最終更新:

35
Comment

【538592】横国大横浜はどれぐらいとれれば?

投稿者: −あきらめない−   (ID:cGFo0lN4nts) 投稿日時:2007年 01月 16日 13:17

いろいろ事情があって、関西から年末に関東に転校し、当初予定していた学校から志望校をかえて、受験の準備を進めている小6男児の父です。

横国大附横浜では、どれぐらい得点できたら、合格できるのか、もしわかる方がおられたら、教えて戴ければ幸いです。


関西では国立系で受験を考え、準備も小学校6年の秋からと出遅れたため、私立の難問は手が出ないのですが、横国大附横浜の過去問では、社会と理科では、50点満点中40点前後、国語は100点満点中80点前後ですが、算数は60点前後と低迷しています。国語のヒアリングはCDを買ってやってみましたが、特に問題はなさそうでした。一方、神奈川県の郷土関連の問題については、関西にいて関係がなかったため、今からやっても難しいかとは思っています。


偏差値情報など見ると、N研R4では52のようで、N研には年明けから通い始めて、だいたい同じぐらいの偏差値ではないかと言われてはいますが、算数の点がとれないのは、比重が大きいだけに、対策を練らないと本人ともども考えているところです。


満点をめざすだけの力があれば良いのですがそうでもなく、「これぐらいとれれば」という目標・目安を教えてあげられたら、と思い、投稿させて戴きました。よろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【743076】 投稿者: 近所の公立  (ID:tyHGspjpikc) 投稿日時:2007年 10月 24日 11:14

    ………にも色々あるのでしょうね。

    >進学先の県立高校の学校名だけ見ると、近所の公立と差がない。

    弘明寺から、徒歩30分くらいの地域に住んでいます。
    学区内の公立中に、進学先の問い合わせをしたことがありますが、
    その年の卒業生200名弱のうち、
    湘南、翠嵐に合格した人は0名とのことでした。
    柏陽などの、旧学区内高偏差値校への進学者も、
    例年、二桁になることはないとのことです。

    国大附属横浜は、開成、早・慶、学大、湘南、翠嵐等に少数名、
    旧学区内高偏差値校には、1/3以上進学しているのではないかと思います。

    この差は、大きいのではないでしょうか。

    勿論、進学指導に特に力を入れている訳ではないとのことなので、
    生徒本人の頑張りと、家庭環境でしょう。

    >何より県立旧トップ校のレベルダウンそのものが、問題ですよね・・・。

    同感です。
    昨年の進学実績をみると、翠嵐と逗子開成が、比較的近いのかなと思います。
    (共学、男子校の違いもありこのような比較はかなり乱暴ですが)
    県内では、偏差値的に逗子開成より上の学校は、
    栄光、聖光、浅野、サレジオ、慶應(普・湘)、フェリス、公文など。
    同等の学校は、横双、横共、湘白などでしょうか。

    かつて、湘南の東大合格者は70〜80名でした。
    その1/3でもいいから、どうにか巻き返してほしいものです。


    スレの主旨からだいぶズレてしまいまて、失礼しました。

  2. 【743180】 投稿者: 横からの情報  (ID:0F66VU1YorQ) 投稿日時:2007年 10月 24日 12:52

    近所の公立 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 昨年の進学実績をみると、翠嵐と逗子開成が、比較的近いのかなと思います。
    > (共学、男子校の違いもありこのような比較はかなり乱暴ですが)

    現役、浪人で区別すると翠嵐<逗子開成になります。
    翠嵐vs逗子開成に限らず、この傾向は中高一貫校の大きな特色でしょう。

  3. 【745982】 投稿者: 横国附属横浜  (ID:qWjZwP9YvvI) 投稿日時:2007年 10月 27日 04:03


    >横浜国立大学附属は高校受験が大変です。
    >横浜国立大学附属よりは地元の公立中学の方が高校受験には有利です。

    絶対評価になった今も、他の公立中学に比べて不利なのでしょうか?
    1980年代に相対評価時代に、成績に下駄を履かせて他の公立中学に比べて不利にならないように配慮したことが問題になったそうですが、それが影響しているのでしょうか?

    現在の事情をよく知っている現在在校されている方や、最近卒業された方にご回答いただければと思います。
     
    光陵高校への連携枠が40名程度は、確保しながら、別の上位高校へもチャレンジできるとしたら、魅力的だと思いますが、その辺はどうなのでしょう?

    上位高校に行かれる方たちは、別途通塾している方が多いのでしょうか?
    この学校の勉強+独力での受験勉強では、独自問題をだす、県立トップ高校受験は厳しいですか?    

  4. 【746831】 投稿者: 高校上位校合格者の実態  (ID:SKZumeWmM5I) 投稿日時:2007年 10月 28日 02:48

    この学校にお通いの保護者の方々の
    上位校志向の方が多いのも事実です。
    上位校合格者のお子様は、塾にお通
    いの生徒であることは明確です。
    塾の上位校合格者一覧にこちらの学
    校名が散見され目立っているのが現
    状ではないでしょうか?
    単にアカデミックな授業をご希望で、
    優秀なお子様なら同じ国立の学芸大
    付属か迷うことなく筑駒にお子様を
    入学させるでしょう。
    敢えて、中途半端な、また将来廃校
    の噂もあるこの学校をお選びになる
    保護者は、地元公立よりはブランド
    があり、教育熱心な保護者が集い、
    小学校ではそこそこトップクラスの
    お子様の格好の進学先なのでしょう。
    でも、私立中高一貫校の上位校へは
    偏差値的には困難なお子様や地元公
    立中よりはましかレベルのお考えが
    ほとんどなのかも知れません。
    確かに過去には優秀な著名人もこの
    学校の出身者もおりますが、過去は
    過去、今は昔の話です。
    教育レベルは、文部省指導要領準拠
    なので、学校の授業だけでは難関私
    立国立高への進学は無理。
    東京都との一部都立の日比谷や西高
    とは、神奈川の県立などの公立の上
    位校の進学実績は、まだまだ程遠い
    現状です。県立上位行も塾の助け無
    くしては大学難関校への合格は望め
    ません。
    優越意識に浸る暇があるなら、現実
    を直視しましょう。

  5. 【752232】 投稿者: 確かに  (ID:onSP2u8rK0A) 投稿日時:2007年 11月 02日 21:38

    高校上位校合格者の実態さんのおっしゃる通りだと思います。受験近くなっても提出物が多く、上位校を考えるお子さんにとっては受験勉強と両立するのはかなりの負担です。また、受験は塾ぬきには考えられません。お子さん方も様々で、みなさんが品行的にも優れているかは・・・

  6. 【752593】 投稿者: 横浜中部  (ID:JkrNjGtlTNQ) 投稿日時:2007年 11月 03日 10:38

    なるほど。
    我が家は経済的に私立はちょっと・・・と、国立の教育には共感するので、できれば学芸大附属とこちらを受けたいと思っています。
    横浜中心部の我が家でも学芸大に通うには電車で1時間強、毎日通うにはギリギリの距離です。もう少し南部よりの方は距離的に難しいのでは。
    難関高校、大学に進まれるお子さんが、飛びぬけて入学時から他のお子さんと違う層、ということでなく全体が上位校志向の中での上の方のお子さんということでしたら、通塾じたいはいまどきどこの進学校でも当たり前でしょうから、そこそこ納得できます。
    といっても全ては合格してからですが。
    学芸大と附属中は偏差値で四谷偏差値でいうと8から10くらいの開きがあったと思います。そういう意味ではこちらを押えに学芸を受ける方もいらっしゃるのでしょうか?どちらも募集人数があまり多くないですからそういうケース自体あまり多くないのでしょうか。

  7. 【753141】 投稿者: 東横線 各停  (ID:5G/okMfXQcE) 投稿日時:2007年 11月 04日 02:25

     横浜中部さま

    お子様は、何年生でいらっしゃるのですか?
    参考までに塾などの準備状況なども、もう少し詳しくご説明いただければ参考になるのですが、ご支障ない範囲でお願いいたします。

  8. 【754907】 投稿者: 横浜中部  (ID:JkrNjGtlTNQ) 投稿日時:2007年 11月 06日 03:07

    東横線 各亭様
    ご丁寧なレスポンスありがとうございます。
    まだ子どもは低学年なのです。新4年からの通塾を見込んで、家で漢検、知の翼などの通信や最レベ等こちらで紹介されている問題集をやらせ、時々塾の外部でもうけられるテストを受けている段階です。
    佳境に入っていらっしゃる方々に混じって紛らわしい書き込みをしてしまい申し訳ございません。
    ただ国立は情報が少ないので少しでも早くから実際の状況を知りたくて書き込みした次第です。
    というのは塾等に横浜中も含めた国立の合格状況、対策などについて尋ねても、どこもまったくはっきりした答えが返ってこなかったので、自力で情報を集めなければいけないと感じたからです。
    たとえば、ある大手塾では、学芸大附属に関してですが、横浜市内全域から受けられるにもかかわらず「あそこは受けられませんよね」という返答が返ってきた、という具合です。
    お忙しい中恐縮ですが、お差し支えない範囲で、ちょっとしたことでもご教示いただければとても助かります次第です。
    ご親切にありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す