稿日時:2011年 10月 09日 15:51

    っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す