最終更新:

77
Comment

【4020407】公立の方がよいのでは?

投稿者: 私立小新一年   (ID:VcZowbnBUPA) 投稿日時:2016年 03月 01日 17:47

この春、第一志望の私立小に入学します。夫婦で熟慮し、決めたつもりです。
今になって、これで良かったのか、と考えることがあります。

子供の人生は社会でどう自己実現できるか、で幸せか否かが決まると思います。
社会を乗り切っていかなければいけないのに、セレクトしだ箱庭のような世界に納めてしまってよいのでしょうか?
どんなによい環境で育てても、社会が荒海であれば、荒海で生き抜く力が育たない限り、なんの意味もないのではないでしょうか?

当方、これから私立小ですし、私立を否定したいわけではなく、諸先輩に私の持つ不安を払拭して頂きたく、立ち上げました。
新しい環境に対する不安と、子供の進む道を親が決めたことに対する責任の重さを感じ、少しナーバスになっております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4022338】 投稿者: 私立小新一年  (ID:VcZowbnBUPA) 投稿日時:2016年 03月 03日 10:09

    皆様、色々ありがとうございます。
    おかげさまで、迷いもなくなりました。大きいのは良い先生に恵まれる運、でしょうし、同じ公立でも、田舎の小学校と番長小学校では、全然違いますからね。

    のほほんさまの書き込みに、私立小のデメリットらしきものがかかれていますが、私は教育次第だと思っています。私立に行くのは確かに少数ですから、それを自覚するのは結構。でも、我が家レベルの場合、その環境は自然に子供に受け継がれるものではなくて、
    大層努力しなければいけないことを教えてやりたいと思います。
    また、私は中学からの入学ですが、附属小の友人のアグレッシブなこと。学力は決して高くなかったですが、自分の得意分野で起業して、どんどん活躍の場を広げています。そういう人は、皆附属小です。中学以降の入学の人間は、私のように普通に真面目に働いている人が多いです。学校の教育方針をしっかり身につけて、自由に自己実現しているのは附属小の友人だな、と感じます。

    改めて、小学校時代の教育方針がどんなものであるかの重要性に気づいた気がいたします。ありがとうございました。

  2. 【4022385】 投稿者: のほほん  (ID:sTsfrrl7NuA) 投稿日時:2016年 03月 03日 10:39

    >周りは母校に入れる人が多いので

    一見さんが受験する場合、出身者が目立つように思うだけで、そんなに母校に入れる人ばかりではないですよ。
    聞く限りですが、私の同級生でもほんの数人です.
    残念だった方もいらっしゃいますし。

    スレ主さまは、不安な気持ちがおさまったようで良かったです。
    子供にとって、親のブレが一番いけないと思いますので。

  3. 【4022591】 投稿者: 私立小新一年  (ID:VcZowbnBUPA) 投稿日時:2016年 03月 03日 13:51

    ほんと、すみません。
    見ず知らずの方と、やりとりができて、ありがたいですm(_ _)m

  4. 【4022712】 投稿者: 受験小学校  (ID:iYmzB3WBgF.) 投稿日時:2016年 03月 03日 16:39

    溝口の受験小学校は数年前の高学年は荒れて荒れて大変だったと聞きました。
    なんだか公立とさほど変わらない。
    親も子もタフネスでハングリー精神があると思います。
    そういう目的(難関中学に合格する)のある受験小学校は公立よりもタフだと思いますよ。

  5. 【4023877】 投稿者: どう育って欲しいか  (ID:XaEvg0oCIH.) 投稿日時:2016年 03月 04日 13:37

    逞しく成長して欲しいのか、素晴らしい人間関係の中で情操教育を受けてもらいたいのか。男女で方針が違っていいと思いますよ。
    現に、私は伝統校に下からですが、友人のご兄弟(兄、弟)は、幼稚園だけ同じ学校(=通園に便利だから)で小学校は公立に行き、中学で大きく羽ばたいていた方、沢山存じております。

    因みに、私は、公立大好きになりました。子供たちは、男兄弟は公立小で毎日楽しそうです。(夜は私が家庭教師です。多分、サピより進んでいます)娘だけ私学の小学校に通っておりますよ。いずれにせよ、大学受験は必須が我が家のおきてです。
    あえて、男子に行かせたい私立小もみあたりませんでしたし。中学受験のための小学校なら、学区のよい公立からで十分。
    唯一、桐朋はいいかな、、っと思いましたが、中高も自由すぎで浪人覚悟だとのことでしたので、やめました(笑)
    目下、中学受験の志望校を模索中です。麻布、武蔵なら浪人前提っぽそうなので・・・早稲田なら、早稲田押さえの国立を目指すかな。。。などなど。中学の学校選びも楽しみですし、男子なら、高校受験だっていいと思っています。海外も考えています。

    小学校私立なんて。レールを半分引いてしまったようなものです。男子なら、レールから自分で。女子なら、そのレールの先からを考えてもらいたい、と考えています。

    人の意見を聞いてどうこう、というより、ご家庭の方針や、お子さんにどのように育って欲しいか、でおのずと決まると思います。

  6. 【4023944】 投稿者: もう閉められたかな?  (ID:1v72s8xRuJk) 投稿日時:2016年 03月 04日 14:57

    中学生の息子が、幼稚園→小学校とエスカレーターの私立でした。
    私自身が公立小に良い思い出がないこと、
    公立小で教育実習をした際、学生ながら
    我が子は公立小には行かせたくない、と
    感じたことが、私立を選んだ理由です。

    息子が通った私立小は男子はおっとり、
    女子はその逆でした。
    中学受験して男子校に進学しましたが
    クラスの友達はみんないいヤツ!
    なのだそうです…。
    ふーん、って感じですが。

    ひとつ、受験塾ではちょっとイヤな思いも
    したようです。
    私立小の生徒がほんの数人だったみたいで。
    某ブランドの服は着ていきたくない、とか
    お弁当に鮑ご飯は持って行きたくない、とか
    くだらないことを言っていました。
    今では懐かしいです。

  7. 【4024361】 投稿者: たぶん。  (ID:GGcFB9LWwvE) 投稿日時:2016年 03月 04日 21:47

    中学から私立より、小学校から私立の家庭の方が経済力があると思いますよ。
    大人になって起業する時に親の財力やコネを拝借出来る人が多し。
    あまり言わないけどね。
    中学組のサラリーマン家庭にやっかまれるから。

  8. 【4024418】 投稿者: わかるかも  (ID:8w3yVAp2lYk) 投稿日時:2016年 03月 04日 22:21

    公立小や受験小から中受が大企業社員や士師業などわかり易い職に対し、こじんまりした地元系私立エスカレータの人は自営継いでたりすることが多い。いまいち何やってるか謎な感じ。不思議なもんで社長やオーナーという肩書が多いですね。特別派手ってわけでもないんだけど満ち足りてる生活というか…

    エスカレータでも超名門とか最難関の有名どころはまた全然次元が違いますけど、そこそこの地元私立の存在価値ってこういうことかなとも思ったりする。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す