最終更新:

72
Comment

【1019490】9月の海外旅行

投稿者: もみじ   (ID:4/HPZdMJu66) 投稿日時:2008年 09月 06日 21:16

行くなら、夏休み中・・・が当然なのでしょうが、主人の仕事に便乗して、
子供達を連れて1週間ほど海外へ旅行に行きたいと思っております。

学校を休ませることとなりますが、学校サイドはやはり良くは思わないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1022745】 投稿者: そういうことなら・・  (ID:1ifVICQhh/Q) 投稿日時:2008年 09月 10日 09:08

    ご主人の仕事に奥様がどうしても帯同する必要があり、ルスの間子供達を見てくれる人がいないので海外に行くことになった、と先生に説明されて許可を求めてはいかがでしょうか?

    やはり私立で同じような理由でお休みをされた方を知っています。そのときは海外に家族経営のお店をオープンするというこでで、奥様も行かれることが必要だったとみんな知っていたので誰も何とも思いませんでした。

    いずれにせよ、9月中なら早く準備をされたほうがよいと思います。

  2. 【1022763】 投稿者: 義務教育  (ID:9MJ4vNCOs0E) 投稿日時:2008年 09月 10日 09:22

    義務教育期間にある子どもを学校に通わせるのは、社会と保護者の義務です。
    やむを得ない事情ではなく、親の都合で欠席させることは、保護者としての義務を
    放棄したことになります。
    義務教育を受ける「権利」を持っているのは子どもであって、義務を負っているのは
    保護者です。その辺を取り違えてはいけません。
    もっといえば、社会にもその責があるわけですから、我々も、スレ主さんのお子さんを
    含めた子ども達の権利を守り、教育を受けさせる義務を負っているのです。
    ですから、感情論抜きに、一社会人としては反対しなければなりません。

  3. 【1022810】 投稿者: もみじさんへ  (ID:053qSrEGNzs) 投稿日時:2008年 09月 10日 10:00

    随分みなさんの意見も出ていますが、もみじさまからの投稿がありませんね。
     
    意見をこちらで聞いてみたけれども、あまりにも反対が多くて・・・でもご本人的には行くつもりでということなのでしょうか。
     
    お気持ちが固まっていらっしゃるならば、他人がどう言おうと、どう思われようと、一旦締められてはいかがですか?

  4. 【1022840】 投稿者: 通りすがり  (ID:mAtu8eqNfNU) 投稿日時:2008年 09月 10日 10:18

    ときどきスレの立つ話題ですね。
    たいがいスレ主様は背中を押しておしくて投稿なさるようですが、
    賛否両論、「ご家庭次第」で終了することが多いように思います。
    結果報告をなさるスレ主様をお見かけしたことがないので、
    結局、きっと学校を休ませたんだろうな、と思っています(あくまで推察ですが)。
    スレ主様も、ほぼ行くおつもりになっていらっしゃるのでは?
    学会に出席なさるご主人がどう思っておられるかは、ちょっと気になるところですが。


    ちなみに私は母の妹が外国に嫁いだため、小さい頃はしょっちゅう遊びに行っていました。
    学校を休んでも、友人関係・勉強ともに困ることは全くありませんでしたので、
    そんなもんかと思っていましたが、自分の子供には絶対させません。
    夫が「何が何でも学校へ」派ということもありますが(苦笑)、
    将来社会人としてやっていくためには、「私用で休む」ことを体験させたくないのです。
    この体験のせいだけではないと思いますが、私は学校や社会をどこかなめていたところがあり、その要因の一つだったと思っています。
    その結果、後々苦労しましたので自分が反面教師です。


    これは私の極端な例ですので、スレ主様にはご参考にならないと思いますが。
    失礼いたしました。

  5. 【1023276】 投稿者: 色々  (ID:mQoe5JAffP6) 投稿日時:2008年 09月 10日 18:11

    反対派の方が多くて驚きました。
    世間の休みにお休みが取れるかたばかりなのですね。羨ましいです。
    無理すれば取れなくないという声も聞こえてきそうですが、世の中には無理しても学校の都合に合わせて休日が取れない仕事に携わっている人間や立場の人間もいるのです。
    スレ主さんのコメントを読むと、何となく我が家と同じ職種で同じ立場や状況なのかも、と思ってしまいました。

    我が家もどうしてもまとまった休みを取る事ができません。まして、学校に会わせたお休みなど無理です。
    お盆は休みではありませんし、お正月も長期休めません。下手をしたら年末年始も無い事があるくらいです。
    子供の入学式、卒業式など、夫は一度も出席できた事がありません。子供を深く愛している夫は本当にその度に悲しそうです。子供達の気持ちも考えるとやはり辛いですし。
    子供をたまには旅行に連れていってやりたいですし、夫だって無理の無い時期に何とか都合を付けてでも休まないと体がもたないので、世間とはずれてしまいますが、学校のある日に休んで、それでも学校を休む日数は最小限にとどめる為に、週末や連休をうまく使ってつなげてなんとか4〜5日の休みを取って旅行に行っています。

    私立に通わせていますが、先生方は夫の状況をよくご存知なので何も言われません。むしろ、「お休みが取れて良かったですね。思い出をいっぱい作ってきてくださいね。」と快く仰って下さいます。
    海外旅行ですら、仕事の事情でドタキャンせざるを得ない場合が今までありましたから、実際に「行ける」というのは我が家では本当に嬉しくて幸せな事なのです。
    そういう人間もいるんですよ。世の中には。
    上の子は中学生ですが、やはり私立中学の先生方も同じ事を仰って下さいます。
    子供達はその分、前もって一生懸命予習復習に励んでいます。返って来てからもむしろ、行かないときよりも一生懸命頑張って勉強していますよ。

    先生にきちんとご事情をお伝えすれば大丈夫だと思いますよ。
    お子さんも、普段からのご両親の生活を見ていてその旅行が本当に「ずるい」ものではなければそれによって学校や学業を軽んじたりはしないと思います。

  6. 【1023305】 投稿者: ええ?  (ID:1MTJ65/i.86) 投稿日時:2008年 09月 10日 18:47

    色々 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 無理すれば取れなくないという声も聞こえてきそうですが、世の中には無理しても学校の都合に合わせて休日が取れない仕事に携わっている人間や立場の人間もいるのです。
    > 我が家もどうしてもまとまった休みを取る事ができません。まして、学校に会わせたお休みなど無理です。
    > お盆は休みではありませんし、お正月も長期休めません。下手をしたら年末年始も無い事があるくらいです。
    > 子供の入学式、卒業式など、夫は一度も出席できた事がありません。子供を深く愛している夫は本当にその度に悲しそうです。子供達の気持ちも考えるとやはり辛いですし。
    > 子供をたまには旅行に連れていってやりたいですし、夫だって無理の無い時期に何とか都合を付けてでも休まないと体がもたないので、世間とはずれてしまいますが、学校のある日に休んで、それでも学校を休む日数は最小限にとどめる為に、週末や連休をうまく使ってつなげてなんとか4〜5日の休みを取って旅行に行っています。


    だから何?としか思えないです。
    我が家は一応週休二日ですが、土曜出勤の日も珍しくありません。
    それに週末や連休に有休を絡めてとることは許されないので旅行などできません。
    お盆休みも年末年始もない時もあります。
    なので家族旅行なんて行った事ないです。わずかで貴重な休みは年に一回、義実家へ帰省させられて終わりです。
    そんな方、結構いらっしゃると思うんですけど。


    我が家に限らず、皆さんそれぞれの事情を抱えている中で、時には涙をのんで
    学業を優先してスケジュールを立てるのでしょう?
    それを「うちは親が休みをとれないんだから子供を休ませて旅行させてもいいでしょう?」と
    各自が自分の家庭の都合ばかりを主張していたら集団生活は成り立ちません。
    行くなら行くで申し訳なさげにひっそり行けばいいのに、
    当然の権利のように主張されるとちょっとちがうんじゃないの?と思います。


    そうして旅行に行ったからと言って学業を軽んじないとおっしゃいますが、
    親自ら子供の集団生活を軽んじていることにはなりませんか?
    先生はそりゃ「うちの都合はこうでこうで仕方ないので行きます!」と主張されれば
    「お休みが取れてよかったですね、ではどうぞいってらっしゃい」としか言えないでしょうが、
    心の底から大歓迎しているわけはないじゃないですか。
    学校と言うのは学問を学ぶだけではなく、集団生活を学ぶ場でもあるのに
    集団行動って個人の都合優先で軽んじられてよいものなのですか?

  7. 【1023404】 投稿者: チェストナッツ  (ID:rOjBZlwsbfg) 投稿日時:2008年 09月 10日 21:02

    ええ? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 各自が自分の家庭の都合ばかりを主張していたら集団生活は成り立ちません。
    > 学校と言うのは学問を学ぶだけではなく、集団生活を学ぶ場でもあるのに
    > 集団行動って個人の都合優先で軽んじられてよいものなのですか?


    おっしゃる事はもっともだと思います。
    学校で学ぶことはたくさんあります。学業以外にも集団生活を学び、規律を重んじる精神は大切だと思いますし、個人個人が主張を始めたら・・・というご意見も理解できます。


    しかし・・・普段の小学校生活でそれは充分学べることではありませんか?
    両親が海外で仕事があり、その間、子供の学校を休ませて連れて行くことがそれほど悪い事でしょうか。
    親が海外にいるのに、それでも子供だけ日本に残って学校に通わせる方が周囲から見て不安に思いませんか?


    小学校のうちは、もうすこしのんびりと構えてあげてほしいです。
    子供の頃の経験は宝です。
    親の仕事を間近で見せることも、大切な宝になると思います。

  8. 【1023443】 投稿者: とことこ  (ID:pXx3jK.Mv6c) 投稿日時:2008年 09月 10日 21:46

    うちの夫もスレ主様とたぶん同じような職業です。
    土日もほとんど仕事ですし、もし休めたとしても家で仕事です。
    もちろんお盆休みもなく、お正月休みも元旦は休めるかな?という感じです。
    子どもが産まれる前は、私はよく仕事を休んで夫の海外出張に同行していました。
    子どもが幼児の間は海外赴任していました。

    子どもは小学校に通っていますが、夫の学会で海外に行く際、学校を休ませて同行しようかと考え中でした。
    夫は、「国際学会では、よく妻子を連れてくる人たちがいて、外国や父親の仕事を知る絶好の機会。良い経験になる」という意見です。

    同じ小学校の方にお聞きしたところ、「海外旅行で学校を休む方はときどきいらして、問題ない。通信簿に欠席日数の記入欄もないし」とのことでした。
    でも、皆さんのご意見を拝見したところ、「先生方は仕方なく了解している、本当は学校を休むなんてとんでもない」ということなのですね。

    学会の雰囲気をみたり、いろいろな国の方々とふれあえるのは、貴重な経験で子どもにプラスになるかと思ったのですが、それより学校を休むというマイナスの方が大きいのでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す