最終更新:

41
Comment

【2343469】横浜南高附属と横国附属

投稿者: ころわん   (ID:Z8wiLQQQeZw) 投稿日時:2011年 11月 30日 21:21

南高附属のおかげで、国大附属横浜も煽られて受験者が増えそうな気配ですね。
この2校なら、進学塾でガリガリやっていなくても、あわよくば合格できるかも…というお考えの方が多いみたいで。
皆様にお伺いしたいのは以下の二点です。
この2校、出題傾向が全く異なりますが、併願校として受験対策しきれるのでしょうか?
それとも『あわよくば』『記念受験組』は問題傾向の研究もしないまま、公立で学費が安いし立地条件も近いし……という理由に過ぎないのでしょうか。

もう一つの質問は、もしこの2校両方に合格したら、皆様ならどちらを選びますか?
一貫校で学費も安心、高い教育目標を打ち出しながらもまだ未知数の南高附属と、歴史があり教育内容は確か、光陵への推薦枠があるとは言え、基本、高校受験にも向き合わなくてはならない国大附属。
部活はどちらも期待薄ですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2487415】 投稿者: ブルガリア  (ID:VktO/ux8IIk) 投稿日時:2012年 03月 28日 12:05

    うえすと様

    もしかしたらもう見ていらっしゃらないかもしれませんが・・・
    国大附属と南高校を受けて南にされた一番の理由は何でしょう?
    お子さまの意向ですか?


    実はうちも今度5年の息子が両方を受けようと思っています
    頑張ればどちらにも徒歩で通える圏内です
    経済的に私立は全く考えていないのですが、どちらかというと「進学実績重視」になりますので、国大附属かな?と考えております


    なにぶん近所ですので元の南高校の実績を考えるとどうしても「南」とは考えにくく、また今後も高入組がそのままとなると今ひとつカラーが見えてきません

    国大附属ではなく南に決められた理由をもう少し詳しくお聞かせいただけると助かるのですが・・・

  2. 【2489092】 投稿者: うえすと  (ID:P8g7m5xCKzU) 投稿日時:2012年 03月 29日 19:20

    ブルガリア様

    南高附属に決定した理由ですか・・・。
    子どもの意思なのです、としか申し上げようがありません。

    子ども自身はあくまで南高附属一本で受検するつもりでいたところを、私が国大附属の受検を勧めたので2校の受検となった次第です。
    それも私立は併願させられないので、とりあえず自宅から通えて受検日が被らない国大附属を・・・ という何とも弱い理由です。

    国大附属はTOFYなどで良いイメージを持ったようですが、その後に行った南高の学校見学や南高祭の様子で、子どもの心は南高附属に決まったようです。

    恥ずかしながら、今の時点で子どもは今後の進学については全くと言っていいほど考えている様子がありません。
    ですので、進学実績の点から国大附属を推してもなびく訳無く、後ろ髪を引かれる思いでいたのは親のみです。

    南高附属に進学をすることで高校受験を考える必要は無くなったので、その分、子どもの学びたい分野に自分で時間を費やしてくれれば良いと思っています。

  3. 【2489646】 投稿者: ブルガリア  (ID:VktO/ux8IIk) 投稿日時:2012年 03月 30日 09:34

    うえすと様


    ありがとうございます
    お子さんの意志が強いと嬉しい反面難しいですよね
    うちの息子はやりたい仕事が既に決まっているので、本当は頑張って難関私立・・・にと思うのですが
    経済的にも3番目ですし、出来れば(あくまで希望)高校受験で学大附属かトップ公立から国公立・・・と目論んでいます

    ただ2番目で高校受験を体験し、その大変さから高校受験を回避したい想いも強いのですが
    南の説明会には出ていないのですが、うちから一番近い公立高校ですので南高校の事は良く知っているのです
    そんなに高校として魅力のある高校ではないと思っていたので、今回の高倍率にはビックリしています


    まだ進学実績は6年後ですし、ここを選ばれた方々はあまり進学の事まで考えていないのかもしれませんね


    うちはもしかしたらうえすと様とは逆に「国大」志望で「南」も受けてみるパターンになるかもしれません

    まだ2年ありますので南の様子もじっくりみてから決めたいと思います

  4. 【2496645】 投稿者: ヨコですみません  (ID:1UwfSgmd7Pg) 投稿日時:2012年 04月 06日 01:32

    ブルガリア様

    南高附属との比較でお考えなので横になってすみませんが、
    進学実績をお考えでしかも国公立志望なら、3日は学芸大世田谷を考えてみればいかがですか。
    まだ5年とのことですし、お子様の目指す職業もしっかりあって「難関私立を」とお考えになるほどでしたら、
    偏差値的にも学芸大世田谷を適正にして横浜国大附属をおさえにするくらいでちょうど良いと思います。
    あまり知られていませんが、学芸大世田谷中の中学受験組の附属高校受験者の合格(=入学)率は8~9割くらいと言われます(年によって違うようですが)。
    学区も横浜市内は含まれるところが多いですし、
    完全中高一貫でないということで、私立中高一貫を志向するむきには敬遠される方もいるでしょうが、横浜国大附属横浜から高校受験を考えるほどなら、チャレンジしてみても良いと思います。

    ただし南高附属は併願できなくなります。
    南高附属を志望される方は、公立でしかも中高一貫というところに魅力を見出されているのだと思いますよ。


    我が家はやはり国公立のみと考えて、上記の併願にしました。腕慣らしに私立も受けましたが、もし併願できる公立一貫校があったとしたら、受けたかもしれません。


    お子様方にあった中学高校生活になりますように。

  5. 【2500723】 投稿者: ブルガリア  (ID:VktO/ux8IIk) 投稿日時:2012年 04月 09日 20:29

    ヨコですみません様

    ありがとうございます
    世田谷はまったく考えていませんでした
    そうですね、いいかもしれません
    レベル的には横国よりも上なのでしょうか?
    ただ・・・学区の制限があるかもしれませんので、よく調べてみます

    公立高校も入試制度が変わって良い方向へ変わっていきそうなら良いかな?とも考えています

  6. 【2500754】 投稿者: 弘明寺商店街  (ID:oyVrgoMXewE) 投稿日時:2012年 04月 09日 20:59

    今日たまたま、京浜急行が止まったので、弘明寺から歩いて帰宅しました。
    大岡川の桜がとても綺麗でした。


    ブルガリア さん

    学世田の神奈川県の学区は 横浜市、川崎市、大和市 です。
    横浜在住の生徒結構いますよ。

    学校別板をみれば様子が分かります。


    弘明寺商店は昭和へタイムスリップしたような雰囲気がなんともいい感じ^^

  7. 【2505468】 投稿者: 通町  (ID:2PDVEPkBhK.) 投稿日時:2012年 04月 13日 21:29

    2014年に、この2校の受験を考えてます。
    再来年の2月2日は日曜日になります。

    横国付属は日曜日でも、入試をやりますか?
    3日になってしまうと、どちらかしか受けれませんね。

  8. 【2505513】 投稿者: 国立は  (ID:FcIO4iLhbls) 投稿日時:2012年 04月 13日 22:00

    国立の試験日は日付固定ですよ。
    日曜日だからと言ってずれることはないと思います。

    なお、学世田の話が出ていましたが、学芸系では一番偏差値が高い学校です。
    ハードルは高いと言って間違いないでしょう。

    学世田と附属横浜を併願する人は多くて、学世田が残念で附属横浜に入ってくる人も多いと思いますよ。
    ただし、高校受験で中学校受験では学芸に入れなかった人が、学芸の高校に合格するケースもあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す