最終更新:

29
Comment

【6141929】千葉における公立と私立の関係性について

投稿者: こちらでどうぞ   (ID:nAdZiveCT1k) 投稿日時:2020年 12月 31日 23:45

さあ蘊蓄を語って下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6996519】 投稿者: 日東駒専  (ID:rXmvqYrWdW2) 投稿日時:2022年 11月 09日 11:50

    2022年 日東駒専 
    現役 進学数/合格者数 卒業生 進学割合
    昭和秀英  9/96人  289人 3.11%
    県東葛飾  9/81人  311人 2.89%
    市川学園 10/62人  451人 2.21%
    東邦大附  6/51人  293人 2.01%
    県立船橋  6/76人   361人 1.66%
    渋谷幕張  1/14人   349人 0.29%
    県立千葉 不明

    ということで、割合は少ないですけど、いないわけではないです。

    難関国立と早慶以外となると、TOCKYや理科大、上智、GMARCHも入るので、渋幕でも2〜3割は該当するのでは?その他の学校は5割を超えると思います。

  2. 【6998927】 投稿者: 参考まで  (ID:Y45/fKeRGQ.) 投稿日時:2022年 11月 11日 08:05

    ちなみに、渋幕の日東駒専入学者1名は、スポーツ等特別活動による推薦入学と聞いています。

  3. 【6999148】 投稿者: 中学受験  (ID:KMp3V0ITkgw) 投稿日時:2022年 11月 11日 11:47

    仰る通り本人次第ですがそれを言ったら話は終了。
    渋幕と中堅を引き合いに出すことが、どれだけナンセンスか分かりますよね。希望的観測は、モチベーションに少しは貢献するかな。

    大学受験を視野に入れた中学受験なら、サピックス偏差値50以上を推奨せざるを得ない現状があります。

  4. 【6999586】 投稿者: ナンセンス  (ID:ZNbqt6qPRVw) 投稿日時:2022年 11月 11日 18:19

    私は「親の一人さん」ではないけど、【仰る通り本人次第ですがそれを言ったら話は終了】じゃダメなの?
    中学に入れば後は本人次第。受験のタイミングだって経済的に問題ないなら、自分の子が中学受験に向いてるか高校受験に向いてるかで決められたら一番理想的だと思う。
    「私立の本流は中高一貫校の6年間でのカリキュラム」という方もいたけど、学校にとっては中入生も高入生もどちらも本流だよ。

  5. 【6999882】 投稿者: これちがう  (ID:fC98BeIEnps) 投稿日時:2022年 11月 11日 23:10

    本人の持って生まれた能力をどうやって引き出すか、それが学校の存在意義。
    上位高から日東駒専と言っても宇宙開発に夢を持った等、偏差値で無く目的意識が有って入学する生徒がいる。

    高入を続ける目的の一つに中入生の中だるみ対策が有る。逆に言えば高入の存在意義はそこに有る。
    一貫校に中学から入学しないなんてもったいない。

  6. 【6999985】 投稿者: ナンセンス  (ID:uHfVWt1IH2E) 投稿日時:2022年 11月 12日 01:45

    千葉県には、中学受験と高校受験を選べる受験環境があると思う。
    どちらを選んでも魅力的な受験校が県内にはあるし、地域によっては都内にも通いやすい。私立一貫校でも高校から入れる学校がまだ多く、中学受験した子も高校受験した子も進学実績を残している状況がある。
    ラッキーなことにそういう受験環境があるんだから、子供にあった受験スタイルを考えられたら本当はいいと思う。

    【本人の持って生まれた能力をどうやって引き出すか、それが学校の存在意義】ということまでわかってるなら、高入生は中入生のモチベーションを上げるための道具じゃないことにも気づこうよ。

  7. 【7000330】 投稿者: 県立私立  (ID:fC98BeIEnps) 投稿日時:2022年 11月 12日 12:41

    高校受験する人たちは、県立落ちたら私立進学を考えている。逆に言えば私立をその程度に考えている人たちが県立落ちで入学している。
    しかし、多くの中学受験する人たちは最初から私立一貫校を考えている。
    そうした状況で私立一貫校がなぜ高入を残しているかだ。
    同じ高校内でカリキュラムが2つと面倒な事をしてまで高入を残す。

  8. 【7000420】 投稿者: ナンセンス  (ID:Bza7VP..qoo) 投稿日時:2022年 11月 12日 14:18

    そのコメントが一番、私立を卑下してるよ。
    中学受験率がそこまで高くない千葉県には、優秀な子が高校受験に残っていて、全員が県立高校が第一志望とは限らないんだよ。県内や都内の私立上位高を第一志望にして頑張ってる子もいると思うよ。

    カリキュラムが多様化している私立高校は割と多くて、同じ普通コース内でも特進クラスが分かれていたり、偏差値の差が大きい複数のコースを抱えている学校も多くある。
    学校からみたらいつ入学したって大事な生徒なんだからどれも本流で、複数のカリキュラムを残すことが面倒とは思ってないと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す