最終更新:

34
Comment

【932142】暴力を振るう男の子

投稿者: みなみ   (ID:VdzmPChvb9g) 投稿日時:2008年 05月 22日 14:39

今年私立小に入学した女の子がおります。
入学早々、同じクラスの男の子の暴力に悩まされております。


気に入らない事があると叩いたり、突き飛ばしたり
暴言を吐くなどして、ずいぶん子供も怖がっております。


事の発端といたしましては、元々他のお子さんたちとは
違った行動をする事が多い子だそうで
授業中に教室内を走り回ったり、廊下へ出て行ってしまうような事があり
たまたま後ろに座る子供達が止めたら
殴りかかってきたそうです。


その子供達の中に娘がおり、この中での女の子は娘一人で
他の男の子にも向かって叩いたりしていたようですが
結局一番弱い娘に、矛先が向かうようになってしまったようです。


何度か先生の相談いたしましたが「様子を見ましょう」
「最近では前より暴力も減ったようです」と言って、一向に取り合ってくれません。



それでも娘は毎日、靴をかくされたり、カバンを投げられたり
気に入らないと叩かれたり(すべて先生がその場で叱ったようですが)
この前は階段の上から突き飛ばされたりで、心配のあまり
学校へ行き、学年主任と話し合いましたが
「ちゃんと指導しておりますし、他の父兄からの苦情はないので・・」と
どこかひとごとです。


問題のお子さんの父兄からも何もありません。
一度お会いしたと伝えましたが、担任の先生が「それはこちらで判断する」と
とりあってくれません。
娘は「もう学校へ行きたくない」と言い出しました。


来週、教頭先生にお会いするつもりですがこの後
どう対処していけばいいのでしょうか。
担任の先生が当てにできないので、最近では学校まで一緒にいっております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【932177】 投稿者: 大変ですね  (ID:Ud9LJV/qwXY) 投稿日時:2008年 05月 22日 15:13

    せっかく入学された学校なのに、心配ですね。

    我が家もトラブルがありましたが、
    担任の先生が超特急で対応してくださいました。

    通学途中のことも含め、学校でのことは学校で責任もって対処する
    付添いも必要ありません、との言葉もいただきました。

    教頭先生とのお話で、よい方向へ向いてくれるといいですね。

  2. 【932237】 投稿者: 難しい  (ID:k9mhA226dtU) 投稿日時:2008年 05月 22日 16:29

    学校に暴力を奮うお子様を、問題児と認めさせるのは難しいですよね。
    お試験をして振るいに掛け入学を許可した児童ですから、認めてしまうと学校側がお試験で見落としたことになってしまいます。
    相手側の言い分もあるでしょうが、もし怪我でもさせられたらと、心配されるスレ主様のお気持ちも分かります。
    まだ入学したてですし、穏やかに学校側と話し合いが出来ると良いですね。

  3. 【932400】 投稿者: でんこちゃん  (ID:4Dh02yx0gSQ) 投稿日時:2008年 05月 22日 20:41

    娘さんかわいそうですね。
    ただそのお子さんが暴力を振るうには理由がないのですか。
    我が校にも何か気に入らないとすぐに暴力を振るっている
    お子さんがいました。初めは「嫌だわ」と非難した側でしたが、
    実は「そんなのも知らないのば〜か」「汗くさい。ホームレス
    のにおい」など言わなくてもいいことを言っていたお子さんが
    暴力を振るわれていたんです。つまり暴力は悪い(証拠に残る)
    が暴言(残らない)はいいのか。泣いて「殴られてた」と訴える
    から暴力の子だけが悪いみたいですが暴言をはくお子さんだって
    悪い。最近ある先生がこれに気づいたおかげで、暴力もなくなり
    ました。暴力は許されることではありませんが、原因もあるはずです。

  4. 【932549】 投稿者: 発達障害?  (ID:HCVncAnV/O6) 投稿日時:2008年 05月 22日 23:30

    スレ主様の文章を拝見した限りでは、
    その男の子は発達障害の可能性があるような…。
    アスペとADHD両方持っていても不思議じゃなさそう。


    学校には、あまり多くを要求しても応じていただける可能性は低そうですから、
    とりあえずお席だけでも離してもらえるよう、お願いしてはいかがでしょう。
    離れることで、他に矛先が向くかもしれません。
    被害を訴える子供が複数になれば、先生も動かないわけにはいきません。

  5. 【932690】 投稿者: でんこちゃん  (ID:4Dh02yx0gSQ) 投稿日時:2008年 05月 23日 05:59

    なんでもかんでも発達障害と決め付けるのはどうかと(笑)・・。
    私学ならカウンセラーの先生もいらっしゃるでしょう。
    きっと障害ではない原因があるのだと思いますが。

  6. 【932725】 投稿者: 発達障害?  (ID:HCVncAnV/O6) 投稿日時:2008年 05月 23日 08:06

    別に決め付けてはいません。
    可能性があると言っただけです。
    難しい言葉は使っていないので、よくお読みになってね(笑)…。


    多動の特徴が書かれていますよね。
    まだ5月ですから、せめてもう一月くらいはこの状態が頻繁に続かないと
    なんともいえないでしょうが。


    普通の公立小学校に、クロを除いた
    グレーな子供がどれだけの割合でいるかご存知ですか。
    デリケートな問題ですので、これ以上の詳細は申し上げられませんが、
    親が気づいていない、認めたくないグレーな子供は
    どこにでも少なからずいらっしゃいます。
    さすがに普通の私立にはいないか、少ないですが、
    薬を常用し他害行動を抑えている子供もレアケースとは
    言い難いだけの数、いるようですし。


    でんこちゃんさまこそ、なぜ障害はないと?


    上の文章からは、親の育て方が悪いとか、本人の性質の問題であるとか
    そんなことまで推測しようがありませんが。


    >暴力は許されることではありませんが、原因もあるはずです。
    いつもいつも被害者側に原因があるとは限りませんよね。
    顔が気に入らないとか、好きだから苛めたくなるか、
    と言われても困りますもの。





  7. 【932777】 投稿者: 大丈夫ですか?  (ID:cELAT693ptk) 投稿日時:2008年 05月 23日 09:08

    スレ主さま、お辛いですね。
    頑張って入学された学校なのに「どうしてこんな目に合うの?」というお気持ちでしょう…。


    私はスレ主さまの投稿を読んで


    >「ちゃんと指導しておりますし、他の父兄からの苦情はないので・・」と


    という学校側の対応に疑問を持ちました。
    こういう事例は数の問題ではないですよね?
    非常に個別な問題といいますか、発生した時点で早急かつ丁寧に対応するものだと思うのです。
    かつ、今回のケースを「苦情」と捉えている対応に不信感すら覚えます。

    このままでは第二・第三の被害者が出現しそうで(もしかして、もういますか?)心配ですね。


    「発達障害?」様に私も同感です。
    私学であればこのような事例に対応するだけのノウハウを持ち合わせていると思うのですが
    (カウンセラーが配置されている・過去事例をもとに対応策が蓄積されている等々)
    みなみ様の学校ではいかがですか?


    発達障害について、私は専門的知識を持ち合わせていませんが、
    私だったら、障害を包み隠さずオープンにして頂き、逆に対応方法を教えて頂いた方が精神衛生上いいと思いますね。
    (>「問題のお子さんの父兄からも何もありません」というコメントも非常に気になりますが…)


    教頭先生とのお話で、少しでも事態が良好になるといいですね。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す