最終更新:

13
Comment

【599321】発達が気になる子の中学受験

投稿者: さくら   (ID:pCq06sgSbJ.) 投稿日時:2007年 03月 20日 00:08

 別スレで、「この場をお借りして・・・」という投稿者名にて、新小6になる愚息の中学受験に関するアドバイスを頂いた者です。
 しかし、スレ主様の主旨から違ったテーマでお尋ねする事が多く、ご迷惑をおかけしますので、こちらに新しく立ちあげました。
 愚息は、発達障碍のボーダーに位置していると思われるため、一般の中学受験をされるお子様と比べ、いろいろと、さらに悩みは尽きません。
 受験まであと一年をきってしまいましたが、我が家は、これから志望校選びです。   中学受験をされた先輩親御様のご意見・ご感想を教えていただきたく、投稿いたしました。 別スレでお世話になった chai様、・・・様はじめ、発達の気になるお子様をお持ちの方、そうでない方も一緒に子供の成長を語りあえたら・・・と願っております。      

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【599921】 投稿者: うめさん  (ID:5h3Lt2Z2aj6) 投稿日時:2007年 03月 20日 20:37

    さくら 様
    別スレたてられたのですね.別スレの・・・です。これからはうめさんでおねがいします。

    うちは涙の卒業式も終え,今週は中学校にいく予定です.

    バスと電車で通学なので,そのへんも春休みに練習です。遠いので.慣れるまで,心配ですが.がんばります.

  2. 【602199】 投稿者: chai  (ID:wd.hOR6OOJY) 投稿日時:2007年 03月 24日 03:10

    さくら様、うめさん様、お久しぶりです。
    うめさん様、卒業式、いかがでしたか?

    ところで、今年から神奈川県では各小中学校にて、
    支援の必要な子供の支援シートを作って、各学校で共有すると聞きました。
    うめさん様は作成しましたか?
    うちでは、担任の先生と通級クラスの先生と作成しましたが・・・
    これが、項目が「役に立つのだろうか・・??」といった内容だったので、
    通級クラスの先生の薦めもあり、どんなときにどんな指導が必要なのかがわかる
    マニュアルのような物を、私が作成し、中学に渡そうかと思っています。
    小学校の担任の先生も協力してくださるとのことです。
    うめさん様は、すでに入学予定の中学に相談などされていますか?
    うちは入試の時までには何もお話ししていないので、
    まったくこれからの状況なのですが・・・
    とりあえず入学が決まりほっとしてますが、入学後の生活がやはり心配です。

  3. 【602512】 投稿者: うめさん  (ID:MfRqoDuiLUI) 投稿日時:2007年 03月 24日 16:27

    chai さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > うめさん様、卒業式、いかがでしたか?
    感無量でした。。。
    > ところで、今年から神奈川県では各小中学校にて、
    > 支援の必要な子供の支援シートを作って、各学校で共有すると聞きました。
    > うめさん様は作成しましたか?

    うーん。そういうのはなかったです。。
    進学先の学校名等は書きましたが,小学校から在学中の書類とかいくのですか?? 無知ですみませんが、、教えてください。

    > うめさん様は、すでに入学予定の中学に相談などされていますか?

    うちは面接の際に学校生活に支障がでる事がひとつあるので、説明しました。それをいっておかないと学校に入ってから無理かなと思いました.また、承知してもらわないとこっちからお断りだ!ぐらいの気持ちでイドミみました(返ってそれがよかったのか。。笑)。承知の上での合格なので、おそらく入ってから,面談とかお願いし,細かい事の相談をしようと思っています.まあ、心配はつきませんがね。

    >どんなときにどんな指導が必要なのかがわかる マニュアルのような物を、私が作成し、中学に渡そうかと思っています。

    えらいですね。ご自身で,お子様と一緒に戦ったから,勉強も生活も、わかる事が強いんですよね。
    ほんとうにお母さん・・がんばりましたよね..わかります〜。
    わたしも中学に子供の書類(入学時に書く個人情報等)を渡すときに一緒に資料を渡すつもりです.

    さくら様
    春期講習等はでられていますか?
    去年の今頃から塾ではこれまでにもまして、、新6年生に対しては急に宿題も多くなり、厳しくなっていったことを思い出します.ついに6年だーって思ってました..ほんとうに超えられるのかすごく、不安と疑問だらけでした。。
    今,うちも新中一の入学前の英語とかすこし、かじってます。塾は4月から休会です。
    がんばってくださいね。夏休みが勝負です。夏休みを勉強で、超えたら,秋以降はこんなにもやったんだから、できる!って自信つきますよ。とにかく、あきらめないで,がんばってください。

  4. 【610121】 投稿者: みかん  (ID:aOWlcV6lt6k) 投稿日時:2007年 04月 04日 22:01

    我が家にもADHD(不注意型)の小3娘がいて、中学受験をさせるべきかどうか
    悩んでいます。好きなことならすばらしい集中力を発揮する彼女を見て、平均的にいい点を取っていくことで受験の選択肢が広がる公立からの高校受験は難しいと思うのです。この春から学校探しを本格的に始めたいと思っています。具体的にどこの中学を受験されたのか教えていただけませんか?みなさんの体験談を読んでいると我が家も挑戦できるのかもしれないと励まされましたので。
    よろしくお願いします。

  5. 【611949】 投稿者: chai  (ID:1Q8YhWXacPI) 投稿日時:2007年 04月 08日 02:53

    うめさん様
    入学式、終わりましたか?
    うちは金曜日に入学式でした。
    先生の意識も親の意識もやはり公立とは違う・・ということを改めて感じました。
    定期券も購入し、いよいよ月曜から本格的に学校生活が始まります。
    面談・・・そうですね、やはりまず先生とお話しすることは大切ですよね。
    私も来週お願いしようかと思います。

    さて、支援シートというのは、これまでも特別支援学級に在籍していた子供に関しては必ず作成して、親が進級先の学校に渡していたそうなんですが、今年度から、普通学級の子供でも支援があった子供には作成することになったそうです。県内のあらゆる学校が対象、とのことです。神奈川県が作成したパンフレットを見せてもらいました。
    小学校から情報がいく、というわけではないようです。
    公立だと、クラス編成の前に中学の先生と小学校の先生が子供の様子について話し合う時間があるみたいですね。

    みかん様
    はじめまして。
    高校受験に不安があるとのお気持ち、よくわかります。内申では態度や提出物なども大きく左右されますしね。
    ただ受験校に関しては、あらゆる人が見る掲示板ではちょっと書くことができません。
    直接お会いできたらお話したい所なんですが・・・
    難関校は別として、今は私どものように考えて私立を受験する発達障碍児がかなりいる、というのが率直な感想です。
    子供がまだ小さくても説明会の参加は可能ですから、とにかくいろいろな学校を回って、子供に合うかどうか、ご覧になるといいと思います。
    その子に合う・・・というのが一番大切かな、と思います。

    さくら様
    その後、いかがですか?
    早いところでは夏休み前から説明会がありますね。
    秋以降は勉強が忙しくなるので、早めに学校を回られるとといいと思います。



  6. 【612200】 投稿者: うめさん  (ID:agTskY4nhKY) 投稿日時:2007年 04月 08日 18:41

    chai様
    ご入学おめでとうございます。
    うちも入学しました。明日から本格通学ですね.
    お子さんの調子はいかがでしょうか。まだまだ、緊張しますよね。慣れるまで大変です.
    そうですか。小から私立中への連絡はないのですね。
    今時珍しい熱血先生が担任になり、,話しやすそうなので,心強く,やはり、私立でよかったとChai様と同じく,感じております.


    みかん様
    学校名はやはり、かけません。お気持ちわかりますが,まだ、3年生ですよね。焦らなくて大丈夫だと思いますよ.今は私立への架け橋をつくるおつもりで,Chai様と同じですが,学校をいろいろ、回られることがたいせつでしょう。学校のカリキュラムをご覧になられると勉強中心か、情操・心の教育が重点か、、けっこうわかりますよ.勉強の時間数は公立だと週28時間(だと思いましたが、間違っていれば,すみません)ですが、ほとんどの私立はそれ以上の時間数になります。でも、それが、学校により、主要科目を重点においているのか,,自由選択になっているのかにより、かわってきます.女子なら,茶道,華道,礼儀作法も授業に組み込まれたりしていますし、、そのへんを見るとお子様にあう学校が必然にしぼられ,また、通える範囲によってもまた、範囲は狭くなります。学校は見かけだけよくても、、中身は本当に.ふたをあけてみなければ、わからない・・ということもあるでしょうが。。お母様のがんばり次第です.がんばってください.めげない事です.




  7. 【612832】 投稿者: みかん  (ID:aOWlcV6lt6k) 投稿日時:2007年 04月 09日 21:16

    chai様、うめ様。私の愚問に親切にお答えいただきありがとうございます。
    こちらは、学校別にスレが立っているので学校名を出してお話いただけるかもしれないと
    思ってしまいました。読んでいる方々に不快な思いをさせてしまったとすれば大変申し訳ございませんでした。学校見学のポイント、とても参考になりました。時間を見つけていろいろ回ってみようと思います。また覗いてみますので、よろしくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す