最終更新:

169
Comment

【494267】渋幕・東邦・市川が、今年はすごく上がるって?

投稿者: ガクブルうさぎ   (ID:1s/kfK/tGhE) 投稿日時:2006年 11月 13日 17:34

はじめまして、今年度千葉県から子供が中学受験する者です。

今まで様々な所から
「去年は渋幕が合格者を多く出しすぎた事から、今年はかなり絞るので相当に
難しくなる。
併せて、東邦も2次を渋幕と日程をずらし、4科目にした事で相当に難しくなる。
市川は渋幕・東邦の2校が上がるのと、プラス共学化で年々人気が上がり続けている
ので、相当に難しくなる。
よって今年の渋幕・東邦・市川は、今までの偏差値+3〜5をしなければならない。」
と聞きました。

本当でしょうか?
今のままでもかなり難しい(渋幕はほぼ無理)状態なのに、
ここから偏差値プラス3〜5なんて、とてもじゃありませんが出来ません。

なんでも、ただでさえ今年の首都圏の受験者は、例年より1万2千人多いと
聞きました。

他掲示板でも、この手の話を見かけました。
ぜひ、どなたか詳しい情報を知っている方、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 11 / 22

  1. 【520124】 投稿者: 東京タワー  (ID:Sz596lWi1aU) 投稿日時:2006年 12月 14日 08:20

    同感 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 本当に、個人個人で好き好きあるのに市川叩きに必死な断然さんの考えの方がよくわかりません。嫉妬でしょうか・・・
    >
    >
    うーん、それこそ好き好きなのでは?叩いているというわけでもないような。
    数年前ですが、旧校舎のすぐそばに住んでいたお友達のお母さんは
    「市川受ける人の気が知れない。」と言って、遠くの学校を受けていました。
    当時なら、間違いなく市川にも受かっていたような方でしたが、
    近所の学校だといろいろ粗も見えるんだろうな、と思いました。
    その方も叩いているという感じではなく、好みの問題なんだと思いました。
    そう言われても、うちは受けましたけど。

  2. 【520387】 投稿者: 教えて下さい  (ID:TXMgmDaYZAY) 投稿日時:2006年 12月 14日 12:49

    東京タワーさん
     
    お子さんは、市川ですか?
    どの学校も、入ってみなければわからない良さがあると思うんですが、よかったら、ご子息の学校のセールスポイント(ここに入学させてよかったと思えるところ)を教えてください。
    校風、先生、学校行事など、何でも構いません。
     
    (誰も、たたくなよ〜〜。)

  3. 【520705】 投稿者: 東京タワー  (ID:Z80pUN2f1EY) 投稿日時:2006年 12月 14日 20:00

    ごめんなさい。
    うちは市川には通っていません。
    やっぱり通学に時間がかかるので、それがネックでした。
    旧校舎の場所に今の校舎だったら…と思いました。
    でもここにには、市川の保護者の方、多いんじゃないかな?
    皆さん、是非、市川の良さを語ってあげてください。

  4. 【520792】 投稿者: 進学実績で選んだら  (ID:dgfTbc49y0c) 投稿日時:2006年 12月 14日 21:55

    千葉モンロー主義さんへ
    進学実績で選んだら、千葉の学校は、どこも入らないんじゃないですか?
    千葉県トップの渋幕と言えど、進学実績は?

  5. 【521035】 投稿者: 進学実績で選んだらさんへ  (ID:SQiilTsZlxQ) 投稿日時:2006年 12月 15日 08:38

     
     
      ご自身は、どちらのご卒業ですか?

  6. 【521046】 投稿者: 教えてください  (ID:TXMgmDaYZAY) 投稿日時:2006年 12月 15日 08:51

    東京タワー さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ごめんなさい。
    > うちは市川には通っていません。
     
    そうだったんですね。勘違いでした。すみません。(^_^;)
    (子供の国語読解力は、私の遺伝らしい。)

  7. 【521098】 投稿者: まあ  (ID:yfcMweHZTdU) 投稿日時:2006年 12月 15日 09:50

    進学実績で選んだら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 千葉モンロー主義さんへ
    > 進学実績で選んだら、千葉の学校は、どこも入らないんじゃないですか?
    > 千葉県トップの渋幕と言えど、進学実績は?


    本当にひとそれぞれでしょうね。
    うちは芝はパス。4日校がありません。
    あっ、話がずれました。
    渋幕の先生に、子供の数も多いし志願者も増えて
    きびしくなるのではないのですかと聞いたところ
    例年と特に変らないのではないか、とのことでした。
    が、渋幕は例年きびしいですけどね。

  8. 【521299】 投稿者: セールストーク  (ID:rEJSK2CbeKg) 投稿日時:2006年 12月 15日 14:25

    まあ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 渋幕の先生に、子供の数も多いし志願者も増えて
    > きびしくなるのではないのですかと聞いたところ
    > 例年と特に変らないのではないか、とのことでした。
    > が、渋幕は例年きびしいですけどね。
    >


    渋幕は、受験生を減らしたくないために毎年同じことを言います。
    昨年も、「四谷の偏差値は凄く高くついてますけど、当校の調査によるとあれほど高くありませんから、、、」と言ってました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す