最終更新:

50
Comment

【2361774】大至急御意見下さい。一年生娘。

投稿者: あん   (ID:8zip7kuKS8E) 投稿日時:2011年 12月 19日 22:46

今年念願だった小学校にご縁を頂き入学致しました。しかしお勉強が本当に大変で既に二年生の勉強をしております。ついて行けない感じを否めません。娘は集中力が無く担任の先生からはお叱りを受けてばかりです。 娘の為には公立が良かったんではないか?と、私の方が落ち込んでしまいます。娘は毎日疲れているせいか本当に元気が無く、遊ぶ時間も全くありません。私もいけないと思いつつも他の子と比べてしまい叱ってしまって後で後悔してばかりです。お勉強が出来ない娘の為には、公立に転入させた方がよいのか?毎日葛藤しております。何方か何でも良いので御意見下さい。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2362194】 投稿者: 不思議  (ID:3Sojlo5w1EM) 投稿日時:2011年 12月 20日 11:13

    スレ主様
    それほどしっかりした先生なら、幸運と思ってとことん頼りにされてはいかがでしょう。
    お嬢さんがよりレベルアップするには具体的にどうしたらよいか、面談をお願いして相談なさってはいかがですか。家庭でどうサポートすべきか、教えを乞うたら良いと思うのですが。
    学校での御嬢さんをご存じの先生ですから、適切なアドバイスをいただけると思いますよ。
    公立に移ったほうがいいのでは、と考えるのはそれからでよいと思います。いつでもできるのだから。

  2. 【2362196】 投稿者: 転校のタイミング  (ID:wT/YQ7sm3ks) 投稿日時:2011年 12月 20日 11:13

    転勤族ですが
    女の子の転校は高学年になるほど難しくなります。
    娘は1年生の途中で転校しましたが、低学年だったため新しい学校にもすぐに慣れ
    友達もスムーズに出来て楽しく過ごせました。
    が、3年生の途中でまた転校となり、行った先の小学校では非常に苦労しました。
    女の子はすでにグループが出来あがっており、なかなか仲間に入れてもらえず
    毎日泣いて暮らしておりました。

    もし公立に転校するなら、1、2年生のうちの方がいいと思います。
    お子さまの様子を読んでいると、低学年のうちは、近くの公立小で
    お勉強のペースも私立よりゆっくりと進めてあげて、遊ぶ時間も作ってあげてほしいなと思いました。
    どうして私立を、ということなら、中学受験でお子さんの性格にピッタリの中学校を選んであげてほしいです。
    そのほうが、同じような性格や学力のお友達ができやすいですし、
    劣等感を感じず楽しい時間を過ごせると思います。

  3. 【2362198】 投稿者: あん  (ID:8zip7kuKS8E) 投稿日時:2011年 12月 20日 11:15

    世間知らずですね様。

    厳しいご意見ありがとうございます。とても胸に響きました。私は本当に世間知らずです。 学校は辞めて欲しいと思っているという事でしょうか?

    又、入学金は一口五万で、20口致しました。出来の悪い娘が居る場合、少なかったでしょうか? 寄付は毎年同じ額をするつもりでおります。

  4. 【2362204】 投稿者: あん  (ID:8zip7kuKS8E) 投稿日時:2011年 12月 20日 11:19

    入学金ではなく寄付金の間違えです。訂正致します。申し訳ありません。

  5. 【2362209】 投稿者: You are LIAR  (ID:jykkSithB2I) 投稿日時:2011年 12月 20日 11:22

    上の世間程手厳しいことを覚えておきましょう。
    私学の教師は、必ずどの子が上客かどの子がイチゲンか、学校側から聞かされています。
    あなた自身が、自分の行っていた私学でそういった差別化はなかったといってらっしゃるということは、
    あなた自身がそういった特別客ではなかったということです。
    それどころか、すこしもかすめていなかったのです。
    まぁ、いまどき上客がほとんどいないショボイ私学も一杯あるから、もしそんな学校なら何も気にせず
    図太く生きてくださいまし。

  6. 【2362223】 投稿者: 苺大福  (ID:RvxU4OvIfFo) 投稿日時:2011年 12月 20日 11:31

    お子様頑張っておられますね…
    お母様は疲れがみえる子供を前にして さぞかしご心配のことでしょう。

    お子様は学校を嫌がっておられなければ 三学期は様子をみられたらいかがですか?
    あと習い事を少しの間だけお休みさせてみては…??
    全ての習い事をお休みさせるのは気がひけてしまうのなら、気分転換になる習い事だけは続けても良いかと思いますが…

    親の気持を子供は 直ぐに察します。
    まずは、お母様が ゆったりとした気持ちでお子様で接してあげてくださいね。

  7. 【2362248】 投稿者: かな  (ID:TVMf6T24Vns) 投稿日時:2011年 12月 20日 11:50

    徒歩の時間が長いのでしょうか?

    おっとり、のんびりさんならば、お教室ではお受験小学校をおすすめしなかったとは思うのですが。

    本当ならば、高校までの一貫でお稽古事に熱中できたらよかったですね。

    とはいえ、もう始めてしまわれたので。

    私なら、どんなに喜んで楽しんでいても、塾はやめて、習い事も一番好きなもの一つに絞ります。

    私のあくまでも個人的な意見ですが、器用貧乏、何でもできるということは何もできないこと、小学生は何よりも学校が大切。という主義に基づきます。

    明らかにさせすぎ、キャパシティオーバー、です。
    集中力は続かないはずです。

    確かにどれもやめたくないと言いますよね。
    でも、やめさせたらお子さんがほっとした表情をされるかもしれませんよ。

  8. 【2362252】 投稿者: 良い環境とは  (ID:CInfyQPZ48A) 投稿日時:2011年 12月 20日 11:52

    私立小といえば、子どもの個性を大事にし、
    のびのびと人間性を育む、といったイメージを
    勝手に持っておりましたが、最近違う学校が
    多いことを友人から聞きました。
    中入生のレベルに合わせるため、かなりハードな
    課題を出す学校もあるようですね。
    また同じ幼稚園から私学に行った子どもと我が子(公立小)の
    カリキュラムや教材を比べると、1年生から密度・進度が
    だいぶ違うと感じました。

    友人のお嬢さんは小5で私立から公立へ転校されました。
    大変頭の良いお嬢さんでしたが、ひどいイジメにあったようです。
    行った先の公立では、私立の1年前の勉強をしていたとのことです。
    それでも「最初から公立の方が良かった、私の人生をめちゃくちゃにした
    お母さんを恨む」と何年もお母さんと口をきいていません。

    公立小はお勉強が学校生活のすべてではありませんし、
    勉強が出来なくても学校が好きな子はいます。
    お通いの私立小は勉強第一のようにうかがえますが、
    勉強しない子、出来ない子の居場所はあるのでしょうか?
    お嬢さんは学校やお友達は好きなのでしょうか?

    お子さんが今後心身ともに健やかに成長されていくかは、
    学校生活を楽しく送れるかどうかにかかっているでしょう。
    目先の偏差値レベルやステイタス等にとらわれていると、
    自信や積極性といった、人生に大切なものまで奪いかねませんよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す