最終更新:

12
Comment

【602193】受験率

投稿者: 土着民   (ID:m5sWvY0gnEk) 投稿日時:2007年 03月 24日 02:09

三多摩に住み続けてン十年。

私が小学生の時は、私立中学に進学した子はクラスで1人だけ。

今年卒業した子供の学年では、私立・国立進学の卒業生は全体のわずか7.4%。
クラスでは、たぶんやはり1〜2名でしょう。

同じ市内の小学校ですが、子供の数は私の時の3分の1位ですから、割合としては
増えているのでしょうが、相変わらず、私立へいく子は少ないんですね・・・。


近くに私立中がないからなのか、教育熱心でないのか、
公立中学が比較的落ち着いているからなのか・・?


友だちと遊ぶのを我慢して、塾に通っていたのだ、子供は、と思った次第です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【602361】 投稿者: 受験した子は多かった  (ID:k/FeQ9o6.3o) 投稿日時:2007年 03月 24日 11:23

    同じく三多摩在住ン十年です。
    自分のころは40数名のクラスで中学受験者は4,5人。
    うち、私立に合格し進学した子は1人でした。


    つい先日小学校を卒業したわが子の学年では、
    学年約80人のうち、受験した子は25人ぐらい。
    私立・国立・都立への合格・進学は15人ぐらいです。
    かけこみや記念受験、
    受験勉強はしていないけれどとりあえず都立受験という子も多かったようですが、
    この地区から受験する子って案外多いんだな〜、とびっくりしました。
    とくに女の子はホントに多かった。
    上記25人のうち、女の子が約20人。
    そういえば男の子はとても受験する子が少なかったです。
    なんでだろう? 
    情報が入ってこなかっただけで、実はもっといたのかしら?

  2. 【602400】 投稿者: 多摩  (ID:COATcpPI34g) 投稿日時:2007年 03月 24日 12:24

    落ち着いた公立中学が多いと思います。
    多摩地域の学校を見ると、最近は桐朋より都立国立や八王子東などの都立進学校の方が進学実績が良好なようですしね。

  3. 【602852】 投稿者: 土着民  (ID:m5sWvY0gnEk) 投稿日時:2007年 03月 25日 01:40

    レスありがとうございました。

    確かに、受験したけど残念だった子はいましたね。女子がそんなに多いのは、
    お近くに女子校が多いからでしょうか?


    みんな当たり前に公立中学へいく地域なので、中学受験熱なんてどこの世界?
    と思っちゃいますよね。


    国立、八王子東頑張ってますよね。都立武蔵の中高一貫もできるし。


    自分としては、公立中学はつまらなかったです。落ち着いた学校でしたが。
    親も教育熱心じゃなかったので、必要最低限のことしか勉強できなくて。

    都立高校は学校群の時代で、学校の勉強と受験勉強が全くの別物。大学受かりたいなら
    学校の勉強はさぼれ、みたいな雰囲気でしたね。

  4. 【626647】 投稿者: 多摩っ子  (ID:aOlZaPmwgVM) 投稿日時:2007年 05月 01日 12:10

    同じ市内小学校でもずいぶん違います。
    中学が荒れてるという噂があるところは、1/3〜1/2ぐらいが私立中学にいきます。接続先の中学が落ち着いてるところは、中学受験率も進学も少ないです。
    我が子のクラスでは6人が私立中学に行きました、学年では一番多いクラスでした。

    都心では、中学が荒れてる荒れていない関係なく受験する子が多いので、多摩地域とは考え方が違うような気がします。

  5. 【632600】 投稿者: はじっこ  (ID:iSkbzIJtFoU) 投稿日時:2007年 05月 10日 20:25

    多摩端っこの市ですが、娘が中受した3年前は学年約100人中10人ちょっと中学受験して結局進学したのは8人でした。土着民さまと同じく、9割が当たり前のように地元の公立中学に進学する地域です。
    下の子が中受か高校受験か迷う時期になりましたが、公立中からの高校進学先の情報が全く入ってこないというか、各学校は公表していませんよね。
    近所の友達に聞いても都立有名校にはせいぜい1〜2人ではないかとのこと。
    多摩から通学可能な都立高校は国立、八王子東、西とかありますが、公立中から進学重点校に合格できるのは、そんな人数なのでしょうか。公立中は自由選択制ですが、近隣どこも荒れてはいないが、実にまったりしている感じがします。
    無理して中受させるか、公立に行くか迷うところです。

  6. 【632695】 投稿者: 参考までに  (ID:COATcpPI34g) 投稿日時:2007年 05月 10日 22:29

    はじっこ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 多摩端っこの市ですが、娘が中受した3年前は学年約100人中10人ちょっと中学受験して結局進学したのは8人でした。土着民さまと同じく、9割が当たり前のように地元の公立中学に進学する地域です。
    > 下の子が中受か高校受験か迷う時期になりましたが、公立中からの高校進学先の情報が全く入ってこないというか、各学校は公表していませんよね。
    > 近所の友達に聞いても都立有名校にはせいぜい1〜2人ではないかとのこと。
    > 多摩から通学可能な都立高校は国立、八王子東、西とかありますが、公立中から進学重点校に合格できるのは、そんな人数なのでしょうか。公立中は自由選択制ですが、近隣どこも荒れてはいないが、実にまったりしている感じがします。
    > 無理して中受させるか、公立に行くか迷うところです。



    学校によって差はあります。1〜2人の学校もあれば、結構な数が都立トップ・私立難関校に進学する学校もあります。
    ただ、個人的には公立中学の進学実績を気にしすぎるのはどうかと思います。学校によって都立トップ校に入りやすい学校、入りにくい学校は基本的にありません。沢山出ている学校は、それだけ優秀な生徒が多いだけで、進学実績の良い公立中学にはいったからと言って、自己満足にしかならない気がします。(もちろん、勉強に対するモチベーションは進学実績の良い学校の方が保てるなどのメリットが無いわけではないですが)
    大切なのは子供の学力。公立中学の進学実績は参考程度がいいかと。


    公立中学のトップ層が進む学校が都立トップとは限りません。一般的に、トップ層は開成、筑駒レベル、それに次ぐ層は早慶附属、その次の層が都立トップです。
    国立や八王子東、西は都立ですから、塾へ通わなければ合格が不可能な学校のようなずば抜けた難易度ではありません。実際、要領が良い生徒だと、塾へまったく通わないで合格する生徒もいます。(もちろん、今のご時世、大半が塾か通信講座をとってますが)
    公立中学で学力上位一割層に入るのは、しっかり勉強していればそれほど難しいことではないと思います。(一部の有名区立中学を除く)

    中学受験は保護者と子供の強い意思がないと中々成功しません。中途半端な結果に終わってしまう恐れがあるのであれば、今のうちから都立トップ校を視野に入れて勉強するのも一つの大きな選択肢だと思います。

  7. 【632868】 投稿者: はじっこ  (ID:iSkbzIJtFoU) 投稿日時:2007年 05月 11日 09:09

    参考までに さんへ:
    -------------------------------------------------------
    三多摩って広域ですよね。うちは南多摩の大きな市です。年配の方が都心に行くことを「東京に行く」と表現するくらいで、ほんと東京都下の端っこなんです。


    > 学校によって差はあります。1〜2人の学校もあれば、結構な数が都立トップ・私立難関校に進学する学校もあります。


    30以上の市立中がありますが、結構な数がトップ校にいっている中学は聞いたことがありません。中受で1割しか抜けていないので残った子達の学力の幅が広いのか、地域中学のレベルが進路指導に熱心でないのかも。


    > 公立中学のトップ層が進む学校が都立トップとは限りません。一般的に、トップ層は開成、筑駒レベル、それに次ぐ層は早慶附属、その次の層が都立トップです。


    実際のところ、通学時間の関係からかもしれませんが、上記の難関校への進学はまれなことのようです。最寄中学の例では、八王子東に1名、あとは2番手校というのでしょうか立川と南多摩に数名です。私立では桐朋なし、中央、帝京が一人いるかいないかといったところと聞きました。この実績では中学から上位高校への道のりのイメージがわきません。
    南多摩も中高一貫になるとのことですので、また様子が違ってくるでしょう。


    > 公立中学で学力上位一割層に入るのは、しっかり勉強していればそれほど難しいことではないと思います。(一部の有名区立中学を除く)


    そうなら本人のがんばりに期待したいところです。





あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す