最終更新:

131
Comment

【2373596】早稲田可愛そう…(箱根駅伝)

投稿者: (-_-;)   (ID:ZX4Hb9Ge206) 投稿日時:2012年 01月 04日 21:14

今回の10区ではW大がM大に逆転される場面が一切放送されませんでした。
3位・4位争いの一番盛り上がる映像だったと思います。
讀賣Gによって故意に行われたものと考えますが、早稲田にとってはとてもイメージダウンだと思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 8 / 17

  1. 【2807958】 投稿者: 堕ちた早稲田  (ID:Jgpw9U02Syk) 投稿日時:2013年 01月 03日 19:13

    瀬古さん、今年は良心的でしたね

    以前は早稲田が8位ぐらいでも
    「わせだ~~~~!わせだ~~~~~~~~!」でしたよね。

    それより早稲田は
    ラグビー部が帝京のラグビー部に
    「5流ダイガク~~~~」「ていのぅ~~~~ダイガクゥ~~」などど暴言を吐き
    帝京のキャプテンが挨拶に来たのに、追い返したりしたツケが新年早々、来てますね。
    当のラグビー部は帝京にまったく勝てず(笑)

    最後のラストスパートの帝京の選手の気迫は凄かった。
    「早稲田」相手だから、やはり思い出したでしょう。
    あの侮辱を。

    「ばかという言葉は、言った人がばかなんだよ」という小学生並みの教訓が絵になったような場面でしたね。

    駅伝チームには無関係ではあるけど、
    早稲田は昨年、アメフト部の集団女子風呂覗き事件とか不祥事が多すぎ。

    瀬古さんがおとなしくなるのもわかるわ。

    どの部もとても私学の雄なんて言えないもん。

  2. 【2807969】 投稿者: 通りすがり  (ID:NAwfYn1u0cc) 投稿日時:2013年 01月 03日 19:30

    帝京大も直接の当事者であるラグビー部はともかく、駅伝の選手はそれほど早稲田を意識していないと思うけど。
    明治の選手のコメントでは、OBを含めてかなり早稲田を意識していたね。

  3. 【2807971】 投稿者: ラクピー  (ID:0PPAw5b.hRI) 投稿日時:2013年 01月 03日 19:35

    友人の息子さんがラグビーですが、世間で言うほど気にしてないですよ。
    先輩も一流企業に内定してるし。
    早稲田様々です。
    ここで早稲田叩きのひとって、僻み根性??

  4. 【2807972】 投稿者: これが現実  (ID:3338VIme41Y) 投稿日時:2013年 01月 03日 19:35

    ☆首都圏 大学ブランド【世間的評価】ランキング(有識者編)2012年(日経BPコンサルティング)☆
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121121-00000012-rbb-sci
    http://resemom.jp/article/img/2012/11/21/10937/41925.html
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20121121/1045702/
    ①東京大学 92.6
    ②早稲田大 87.2
    ③慶應義塾 86.0
    ④上智大学 73.6
    ⑤一橋大学 72.4
    ⑥東京工業 71.6
    ⑦お茶の水 68.4
    ⑧明治大学 67.3
    ⑨東京外国 66.6
    ⑩青山学院 65.7
    ⑪国際基督 64.2
    ⑫立教大学 63.6
    ⑬学習院大 62.6
    ⑬横浜国立 62.6
    ⑮東京理科 62.1
    ⑯津田塾大 62.0
    ⑰中央大学 61.8
    ⑱日本大学 59.2
    ⑲法政大学 58.9

  5. 【2808001】 投稿者: ふむふむ  (ID:ogBWz70hw5I) 投稿日時:2013年 01月 03日 20:26

    何でもかんでも特定の大学叩きの材料にしてしまう方多いですよね。
    特に早稲田はそのターゲットになりやすい大学です。
    卒業生も多いですし、著名人も多く、何かと個人的感情を煽られる方が多いのでしょう。

    特に、駅伝の選手は何の関係もないでしょう。
    過酷なスポーツですので、一年間本当に努力されたと思います。

    いずれにせよ、個人は全く関係ないのに、大学名で叩く方は
    少々幼稚な印象を受けてしまいます。
    もしくは皆さんが仰るように、何らかの妬みかな?とか。

  6. 【2808093】 投稿者: 早稲田の駅伝選手は立派です。  (ID:xyTOi25YVj6) 投稿日時:2013年 01月 03日 22:33

    大体の方々は、早稲田の学生や駅伝の選手たちを批判していないと思いますよ。層が厚い大学であるからこそ、代表に選ばれるには血のにじむような努力をされているだろうし。

    ここで多くの方が??と書き込まれているのは、瀬古さんの言動です。大学のOBとしてのゲストが大学寄りの発言をするのは当然ですが、瀬古さんはオリンピックも経験し、陸上界を牽引する立場であり、解説者という立場にありながら、過去は「早稲田早稲田」というので、皆さん、もう解説は結構、と思われるわけです。アマチュアスポーツの解説者には、第3者的公平さが必要ですよね。

    今年はそのような一般的な批判が届いたのか、日体大をとても擁護し応援する立場で解説していたので、とてもよかったと思います。

  7. 【2808178】 投稿者: 勉強  (ID:8lCFw1AdxPQ) 投稿日時:2013年 01月 04日 00:21

    私も、瀬古は増田さんを見習った方がいいと思います。

    「えーと、今走っている選手は?」
    って横のアナウンサーに聞くか?

    解説なら今走っている選手くらいわかっているものでは。


    早稲田が優勝の目が無くなると、黙っちゃうし。

    瀬古が出ると、早稲田嫌いが増えるのでもう出ないで欲しい。

  8. 【2808223】 投稿者: でも  (ID:VeZZJziab3M) 投稿日時:2013年 01月 04日 01:29

    わたしは増田明美はいやだわ。
    選手時代の迷走ぶりが拭えないから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す