最終更新:

18
Comment

【1164682】突然の登校拒否にショック

投稿者: 小6女子ママ   (ID:bppBezBJMUw) 投稿日時:2009年 01月 30日 10:52

国立附属小に通う小6の女児です。
いつも明るく前向きで社交的、クラスではムードメーカ-でわりと人気者の娘
です。
学校が大好きで、行事になると張り切るタイプ。
今まで一度も「学校に行きたくない。」なんて言ったこともなく、友達との
トラブルもあまりなかったし、どこでもどんな人とでも仲良くできる子と
思っていました。
しかし、昨日学校から帰ったら「もう、学校に行きたくない。」と半べそ。
親友に理由もわからず突然無視されたとのこと。
仲良し三人組ですが、放課後いつも一緒に帰るのに二人で帰ってしまった
そうです。
今朝もぐずぐず言っていましたが、なんとか学校に送り出したと思っていたら。
なんと戻って来てしまいました。
朝、電車で友達と通学しているのですが、話しかけたら無視されたとのことで
ショックで立ち直れなくなったようです。
親から見れば、どんなことがあっても学校には行くべきで我慢しなくてはいけないと思うのですが、思った以上に自分に甘いようで、私も育て方が悪かったのかと落ち込んでいます。
無理に連れて行った方がいいのか悩みましたが、本人もぐずぐずしていたので、
「今日だけだよ。」と言って休ませてしまいました。
が、嫌なことがあれば すぐに逃げる癖がつくのではないか?と思い、これで
よかったか悩んでいます。
他にも友達はいるので違う人と仲良くしたら?と言いましたが「他のグル-プには今更入りにくい」とか。
いろんな子とまんべんなく付き合える子だと思っていたので、思った以上に
三人グル-プの結束は強かったのかと思っています。
明るく元気で不登校など無関係かと思っていただけに、ショックです。
「学校は行きたくない」と、まだ言っていますが、卒業まで一ヵ月半もあり
このまま行かないわけにも行かず、なんとか持ち直してほしいと思っている次第です。
また、同じメンバ-で中学に内部進学するのですから、まだまだ付き合わなくてはいけません。
姉が通う私立中の受験を薦めても、仲良しの友達と一緒に同じ中学に通いたいと
言って断ったのに。。。。。。
お友達を大事にする社交的な子ですが、結局その分他人に影響されやすいようです。
もっと、他人に振り回されずに強く生きてほしいのですが、まだまだ幼く弱い
みたいです。
とりあえず、今日のところは彼女の話を聞いてあげて、そっとしておいています。
正直に話してくれたことは嬉しく思っていますし、こちらで受け止めてあげれば
また落ち着くかもしれないという思いもあり。。。。
でも、正直来週も行かなかったらどうしようかと不安です。
女の子をお持ちで同じような経験をされた方がいましたら、アドバイスいただけると大変嬉しいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1164753】 投稿者: 経験者の母  (ID:YQV.XznwHYk) 投稿日時:2009年 01月 30日 11:39

    女子は特にそういうことありますね。
    うちは小5の時に林間学校に行ってるときに仲のよい女の子と組んでいるのにもかかわらず帰る日に急に口を聞いてもらえなくなり帰ってくる日は学校のほうから迎えに来るように(これは行った子みんなそうです)と言われたので迎えに行った時にバスから降りてくるなり半べそで降りて訳を話したので一人の子には親御さんとも仲がよかったために一応「何か貴女の嫌な事があったなら謝るわ、ごめんなさいね」と親子で謝りました。相手の親御さんも「うちの娘もわがままのところあるから~謝らないで~」と言ってくれましたが、でもお子さんはムスっとしていましたね。でもやっぱり腑に落ちなくて娘は何にもした覚えないと言うしで・・・、まぁ初めての泊りでの集団生活だったから疲れもあったんではないかと思いましたが・・・。でも週明けから学校だったのですが「行きたくない!」の一点張りで泣き始めたので、連絡帳に林間学校であった事を書いて出したところ、先生からの返事は「彼女が学校に行きたいと言うまで休ませてあげてください、慣れないお泊りでの集団生活でお互い疲れたこともあるでしょう。そして同じ班の子からは一応どうしてそうなったかを聞いておきます」と返信が書いてありました。
    休んでいる間にも先生からどうですか?とお電話はありまして、家では本を読んだり過ごしていました。そして聞いたところ・・・訳も無くやったそうです。
    ただその子達がたまたま娘と何かをしたかったのですが娘は他の子達としていたらしくそれが気に障ったみたいです。
    でも、娘はこの辺りから性格変わりましたよ。結局色々中学もあって(公立小学校・中学、私立女子高校と進学しました)
    学区も変わって転校しました(これは中学に入ってからです)
    女子はこれからの時期はこういう問題あります。
    多いです。でもこういうことを子供が自分で解決できる事も大切だったな~と今は痛感しています(もう成人しましたから)守ってあげるのは親でもありますが
    見守って助言する事と子供との会話を聞くこと!が大切だと思います。

  2. 【1164767】 投稿者: 公立母  (ID:2XIiIzXqR7o) 投稿日時:2009年 01月 30日 11:50

    女児二人の母です。こうした問題は公立も国私立もないかな、と思ってでてまいりました。

    小4から中二くらいの女子にとって、親しいお友達関係というのはとても重要みたいですね。我が子たちの学校でも、この年頃の学年を受け持つ先生方は女子はとくに注意してみていると保護者会で話があります。娘たち(小5と中二)とその友達を見ていると、こういうことはしょっちゅう繰り返しているようです。


    お子さんに何か思い当たる節はないか一緒によく考えた上で、なければしばらくこちらから距離をおいて一人になってみるのも良いのでは。6年生になればやることはいくらでもあると思います。ただ、挨拶だけはこちらからするよう話してあげてください。無視されても続けます。こちらの気持ちを強く保つことにつながります。お子さんだけが特別なわけではなく、この年頃の子どもの心の成長過程ではよく見られることのようです。むしろこうして自分自身でトラブルに立ち向かうことで成長していくのだと、その時期が過ぎれば思えますよ。
    学校は、なるべく休ませないほうが良いです。登下校は心細ければお母さんが途中まででも付き添ってあげると良い思います。休ませると次に登校するとき倍の勇気が必要です。


    ただし、もしその仲間はずれが身内だけでとどまらず、クラスの中での授業中のグループ分けなどにも影響するようだったら、躊躇せずに担任の先生に個人的に相談することをお勧めします。「娘の様子についてご相談したい」と申し入れれば応じてくださると思いますよ。
    お子さんにはいつもよりたくさんスキンシップをとって暖かく接し、家族は皆味方であることを言葉や態度で表して安心させてあげてください。
    ご心配でしょうが、できるだけお子さん自身で解決できるよう、うまく見守ってあげてくださいね。


    長々と失礼しました。

  3. 【1165019】 投稿者: 誰もが経験  (ID:8sUwsdOrfBM) 投稿日時:2009年 01月 30日 14:31

    公立母様のおっしゃる通りだと思います。

    これまで一度も経験されたことのない辛い経験をされて
    いつもの快活なお嬢様ではなくなってしまったのでしょう。
    けれどこのような事はどの学校でも女の子は多かれ少なかれ経験することだと思います。
    早ければ小3頃から中高までずっと続きます。

    いつも元気で快活なお嬢様だからこそ、お母様もショックだと思いますが
    避けて通る事は出来ません。
    お嬢様の気持ちをよくきいてあげてください。
    しばらくはこちらから距離を置いて(あちらが勝手に無視をしているのでしょうけれど)一人の登校が辛いようなら、何か用事を作って(買い物に行くとか・・・)一緒に朝家を出て途中まで行ってさしあげるとよいかも知れませんね。
    学校へ行きたくないと言う理由が登下校の友人関係だけなら、その部分を解消してあげることで登校は出来るのではないでしょうか。
    但しこれは最後の手段です。
    我が家の場合はそれはしませんでしたが、最悪の場合はそうするつもりでいました。

    我が子も似たような経験をしました。しています。と言った方が適当かも知れません。
    友達とはどういう人のことなのか、大切な友人に対してどういう態度を取るべきなのか、また大人の世界でも同じようなことがある事も話しましたし、母である私自身は人とどう対しているかということも話しました。
    もう高学年ですので理解できることと思います。
    私は学校の先生にもこのような事があるという事実だけを報告しました。
    相談というより、知っておいて頂くべきだと思いましたので。
    クラス替えなど考慮して下さった感はありましたが、形を変えてトラブルは続いています。

    こういう人間関係はどこに所属しても必ずあります。
    避けて通る事は出来ません。
    自分で正しいと思う事をして、大切だと思える友人を心から大切にして、相手からもそう思ってもらえて、そういう健全な心のやり取りを出来るように導くしかないと思います。

  4. 【1165132】 投稿者: 時代は違えど  (ID:yp3ykethlWQ) 投稿日時:2009年 01月 30日 15:40

    勇気を出してお友達に電話して
    『ごめん、私何か悪いことしたのかな?』って
    まずは話をした方がいいんじゃないかな。

  5. 【1168644】 投稿者: 小学生ママ  (ID:iA31LzxJqDA) 投稿日時:2009年 02月 02日 10:08

    基本的には”来る者は拒まず去るものは追わず”ではないでしょうか。

    大抵の人は一生のうちに、理由はうまく表現できないけどなんとなく急に誰かが嫌になる、という経験があると思いますし、思い当たることがあれば謝っておいた方がいいですが、むこうがなんとなく嫌になったという場合だとしたら、電話で聞くのはうっとおしがられる場合もあると思います。

    親友じゃなくても当たり障りのない話が出来る程度のクラスメートがいれば学校に通えばいいし、クラス全員に無視されるようなら何らかの手段をとったほうがいいと思います。

    お嬢様にも自分のことを嫌いな人がいるというのは長い人生そう珍しいことではないし、むしろ一生のうちそういう経験を一度もしないほうが珍しいとお話されたらいいと思います。
    相手の子もしばらく距離おくうちに、また向こうから少し近づいてくることもあるかもしれませんし。

  6. 【1171553】 投稿者: 経験だと思って  (ID:M1zxpVT/Qg2) 投稿日時:2009年 02月 04日 10:37

    スレ主さんのお嬢さん、その後、いかがですか?
    学校に行けているといいのですが。


    この年頃の女の子はとにかくうわさ話が大好きで、誰が誰を好きだとか、
    誰は表面的にはこうだけど陰でこんなことを言っていたとか、またそれに
    惑わされる時期でもあります。


    我が子も、仲良くしているお友達のことを、別のお友達に、「あの子、実はすごく冷たいんだよ…」
    と言われ、それを鵜呑みにして少し距離を置いていたことがありました。
    確かにそういう面を持っているお子さんでしたが、それを鵜呑みにした娘も娘。
    結局は娘の方から、もう一度歩み寄りました。
    今は、お互いに、この子だけ!つきあいではなく、仲良しの友だちのひとりとして
    仲良くしているようです。
    時間がもう少しかかるかもしれませんが、「どうして?どうして?」って聞き回るより、
    しばらく静観するのもよいかと。
    がんばって。

  7. 【1171667】 投稿者: 皆様ありがとうございます。  (ID:bppBezBJMUw) 投稿日時:2009年 02月 04日 11:48

    スレ主です。
    皆様から暖かい励ましやアドバイスの言葉を頂き、大変うれしかったのと共に
    感謝しています。
    先週は突然の予期しない出来事に母として驚きや迷いがあり、相談させて頂いた
    次第ですが、お陰様で月曜日からは何事もなかったように元気に登校しており
    ますので、ご報告させて頂きます。
    本当にありがとうございました。

    金曜日はぐずぐずしていたので、学校は休ませました。
    最初は泣いていたようで、好きなことをさせていたのですが、夕方頃からは
    元気になり機嫌がよくなっていました。
    「来週はちゃんと学校行くから。」と。
    先生から電話があり、事情は聞かれましたので、さらっとだけは お話はしました。
    なにしろ通学に片道一時間かけているので、家に戻って来て学校に連絡した時
    には、もう始業時間は過ぎており、まだ学校に来ないと騒ぎになっていたようです。
    無視した お友達が先生に「朝、駅で見かけたんですけど」って、話していたようです。
    学校に来ないので、気にしてくれていたのかもしれません。

    月曜からは また明るく元気な娘に戻りました。
    もともと社交的な性格なので、他の子達とおしゃべりしているらしく問題ない
    ようです。
    例のお友達とは、まだしゃべっていないようです。
    なんとなく話しにくいとのこと。
    自然にまかせてもいいかなと思っています。
    仲直りできるかもしれないし、このままかもしれませんが、無理に大人が
    入る領域ではないので、本人達にまかせようかと考えています。
    お友達はクラスでは大人しく自己主張するタイプではないので、他の子も
    まきこんで皆に無視されるなどということはありません。
    結局、理由は本人もわからないとのこと。
    うちの娘は社交的でいろんな子と広く付き合うタイプですが、もしかしたら
    八方美人で調子がいいように思えたかもしれません。
    よくわからないので、あくまで想像でしかないのですが。

    これからまた、どんな展開になるかはわかりませんが。
    こんなことは女の子同士にはよくあることですし、いい経験として成長して
    くれればいいと思います。(みなさんのレスでそう思えました。むしろ今まで
    順調にきた方がラッキ-だったかもしれませんね。)
    中学でクラス替えもありますし、中学から入学する子もいて違う付き合い
    もあるかもしれません。
    また、自分がつらい経験があれば、他人の気持ちもわかるかもしれません。
    わが子はまだ精神的に幼く、感情の起伏も激しくて、さっさと学校をさぼり、
    私に感情を吐き出しケロッと立ち直りましたが。。。。
    長女の方が真面目でしっかり者で感情を出さずに我慢して頑張ってしまう方
    なので、たぶんこんな時は何事もなかったように学校に行き、親も先生も
    気がつかず、本人もストレスを抱えているというタイプだと思います。
    むしろお姉ちゃんのような子が深刻なような気がします。
    次女は甘えん坊で言いたいこと言ってストレス発散しているので、お馬鹿で
    幼い分、親から見るとわかりやすいとも言えます。

    また何かありましたら、ご相談させていただくかもしれません。
    本当にありがとうございました。
    勇気を沢山もらいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す