最終更新:

3
Comment

【1943480】横浜国大付属中学 問題傾向について

投稿者: 3年の母   (ID:cTeAp4l7PpU) 投稿日時:2010年 12月 06日 12:54

現在3年生男児の母です。

家からバスで10分ほどの距離に横浜国大付属横浜中学があります。こちらを受験したいと思い、親子で少しずつ準備を始めています。

以前は私立も考えましたが、息子が空手の稽古に精進しており、こちらも試合などで結果が出せるようになってきました。
小学生時代は遊びや経験も必要だろう、男子だから私立のような環境にこだわる事もないだろう…と言う事で、「国大一本、落ちたら公立」と言う方向性に決まりました。


今はZ会の3年生受験コースで勉強しています。
かなり難しいのですが4月から頑張った成果で日能研などの模試でもそこそこの成績を修めることが出来ています。

でも、来年度からは本格的にコースが始まり、このまま続けても国大には必要のないレベルが増えて来ると思います。

先日国大中学の過去問傾向を知りたいと思い、過去問題集を購入しました。
目を通してみたのですが、正直なところ素人の私にはどの程度の準備が必要な問題なのかが分かりませんでした。
とてつもなく難しいというわけではないけれど、学校の勉強だけでは無理だろう…と思いました。


実際に受験された方はどのような対策をされていたのか教えて頂けませんでしょうか?

私学と併願された方は、私学の問題と比べて国大の問題はどのような感じであったと思われますか?

学校の勉強を基準とするならば、そこからどの程度のプラスアルファの学習が必要であるか、
ご使用になられた塾や参考書なども一緒に教えて頂けると嬉しく思います。

横浜、鎌倉、どちらの受験をされた方でも構いませんので、どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1943500】 投稿者: 国大のむずかしさ  (ID:Mo6J8/WF/vc) 投稿日時:2010年 12月 06日 13:12

    国大のむずかしさは、問題のレベルではなく倍率です。
    一般私立は偏差値が輪切りになっていて、その学校のレベルに合わせた受験生が集まります。
    しかし、国大はそれが読めません。

    国大の偏差値はそれほど高くないため、一般的には私立の併願校や、同じ国立の学芸大附属の抑えとして受けられることがあります。
    その場合は受験生の、レベルは比較的わかりやすいのです。
    しかし、スレ主さんのように、国立のみ受験、ダメなら公立という家庭も多いのですが、その部分のレベルは非常に読みにくいのです。
    どの程度できるお子さんが入っているかわからないからです。

    今年の春の高校受験では、国大横浜中の実績は近年驚くほどよかったようですが、その一年前はかなり微妙でした。
    つまり、毎年レベルが大きく違っているのです。
    最初に書いたように偏差値が輪切りになっている私立ではこのような状況は起こりにくいのです。

    優秀な中学受験生が多い年には、かなりの点が取れても合格しませんし、そうでない年もあります。
    読みにくいというのは、そういうことなのです。

    結局、難度が高い年だと、私立と併願していて、かなりレベルの高い子でないと合格は難しいと思われます。
    受験対策は、私立対策と同じだからです。国立の方が素直な問題が多いのですが、その分問題を解くスピードが要求されるので、かなり訓練していないと難しいケースがあるからです。

  2. 【1946618】 投稿者: tonton  (ID:dKJ26MCb6o6) 投稿日時:2010年 12月 09日 09:45

    附属中はいい学校だと思います。
    ただ、どのレベルにいるから「安心」という合格は、読みにくいかと思います。
    中に入っても、上から下までいるなあ・・・という感じです。
    その辺りが、私立校とは入り口も出口も全然違うというところでしょうか。

    ちなみに、ずいぶん昔になりますが、こちらの学校在学中は全然目立たずに、地域の公立高校1番又は2番校位に大勢にまぎれて(笑?)進んで、大学は東大という子も結構いました。
    むしろ、ここから学芸大高校へ行った人たちは、早稲田・慶応クラスという結果でしたね。
    高校が無いから、正式な数字としてあがらないし、追跡調査できないですけど、大学や就職は皆さんいい所に行ってます。
    余談ですけど、世界をまたに駆けて活躍したり、その道でのスペシャリストととして名をあげている卒業生がたくさんいます。

    もともと実力があって、後伸びするタイプが多かったように感じています。

    3年生ということですから、まだ先も長いですね。
    どこの学校に行かれるにしても、基礎を固めてが大切かと思います。

    ちなみに我が家は、塾に通い始めたのは最後の1年弱。
    近所の小さな塾でした。

    塾に入るまでは、大手塾のカリキュラムを参考にしながら、家で勉強させていました。

    外からは、雰囲気・実績・入試・・・つかみどころのない学校ですよね。

    学校別のカテゴリに、「横国大付属中」がありますので、そちらでお話しませんか?
    中学校・中学高校一貫校別にあります。

    ここの掲示板で国立の話をすると・・・叩かれる事が多いので。

  3. 【1946620】 投稿者: 3年の母  (ID:cTeAp4l7PpU) 投稿日時:2010年 12月 09日 09:48

    ありがとうございました。

    倍率が驚くほど高く、その点で確実な合格を目指すのは難しいとは思っています。


    再び高校受験しなければならない事を考えると、私立受験準備で頑張ってこられた方がどうしてわざわざ横国付属を受けるのか…^_^;と思いますが、私立との併願も多いのですね。

    これからも色々調べながら勉強を進めて行きたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す