最終更新:

22
Comment

【409776】聖ヨゼフについて

投稿者: みち   (ID:AM58HLZsBBw) 投稿日時:2006年 07月 18日 00:19

5年です。最近受験をすることになりました。

こちらの学校は偏差値がNで40前後と出てますが、大学進学実績がよろしいように思います。親の希望としてなのですが、聖心、清泉あたりに進学できるとよいなとなんとなくですが、思っております。(子ども自身がそのうち考えるであろうから先行きわかりませんが)

高校でほとんどが塾通いなのでしょうか?それとも、大学受験指導が行き届いて、ほとんど
学校の授業のみで大丈夫なのでしょうか?聖心、清泉あたりの推薦狙いとなると、どのくらいの成績が必要でしょうか?

しつけや生徒さんが皆、仲良く人数もこじんまりして雰囲気が良いなと感じ、今からでも
間に合えば視野に入れたい学校です。家庭勉強だけでは厳しいでしょうか?大手塾へ通うべきですか?(自宅で少し学習始めたばかりです)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【410610】 投稿者: 卒業生  (ID:RJAzTaltT1M) 投稿日時:2006年 07月 19日 09:06

    ヨゼフの卒業生で、現在小学女児を持つ母親です。

    高校での塾通いについてですが、一般受験をする方の半数弱は大手の予備校に通い、
    逆に推薦狙いの方は、通塾はされてなかった様に思います。
    現在は使用しているかはわかりませんが、当時は英語の授業でプログレスを
    使用しており家庭での予習ありきの授業でしたので、英語については
    中学時より家庭教師なり個人塾に通われている方が多かったと思います。

    聖心清泉を含め推薦を頂くための評定平均などは、あまり覚えていません。
    (私自身は一般受験派?だったので・・・)
    学校説明会などで質問されてはいかがでしょうか?

    学校自体は、アットホームで面倒見が良く、生徒も皆仲が良かったですよ。
    私は長女にも是非入学させたいと思っています。
    今までは1日のみの試験日でしたが、来年から受験日が増えるようなので
    今までより多少倍率も増えるかもしれませんね。

  2. 【411180】 投稿者: みち  (ID:AM58HLZsBBw) 投稿日時:2006年 07月 19日 23:53

    卒業生の母親さま、お答えいただきありがとうございました。

    推薦狙いの場合は、学校の授業をとにかくしっかり、ということなんでしょうか。
    推薦は、大変なのでしょうか?一発勝負の一般受験のほうが、ミスをしてしまったらそれまで、なので地道に成績を上げるほうが安心といえば安心に思えるのですが。やはりどちらも
    大変ですよね?

    説明会で個人的に話ができる時間をくださるのでしょうか。いずれにしても一度参加すべきですね。雰囲気がとてもよいという評判はよく耳にします。
    ありがとうございました。

    引き続き、在校生、卒業生からのアドバイスなど、お話を伺いたく思います。

  3. 【411521】 投稿者: 最近は  (ID:Sg73E6B/mdA) 投稿日時:2006年 07月 20日 15:24

    聖心も清泉もイメージの良い女子大ですが、最近は昔より随分入学しやすくなりましたよ。
    子供の数が減っていますし、
    女子大だと就職で一般職にしかなれない?というイメージがあるからです。


    一般の高校からの一般入学でもかなり入学しやすいですし
    AO入試というものもあるのでは?
    AO入試というのは一種の自己推薦で、論文等書ければ、一般入試より入学しやすいです。

  4. 【411547】 投稿者: みち  (ID:AM58HLZsBBw) 投稿日時:2006年 07月 20日 16:29

    最近はさんへ、お返事ありがとうございます。

    AO方式ですが、論文や面接が苦手な場合が心配です。(まだ先行きわかりませんが)
    友人のお子さんもAO方式で大学進学され、かなり入りやすくなったと伺っておりますが。

    ただ1つ気になりますが、大学側が募集校をある程度決めてることはありませんか?
    聖心、清泉はどうなのかそこのところまで存じませんが、志望する大学からの推薦などが将来進学する高校に来てるかどうか、または進学できるかどうか・・です。となると、中学進学の早い段階で、大学側から推薦枠できている学校に合格をいただいたほうが、進学できる可能性が高いのではないかなと思ったのです。(もちろんあとは本人の努力次第、成績次第で左右されるでしょうけど)

    いかがでしょうか?

  5. 【411637】 投稿者: ジャック  (ID:l6VS7wzWeBo) 投稿日時:2006年 07月 20日 18:59

    スレ主さんが、聖心と清泉にお子さんをどうしても進学させたい希望があれば
    こちらの学校はいい選択であるようにも、思えますが・・なんとなく違和感が・・。


    小学校はデンフタの併願校として定着した人気校ですし
    高校生の方々で、進学希望の方はほぼ全員、予備校とダブルスクールされているそうです。
    予備校でも学校に推薦枠があって希望の大学なら
    一般入試より推薦を進めるのが一般的ですので、
    予備校や塾に通っている方が一般入試を目指しているということではありません。
    みなさん推薦も見据えながら、入試準備もされているとお考えください。
    これはこちらの学園だけでなく、私学はどこも同じような状況です。
    希望の大学の推薦を受けるのは、やはりかなり勉学・生活ともに優秀な方であると思います。


    学園の説明会に出席したことがありますが、カリタス短大での修養会など「心の教育」に力を入れている学校と思います。
    学校としては、進学については、「これから力を入れようとしている矢先・・」といった印象です。


    学園の現状は「その進路への評価が世間的にどうか・・というより、その子どもにとって悔いのない進路かどうか・・」を第一に考え、俗に言う「一流大学」「お嬢様大学」への進学を闇雲に増やすことはしたくないというのが、進学指導の基本理念であるとのことでした。
    進学に力を入れると言っても「有名校志向」を学園が目指すという意味ではありませんとのことでした。


    専門学校や芸能系の養成所へ進む希望も立派な進路として応援しているし、応援していくとのことでした。
    その中で最近は、女性の職業意識の変化とともに、生徒の中でも理系分野や福祉・医療分野への希望者が増えて、現在の学園には不足している設備があるということで
    今年入学されたお子さん達から、授業料とは別に学習施設費として月に1万円づつ納入金が増えるとのことでした。
    これは図書の充実や既存設備の強化のためという説明でした。


    私の娘は別の学校に進学いたしましたが、先生方が大変に温かく素敵な学校でした。
    大学進学のための手段のように選択されるのは、こちらの学校は違うんじゃないかしら・・と思います。
    6年間を自己を見つめる時期としてすごすには最高の環境であると思いますが・・。
    6年間でどのような自己を築いていくか・・その結果に「進路」をおく学校であると思います。


    是非、説明会で学園の理念を理解されて受験されることをお薦めいたします。
    入学されてから「こんなはずじゃなかった」ということのない様に。

  6. 【411839】 投稿者: みち  (ID:AM58HLZsBBw) 投稿日時:2006年 07月 20日 23:53

    大変内容の濃いお話をしていただき、ありがとうございます。

    こちらの学校は大変評判が良いという話をよく聞きましたので、まだ見学、説明会は参加しておりませんが、視野に入れたいと考えております。もちろん、大学進学のための手段だけで選択しているわけではありません。HPを派遣して実績を見てみましたところ、中学入試ではそれほど難しい学校ではないようですが、入学後のきめ細やかな指導が実績を物語っているのか?ということも知りたく投稿した次第です。

    やはり、中高一貫の学校は一般受験、推薦ともに皆さん塾等にも行かれながら、かなりの学習をしているのですね。
    ジャックさんの冷静なご意見、何度も読み直してみていろいろと考えさせられました。

    説明会等に足を運びよく学校の方針を把握し今後の進路を考えて行きたいと思います。
    大変ありがとうございました。

  7. 【412029】 投稿者: 最近は  (ID:tevP7sZ1aWs) 投稿日時:2006年 07月 21日 10:16

    〆られたあとのようですが、一言。
    聖心女子大や清泉女子大は、個人的には良い大学だと思っていますが
    最近は敷居が高い学校であるとはとても言えません。
    繰り返し申し上げるように、少子化の世の中で、
    しかも益々子供の数は減りつづけているような状態ですので…。
    AO入試とは、確か募集校の枠のない自己推薦入試のようなものでは?
    また聖心女子大や、特に清泉女子大のような大学が
    一般入試にも募集校の枠を設けるような事をしたら
    多分これからは大学の経営が成り立たなくなるのではないでしょうか。
    もっとレベルが上のMARCH(明治、青山、立教、中央、法政)や学習院等の大学も
    いかに確実に学生数を確保するかが最大の課題となっているぐらいです。


    あと、ある意味推薦入学は一般入学よりももっと難しい所があるかもしれませんよ。
    公立の内申書制度は御存知でしょうか?
    あれとある程度同じようなものです。
    私立中高は元々絶対評価の所が多いです。
    要するに、6年もの間、絶対に学校側や先生の御機嫌を損ねてはならない、という状態が
    続く訳です。
    普通にまじめにやっていれば良い、というわけでもないかもしれませんよ?
    ヨゼフはわかりませんが、私立にもあれ?と感じる部分や先生がいないわけではないのです。
    そんな先生に睨まれでもしたら…
    そんな状態が6年近くも続いたら、あまり精神衛生上良いとは言えないのでは有りませんか?
    勿論、学習の成績は6年間の平均を見られるわけではなく、
    高校に入ってからの3年間か、高3のある学期の成績のみを見るだけかもしれませんが…。
    ちなみに、聖心や清泉の大学の指定校推薦(特に清泉)は、ヨゼフ学園以外でも
    (別にカトリックの学校でなくとも)結構沢山持っている学校がありますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す