最終更新:

41
Comment

【1358386】夫に敬語?

投稿者: 谷村新子   (ID:96HXwJ5ZnVo) 投稿日時:2009年 07月 08日 14:03

今日の徹子の部屋に、谷村新司夫妻が出演していました。
奥様が谷村さんについて「〜なさって」「書かれて」と敬語を何度が使っていらっしゃるのを、
むずむずしながら見ていました。


子供の前で「お父様は〜されるのよ」などはいいと思うのですが、
対外的には、「谷村が〜いたしまして」等、謙譲語でいいのですよね。
「夫を尊敬する気持ち」が溢れると、あのような言葉遣いになるのでしょうか。
奥様は谷村さんの音楽事務所の社長もなさっているそうですが、ビジネスでも、
「谷村さんは才能がおありになるので」などとおっしゃっているのでしょうか。
まさかとは思いますが。


今日ご覧になった方、どのように思われましたか?
なんだか心の狭さを露呈しているようで我ながらナンなのですが、
気になってスレ立てしてしまいました・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1360024】 投稿者: はなまる  (ID:VsLCCUB4mRM) 投稿日時:2009年 07月 09日 19:43

    実は私も、はなまるマーケットの時の、薬丸さんの言葉遣いが、とっても気になってました。
    ゲストとの会話の中で、「お子さんに買っていただいたのですか?」というようなことをよく言っています。
    一度や二度ではないので、ディレクターさんからのチェックはないのかなと不思議に思っていたところです。

  2. 【1360064】 投稿者: あさ  (ID:zY9Ghz9EM.w) 投稿日時:2009年 07月 09日 20:31

    谷村新司の奥さん、外見はどんな方なんですか?

  3. 【1360167】 投稿者: こんがらがってきた  (ID:LodYX9o35vE) 投稿日時:2009年 07月 09日 21:47

    ゲストの方に、「お子さんに買っていただいたのですか?」とお聞きするのはおかしいですか?

    私は気になりませんが・・。

  4. 【1360197】 投稿者: 変でしょ  (ID:X.8RVWypvrg) 投稿日時:2009年 07月 09日 22:08

    >ゲストの方に、「お子さんに買っていただいたのですか?」とお聞きするのはおかしいですか?

    「いただく」というのは謙る表現なので
    ゲスト<薬丸<お子さん
    という図式になるからおかしいのですよ。
    なんで薬丸がゲストのことを謙るのか意味不明です。

    お子さんの行為に対して敬意を表したいなら
    「お子さんが買われたのですか?」
    それかストレートに
    「お子さんに買ってもらったのですか?」
    なら私は気になりませんが、どうでしょうか?

  5. 【1360200】 投稿者: あのう  (ID:.6j58PLEDZA) 投稿日時:2009年 07月 09日 22:10

    こんがらさまへ
    買っていただく、は謙譲語です。
    つまりゲストよりそのお子さんのほうが偉いということです。

    うろ覚えですが、
    太宰治がかつて「お食事をいただいて下さい。」と小説で書き、
    評論家から轟々たる非難を受けたというエピソードがあります。

    いただくは頻繁に間違われる敬語ですよね。
    私も以前、セールス電話に「担当よりご連絡いただいて下さい」
    と言われ、むっかー!とした覚えがあります。
    日本語って難しいですね。笑

  6. 【1360202】 投稿者: あのう  (ID:.6j58PLEDZA) 投稿日時:2009年 07月 09日 22:13

    2分負けた笑

  7. 【1360210】 投稿者: 奇特な方  (ID:sT5TqPcjKXA) 投稿日時:2009年 07月 09日 22:18

    正しい日本語をその場の状況や相手との関係に応じて適切に使える人は自分の品位をあげて、
    間違った言葉遣いに気づかずあたりまえのように使う人は自らの品位を下げることになるのでしょう。
    でも、多くの場合、年齢がいけばいくほど正面から指摘してもらえるチャンスはありません。

  8. 【1360212】 投稿者: 「お」  (ID:JnRJvBiboCw) 投稿日時:2009年 07月 09日 22:19

    たなぼたさま、丁寧な書き込みありがとうございました。
    目から鱗でした。
    今はもう存続していないのかもしれませんが
    秘書検定なるものを必死で勉強していた時代を経て
    秘書の仕事に従事していた名残が抜け切らずガチガチの頭に至ってしまったのかもしれません。
    どなたかも書かれていましたが
    内と外の使い分け
    それに拘り過ぎて、子供繋がりの母親の言動やメールに
    内心、??? な反応をしてしまっていた自分が恥ずかしいです。
    教えて戴いて、本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す