最終更新:

10
Comment

【4842645】町田や相模大野付近での小学校選び

投稿者: こめじるし   (ID:uLWutbX7WaE) 投稿日時:2018年 01月 19日 19:00

2歳の娘がおります。

現在、相模原市南区(古淵駅近く)在住(賃貸)なのですが、中学受験の可能性を考慮した小学校選びに悩んでおります(引越し検討中)。

検討地域は横浜線沿線(長津田〜淵野辺くらい)小田急線沿線(玉川学園前〜小田急相模原くらい)です。
上記地域において、中学受験率が周辺と比べ相対的に高い小学校、エリアなどありましたらお教えいただければ幸いです。
過去のスレッドを拝見すると、玉川学園前の町田第五、相模大野の県立相模原付近の小学校とのことですが他にもありますでしょうか。
この付近は受験率が低く、横浜市や川崎市に引っ越したほうが良いとのことですが、まずは上記付近で検討したいと考えております。

よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4842665】 投稿者: あと  (ID:skXsdEW0L1o) 投稿日時:2018年 01月 19日 19:19

    町田第一も(第五ほどではないが)受験率高め。
    大手の塾も小田急町田駅の周囲に揃ってます。

    小田急でも横浜線でも駅まで徒歩で行けますので
    通勤通学は便利だと思います。

  2. 【4842813】 投稿者: 様々  (ID:3Ldr5fmzTbc) 投稿日時:2018年 01月 19日 21:16

    町田の大手Sを卒業した娘がいますが、小学校は様々でしたよ。
    校舎の全部のクラスを見てるわけではないので、全体ではわかりませんが、娘のクラスで一緒になったお子さんで多かったのは、町田第五小。それ以外は町田一小、町田二小、成瀬小・・・。町田二小は、昨年半分近く受験があったと友達から聞きました。。こじんまりとした小学校のようですね。古淵や相模大野の方から来ていたお子さんもいました。あと女の子ですと、私立のお子さんも多かったです。

    小学校も大事ですが、女の子ですし、体力も考えて塾に行きやすいところが楽だと思います。

  3. 【4842827】 投稿者: 横ですが  (ID:WcrWnrlqb5U) 投稿日時:2018年 01月 19日 21:32

    私立の女の子でSとなると外部受験ですよね?セシリアや相模女子ですか?

  4. 【4842900】 投稿者: 谷口台  (ID:4eVUkEVGrQs) 投稿日時:2018年 01月 19日 22:24

    >相模大野の県立相模原付近の小学校

    谷口台小が全国的に有名。吹奏楽コンの常連です。
    場所は相模女子大に隣接。

    あとは、上鶴間小。
    1年生から英語教師の授業あり。PCルーム完備。

    ちょっと離れて、中央林間小。
    一輪車クラブは世界大会常連…。

  5. 【4842925】 投稿者: 様々  (ID:yz/l4NpHZ.s) 投稿日時:2018年 01月 19日 22:47

    娘は私立小に通っていませんので、名前を聞いても忘れてしまうらしく全ての学校の名前は覚えていません。クラスが一緒だったお子さんは身バレになってしまいますので、私が見た制服の記憶とミックスして書きますと

    玉川学園、森村学園、セシリア、カリタス

    のお子さんがいましたよ。
    全てのお子さんが最後まで続けていたかはわかりませんが、しっかり受験されたお子さんは確実にいましたよ。

  6. 【4844086】 投稿者: こめじるし  (ID:2TVILuKRFrw) 投稿日時:2018年 01月 20日 22:31

    皆様ご返信頂きましてありがとうございます。
    頂きました情報を元に、引越し先を絞ってゆきたいと思います。

    私は町田、相模大野、成瀬、古淵周辺で中学受験向け授業をしている塾の合格実績から合格者の小学校を調査しようと思ったのですが、SAPIX含め出身小学校を記載している塾は少ないのですね。
    後ほど実際に塾にお伺いしてお話を聞いてこようかと思います。

    また、有名高校に進学している中学生の、出身中学を記載している塾もありましたので、出身中学から出身小学校を逆引きして環境の良い小学校があるか検討もしてゆきたいと思います。

  7. 【4844653】 投稿者: 小学校は関係ありますかね?  (ID:AlW/VSnGYlg) 投稿日時:2018年 01月 21日 12:58

    〆られた後ですが。うちの家もこの周辺です。
    2歳のお子さんですと、まだ中学受験の準備は当分先ですね。

    個人的には小学校の中受率はほとんど関係ないと思います。
    勉強も情報も基本は通っている塾が頼りですし、同じ小学校の保護者同士で中受の情報交換をすると、探り合いや妬み等が起きて大変そうです。小学校は受験の邪魔にさえならなければという感じでしょう。
    うちの小学校も公立で中受率はおそらく1割程度で、公立中学に進学するのが当然という雰囲気もありましたが、言いふらさなければ変な噂も立てられませんし、学校も調査票もちゃんと用意してくれましたし、受験直前1月下旬に問題なくお休みもいただきました。
    こんな普通の小学校でもY70超え(四谷大塚の80%合格確率の偏差値で70という意味。日能研もだいたい一緒)の中学校に受かったお子さんもいました。また、私服の小学校なので卒業式も進学先の中学の制服着用しての出席で問題ありませんでした。

    気になったのは町田は東京都、相模大野は神奈川県です。
    公立中高一貫も候補ならどちらに住むかで致命的な差が出ます。いまはY60くらいまでなら、公立中高一貫中学もよい大学進学実績をあげています。
    選択肢が多いのは東京都で、神奈川県は通学時間を考えると、このあたりですと今のところ相模原中等一貫の1校しかありません。すぐ近くで便利ですが。
    もし持ち家になるなら、慎重に検討する必要があります。

    あとお子さんの年だと乳幼児医療費がいつまでつづくとかがむしろ大事かと。
    ご参考になさってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す