最終更新:

54
Comment

【5488502】1/22 秀英 vs 千葉大附属 どっちを受ける?あるいは渋幕チャレンジするか。

投稿者: yuri   (ID:drH4F7duaRs) 投稿日時:2019年 06月 28日 19:10

 Y偏差値60台前半あたり、渋幕はチャレンジ校となります。1/20に市川と秀英、1/21に東邦、1/22は渋幕か秀英と考えて来ましたが、本人が秀英は受かっても行かないかもしれない、と言い出しました。
 いい学校なんだとは思う、けれどあまり行きたくない。要は近所の友達が渋幕、自分は秀英となるのは嫌だと。市川・東邦がダメだったら、近所の公立中から高校受験でがんばると言います。

 そこでふと視野に入ったのが千葉大附属。どうせ高校受験するならば、近所の公立よりは千葉大附属がいいのでは?と。千葉大附属は、高校受験回避が出来ないので、他の私立に比べるとあまり人気がないようですが、子供が秀英に行く気があまりないとなると、1/22は千葉大附属もありなのでは?という気がしてきました。

 秀英男子はYの80偏差値で見ると、1/20が60、1/22が58、2/2が57なので、1/22は試験がその日しかない千葉大附属、秀英は1/20と2/2でいいのかも?と。渋幕も、1/22が70、2/2が69なので、もしチャレンジするとしても、2/2でいいのでは?と思ったり。2/2に他に特別受けたい学校があるわけでもなく。(塾からは2日は、渋々、広尾、本郷、攻玉社、都市大附属などを提案されていますが、子供が行く気がないので受けないと思います。)秀英・渋幕が複数回受ければ優遇するということでもあれば別ですが、それもないですし。

 千葉大附属は高校受験があるので不人気のようですが、うちは高校受験にはあまり抵抗がありません。千葉中で気になる点としては、小学校からの方が半数を占めるので、中学から入る子は親も含めて、アウェー感が強いまま、3年過ごして終わりかな、という点です。子供は制服がないことに結構惹かれています。

 本人は気概があるタイプでもなく、1/22は絶対に渋幕を受けるぞ!というほどでもないようです。渋幕に絶対に行きたい!というよりは、間違って受かっちゃったら、深海魚になりそうで怖いな、というような、あまり前向きとは言えない性格です。塾は、当然なのでしょうが、1/22は渋幕推奨です。

 1/22は千葉大附属という選択、どう思われますか?アドバイス下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【5489997】 投稿者: でもさ  (ID:gdWxFLjpQaA) 投稿日時:2019年 06月 29日 22:44

    Y60なら秀英は抑えとはならないよ。
    そもそも、合格しても行かないのに何故悩む?
    行かない学校なんか受けなければ良い。

  2. 【5490057】 投稿者: 子供二人千葉附です。  (ID:q26Bnbv1ZyI) 投稿日時:2019年 06月 29日 23:33

    10年近く前ですが、子供二人とも千葉附卒業しました。
    私立は受けずに、県千葉中か千葉附だけ受けて、結果、千葉附に行きました。

    高校受験では、長女は渋谷の附属、下の長男は都の西北付属に行きました。
    千葉附は部活や体育祭、文化祭など学校生活が充実しており、周りがレベルが高いので、学生生活を楽しみながら自然と上を目指す校風のようです。

    県千葉、県船ほもちろん、筑波附、開成、学附、お茶大附、早慶付属、渋幕、市川、秀英など学年で70番(150人中)程度に入れば毎年進学しています。

    お薦めです。

  3. 【5490253】 投稿者: がんば  (ID:p50qtmDbOoo) 投稿日時:2019年 06月 30日 09:15

    千葉附ですが、ほとんどの人はすごいねと言われる高校に進学しますが。
    下層は公立と変わらないところに進学しますよ。
    真ん中で、日習や稲高、江戸女、千葉女子、八千代松陰、幕総あたりです。
    もっと下の偏差値の学校に進学する子も居ますよ。
    学校の面倒見が良いわけではなく、みんな塾に行ってる。
    良い学校なんですが選べるなら私立の方が楽でしょう。
    結局、専松や秀英に高校受験で落ちる可能性ある。
    もっと上に行く可能性もあるけど・・・
    中学受験の時点で微妙な子はそんなにあがらない。
    ここ断言する。
    千葉附上位者は幼稚園、小学校、中学校とずっと上位だから。

  4. 【5490681】 投稿者: 冷静に  (ID:ZXOCQIQLu3o) 投稿日時:2019年 06月 30日 15:15

    スレ主さん、冷静に。今の偏差値で東邦・秀英は合格圏内ですよ。2校の偏差値が高く出るのは都内併願が受けるから。実際の偏差値はY55~58当たりがボリュームゾーンです。60の偏差値校であれば、もっと大学進学実績が良い筈です。一度都内の60の学校との進学実績を比べて下さいな。一目瞭然です。多分、今の偏差値だと難しいと言っているのは2校の関係者だと思われます。因みに我が子は2校のどちらかに在籍中。

  5. 【5491152】 投稿者: yuri  (ID:BXVrnmRuBf6) 投稿日時:2019年 06月 30日 22:28

     そうなんですよね。考えても見なかったけれど、意外といいんじゃない?という。

     気になっているのは内申や高校受験があることよりも、付属小から半数が上がってくることです。私は私立の中高一貫でしたが、妹が付属小から来る子が多い国立の中学だったので、当時、母親の愚痴のようなものに私が付き合わされたのを思い出してしまって。

     付属小からのお母さん方の、中学受験で入ってきた家庭に対する、なんといいますか上から目線の雰囲気やら、子供同士の関係でも「幼・小からいる子は一生の仲間」「中学からの子は、3年間同じ学校にいただけの子。仲間ではない」的な雰囲気、先生方も小学校からの子を優先する感じが強くあったようで、そのあたり、千葉大附属はどうなのかな?と気になっています。

  6. 【5491208】 投稿者: yuri  (ID:BXVrnmRuBf6) 投稿日時:2019年 06月 30日 23:09

     そうですね。秀英のほうがかなり早い。それも子供が秀英を敬遠する理由のひとつであったりもします。だったらがんばって勉強して、渋幕や市川や東邦にちゃんと受かればいいだけなのですけどね。

     子供が秀英を避ける理由のひとつは「女のほうが多いってのが嫌」というのもあるようですが、徐々に男女比も半々になってきているのかな?とも思いますので、子供にもう少し「秀英だって悪くないんじゃない?」というようには気長に伝えていこうかと思います。

     少し秀英に対しても前向きに考えれるようになりました。

  7. 【5491263】 投稿者: 卒業生母  (ID:NT/t5iXLVDo) 投稿日時:2019年 07月 01日 00:01

    千葉附、おすすめします。
    うちは千葉中残念で進学しました。
    私立何個か受けて残念でこちらに進学されてる方も知っています。

    勉強内容は先取りはしませんが、内容は高校の内容も入るかなり高度なことまでやりますので公立とは全く違います。定期テストの内容が難しすぎて塾の先生も毎回苦笑でしたね。

    下から上がってきている子ども達ともすぐに馴染みますし、帰国生も外部生もかなりいるので心配ありません。保護者とのお付き合いは積極的に知り合いを作りたいなら、役員をやるかサークル活動の勧誘もありますからそちらに参加してみては?

    高校受験は、学年で半分くらいが秀英に合格します。
    中学で秀英を受験するなら高校でも受けることになるかもしれないですね。
    ただし、秀英に進学するのは10人くらいで秀英合格者のほとんどは、都内や早慶や県立トップ、渋幕市川に進学します。
    中学から受験で入ったお子様は、学年で半分には入ると思います。
    県立トップは、内申重視ではなくテスト重視なのであまり内申はハンデにはならないと思いますが、内申とれなかったら、私立高校受験へシフトしていけばいいですよ。3年間だけだからと早慶や都内へ通う子どもも多いです。
    秋に文化祭があると思いますから見てみてください。

  8. 【5491288】 投稿者: yuri  (ID:BXVrnmRuBf6) 投稿日時:2019年 07月 01日 00:34

     うちも埼玉の共学にもし落ちたら、自分の実力を思い知ったりして、当日は秀英に受かる事だけを必死に願っていて、となりの渋幕まで考えが及ばなくなるかもですね。念のためのダブル出願、トリプル出願はokと思っています。埼玉の結果で本人の気が変わるかもしれないですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す