最終更新:

80
Comment

【1196097】サレジオ学院、減少したけれど・・

投稿者: 市営地下鉄   (ID:K0j12S21D66) 投稿日時:2009年 02月 20日 13:15

サレジオ学院を希望校の一つにしています。
市営地下鉄グリーンラインが開業し、
駅までぐんと近くなったサレジオにとって
今年(以降)の受験は相当厳しいものになるのかと思っていましたが、
案外受験者が伸びなかったようです。
ここ数年志願者が減少傾向にありますが、
何か敬遠する理由などあるのでしょうか?
出願数と難易度が一概に比例するとは限らないことは承知してはいます。
・・というより、これ以上難易度も倍率も上がってほしくない訳ですが。
今年受験された方、出願された方、
候補に挙げたものの外した方などのご意見を聞きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 11

  1. 【1196211】 投稿者: 男子校で比較しました  (ID:8Pt.SJw7tHE) 投稿日時:2009年 02月 20日 14:40

    説明会に行きました。
    3回くらい足を運び、文化祭なども見学しました。
    しかし我が家も一番近い学校でしたが受験いたしませんでした。
    理由は、男子校にしては少しおとなしいかな・・・うちの息子には物足りないかなという事。またうまく言えませんが、他の学校と比較すると同じ難度でも他の学校に魅力を感じたのです。
    また入口と出口という側面からみても、少し見劣りをしたのは事実です。
    サレジオより入るのは簡単でも大学実績は互角という学校は結構あります。
    我が家はその互角という学校に入学をすることになりました。
    6年後が楽しみです。

  2. 【1196261】 投稿者: 午  (ID:jWmNUiXONUA) 投稿日時:2009年 02月 20日 15:23

    今年は景気を反映したのでしょうか?進学校の競争率より
    附属校の倍率の方がどこの学校も軒並みUPしたのでは
    ないでしょうか?
    浪人回避の為にも附属を選んだ我家の受験は本当に厳しい
    ものとなりました。
    附属人気もあると思います。
    サレジオは出口もそうですが、昔から神奈川に住んでいる
    親世代はナゼこの偏差値(高め)?と思う人は多いと思います。

  3. 【1196592】 投稿者: うちも男子校比較  (ID:LaKCuOPiZo.) 投稿日時:2009年 02月 20日 19:32

    今年、2度説明会に行きましたが、
    女性である私が「自分だったらここに来たいな~」と
    思う学校でした。
    でも、息子が入学するなら、あまり偏差値の違わない丘の上の学校が
    いいかな?
    と、思ってしまいました。

  4. 【1196714】 投稿者: 大学合格実績  (ID:GHjo86.oDg6) 投稿日時:2009年 02月 20日 21:13

    やはり去年大学進学がもうひとつだったことに
    起因するのではないでしょうか。入り口の偏差のわりに
    他の学校と比べるとおや?という感じがしました。
    それにHPにも大学関係の公表はしていませんでした。
    大学進学を第一目的ではなくてサレジオの教育・校風が
    気に入っている家庭の特殊な環境なのかなあという感想でした。
    それでも根強い固定ファンはいるのではないでしょうか。

  5. 【1197531】 投稿者: こうなってほしい  (ID:hlQHg6VORIQ) 投稿日時:2009年 02月 21日 13:50

    他の男子校に比べても、同じキリスト教の男子校にくらべても、宗教色が
    強い印象。
    だから、親が、こういう方向に育って欲しい、と思う思い入れの強い場合に
    は好まれる校風だと思います。
    どんな男に育つかはわからないけど、男同士放り込んでおいて、我が子が自分で考えて
    勝手に育っていくので十分です的な考えの家庭なら、丘の上、寺の横、海の近くの学校を選ぶかな。

  6. 【1197640】 投稿者: 候補から外しました  (ID:eJbcVmCst9c) 投稿日時:2009年 02月 21日 15:31

    通学が便利なので候補に考えていましたが
    少々過保護なのでは?と思い我が家は候補から外しました。


    説明会で先生が、「問題のある生徒に指導しようとしても
    生徒が家に帰ってしまうので、靴を隠せば帰れないと思い
    隠しましたが、それでもその生徒は帰ってしまいました。」
    といったような説明があり、恐らく生徒の面倒見が良いという事を
    おっしゃりたい説明だったと思うのですが
    10代の男の子を鍛える中高の先生の対応としては
    ???と疑問符が並んでしまいました。
    その後文化祭に行ったら、今度は何だか保護者ばかりが
    元気に目立つ文化祭で、保護者の父親達が校門すぐで
    ヤキトリを焼き、大勢の母親がエプロン姿で
    忙しく立ち働き、食堂とバザーと物品販売に
    いそしんでおり、生徒の姿は何だかかすんでいたような・・・。
    私立の中高の文化祭に行ったというよりも
    何だか幼稚園のバザーに行ってきたような印象だけが
    強く残りました。

    その後も駅や電車でサレジオの生徒さんを良くみかけるのですが
    やっぱり線が細いというか、一種独特の雰囲気があります。
    あ、サレジオの生徒さんだと思って見ると
    いつも2-3人で一緒にいて、駅の近くで集まっているので
    何をしているのかと見ていると、皆でゲームを
    やっているのですね。それも静かに・・・。
    まわりに迷惑かけるでもなく、
    おとなしい感じの生徒さんなのですが
    何も制服着て下校途中にゲームしなくても
    他に何かすることはないのかなと
    いつも不思議に思う光景です。
    悪い学校ではないと思うのですが
    10代の男の子を鍛える学校としてはちょっとどうかなと
    我が家は思います。

  7. 【1197694】 投稿者: 我が家の場合  (ID:T5n6i7Hmjj.) 投稿日時:2009年 02月 21日 16:13

     母である私は、とても気に入って是非行かせたかった学校ですが
    最終的に息子が共学を選び、付属校になりました。
     数多く通った各学校見学の中で、サレジオの生徒さん達はよく会話してくださったのが印象的です。
    初対面のおばさん相手に、よくこれだけくったくなく話しをしてくれるなぁ、と毎回感心しました。
    きっと素直というか素朴なお子さんが多いのでは。
     私学は学校によってカラーが全く異なりますので
    たくさんの学校へ実際行ってみると肌に合う合わないがわかるので
    息子は自分なりに肌の合う学校を見つけてそちらにしました。
    スレ主さんのご子息も、必ず見つかると思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す