最終更新:

740
Comment

【2377951】平清盛

投稿者: 2012   (ID:x4Ukqbfi/2w) 投稿日時:2012年 01月 08日 23:16

始まりましたね。
取り急ぎ、スレ立て。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 93 / 93

  1. 【2806345】 投稿者: ぞう  (ID:VHeY4V/lIJo) 投稿日時:2012年 12月 31日 23:33

    多分、脚本を書かれた藤本さんは、どの人物、エピソードも捨てがたかったのだろうなと思います。朝廷にしても、鳥羽・崇徳・後白河の3人は物語的にも主要人物でしたが、例えば二条天皇なども丁寧に描いていましたよね。加えて源氏方もクローズアップしていたので、本当に2年くらいあれば良かったと思いますが、1年間だと、やはり少し取捨選択した方が、後半にも見せ場が増えたかなとは思います。
    でも、個人的にはもう一度最初から見てみたいです。ここ数年では好きな大河です。



    崇徳院役の井浦さんをこのドラマでほとんど初めてしり、インタビューが読めるので高松放送局のサイトを見ていました。その流れで、他のご当地サイトも何度か見ましたが、どこも充実していました。
    私が住んでいるのは京都ですが、JRのパンフなどでは清盛も採りあげているのですが、やっぱりちょっと地味でしたね。少年期・青年期は知られていなくても清盛の名前自体はよく知られているのですから、もっとアピールしても良かったですね。

    頼朝と義経の確執については、昔読んだ吾妻鏡のコミカライズでは、嫡出の頼朝にとって義経の存在は最初から疎ましかったように描かれていました。少し嫉妬もあったかも知れませんね。

  2. 【2815330】 投稿者: 小雪、韓国で出産  (ID:vUQDZYDMOHA) 投稿日時:2013年 01月 11日 01:01

    なんでわざわざ韓国に行って出産するのかなあ・・・

  3. 【2818197】 投稿者: クラウザーさん  (ID:.jWNZa2xl.g) 投稿日時:2013年 01月 13日 20:52

     本当に素晴らしい大河ドラマでした。まだ余韻からぬけでられません。

  4. 【2818298】 投稿者: 小雪、韓国で出産  (ID:6qx4GyH5r0A) 投稿日時:2013年 01月 13日 22:32

    >余韻からぬけでられません。



    それを言うなら、余韻が残っている(余韻が冷めていない)・・・じゃない?

  5. 【2819391】 投稿者: クラウザーさん  (ID:.jWNZa2xl.g) 投稿日時:2013年 01月 14日 21:13

     あら、そうだった。お恥ずかしい・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す