最終更新:

35
Comment

【2437147】最近の子役たち

投稿者: なんだかなあ   (ID:if62UFEMlh2) 投稿日時:2012年 02月 20日 15:12

今、TVをつけると
必ず一回は目にする、鈴木ふく、本田望都
最近芦田愛菜がだいぶ減ったのに
また、今度はこの子たち。
もうおなかいっぱいで、食傷ぎみです
ほかにも上手な子もいるのにね。
皆さんはどう感じられますか?
感想をお聞かせくださいね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2437512】 投稿者: 子ども店長  (ID:MlPfn9bCUhE) 投稿日時:2012年 02月 20日 19:28

    今クールはNHKの「本日は大安なり」
    前のクールはクドカンの「11人もいる!」に出てます。
    CMは無くなってるかもしれないけど、きちんとドラマをやってますよ。
    歌歌ったりもしてたけど、そんな事やへんなバラエティに出るより本業(?)をきちんと、と考えてるのでは?
    神木君のように、頑張ってほしいな。

  2. 【2437919】 投稿者: ハリーポッターの子たちは  (ID:OW9G/0e2bgY) 投稿日時:2012年 02月 21日 00:40

    最近全然見なくなってしまったのですが
    ハリーポッターの子役→青春役の人たちは
    順調に巣立って行ったのですか? 主役の人は元から子役だったので 仕事も続けるのでしょうね。
    募集で来た他の二人は学業と両立するのかしら? うまくなると同時に、
    賢い子なら 飽きてしまうこともあるでしょうね‥

    すっかり もうどなたも見ていなかったら ごめんなさい。(家は誰も見ていなくて、今 不意に思い出してしまって‥。)


  3. 【2437990】 投稿者: UK在住  (ID:sVsn2YcDSJk) 投稿日時:2012年 02月 21日 03:38

    ハリーポッターの子たちは様

    ハリーを演じた、ダニエル・ラドクリフは、今月英国で公開されたホラー映画「The woman in Black」の主演で話題になっています。でも、良くも悪くもハリーそのままなので評価はいまいちです。

    ハーマイオニーのエマ・ワトソンは、現在アメリカのブラウン大学を休学して、イギリスのケンブリッジ大学(だったと思いますが自信なし)に通っているとか。ランコムのコマーシャルに出ていて、こちらではポスターやTVで良く見ます。

    ロンのルパード・グリントは、何をしているのか。こちらでも全く見ませんね。

    ちなみに、エマ・ワトソン以外は大学進学試験のAレベル試験を取っていないので、大学進学はしていません。以前にインタビューでも「もう、学業はいい」と言っていました。

  4. 【2438148】 投稿者: 舞台好き  (ID:4VprDTC6EjM) 投稿日時:2012年 02月 21日 09:07

    こども店長 加藤くんはバラエティーの露出は減りましたが、TVドラマやミュージカルで活躍しています。
    昨年は帝国劇場他での『レ・ミゼラブル』で少年革命家のガブローシュ役をトリプルキャストのローテーションで演じてました。
    やり直しのきかない一瞬勝負の世界で頑張ってます。
    春からのミュージカルではハプスブルグ家の王子の少年時代を演じるそうで、個人的に楽しみにしています。
    芸能活動はTVだけにあらず、ですよ。スレ主さん。


    子役CMはイメージに合えば使うべきだと思いますが、バラエティーに子役をオファーする、制作者サイドがどうかしてますね…
    視聴者からドラマや映画で素晴らしい演技力で注目された子達なのに。
    変に弄って露出過多で飽きられるようになり、結果使い捨てのような扱い。
    ひどい仕打ちだなぁと思います。

  5. 【2438178】 投稿者: 使い捨てはしょうがない  (ID:Hejrv/ak0mQ) 投稿日時:2012年 02月 21日 09:24

    エンターテイメント関係の業界は、使い捨ては日常茶飯事に行われています。
    旬のうちに使って使って、飽きられたらポイ。
    それは子役に限らず、お笑い芸人も、イケメンも。

    でも、そうした中から、実力者が頭角を現し、長く活躍するようになります。
    自然淘汰というか、競争社会というか。それが自然の摂理なのだと思います。
    使われて過ぎて、飽きられて露出が少なくなったとしても、それは最終的には本人のせい(というよりも能力の限界)でしょう。
    美空ひばりのように、天才子役と言われ、若いころから露出が多くても、抜け出た才能で頂点を極めた人もいましたし。

    もっとも、子役は成長が早いので、本当の旬は1年程度。
    その後は、もともとのイメージとは違ってくるので、飽きられる飽きられないとは関係なく、使いどころがなくなる場合もありますから、使い捨てという言い方とはまた別物かもしれません。使えるうちに使っておかないと、という心理は働くと思いますし、それもまた自然でしょう。

  6. 【2438185】 投稿者: この前  (ID:U4RqnoWJG9k) 投稿日時:2012年 02月 21日 09:26

    草彅剛さんと共演していた美山加恋さんが映画か何かの記者会見で
    「小学生の頃は学校に全然行かれなくて・・・あっ、これは言っちゃいけないと事務所に言われていて・・」
    と言ってました。
    やはり子供ながらに不満があっての発言だったんだろうなあと感じましたよ。

  7. 【2438297】 投稿者: なんだかなあ  (ID:if62UFEMlh2) 投稿日時:2012年 02月 21日 10:22

    皆さん、色々な情報や知識を
    持たれてて、感心いたします。
    それにしても子役の親や、事務所には
    ついでって、言葉が悪いですが
    兄弟までタレントにしてしまうパターンも
    ありますね。
    たとえば、加藤清史郎くんも弟まで、最近
    ちょこっと出てませんでしたか?
    そういうのって、何だか(--;)引きます。
    親は、子供の将来とか考えてあげてるのかなあ。

  8. 【2438563】 投稿者: あきた  (ID:EOyG829wTs2) 投稿日時:2012年 02月 21日 13:51

    大人でも子供でも、出過ぎは飽きます。
    かつて超売れっ子だった山田クニコも、
    テレビに出過ぎが原因で、突然人気が無くなってしまいましたよね。

    やっぱり、同じ人間ですから、
    同じような芸風で同じようなことを話しているのを毎日見せられると、
    そりゃあ飽きますよ。
    嫌いじゃなくても、またかってチャンネル変えたくなりますもの。

    芦田愛菜ちゃん、マルマルモリモリの頃までは、
    本当に可愛いと思って見ていましたが、
    最近は痛々しくて。
    エステのコマーシャルは、
    もうやっつけ仕事って感じで、
    全然かわいさが感じられません。

    もちろん、愛菜ちゃんのせいじゃないですよ。
    まわりの大人が悪い。
    もっと、大事に育ててあげればいいのにって思います。

    福君はまだ露出が少ないですよね。
    だからまだかわいいなって見ていられます。

    毎日のように、テレビに出るのは危険です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す