最終更新:

183
Comment

【2536100】2012年7月期ドラマについて語ろう

投稿者: 視聴率   (ID:jdsDJA2NCIg) 投稿日時:2012年 05月 10日 10:31

2012年7月期のドラマがぼちぼち発表になって来ました。
ドラマ情報や感想等語りましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 13 / 23

  1. 【2606638】 投稿者: ありがとうございます  (ID:FzKKFrlyA2o) 投稿日時:2012年 07月 05日 20:39

    視聴率だけにとどまらず、新しいドラマの話を教えていただき参考になりました!

    昼ドラ『7人の敵がいる!』が終わって、楽しみがひとつ減りましたが多部ちゃんのドラマが面白そうなので
    新たな楽しみが出来ました。

  2. 【2606813】 投稿者: 途中まで見ました  (ID:eDChwTLa9DM) 投稿日時:2012年 07月 05日 22:50

    まだ最後まで見終わってないんですが、ビューティフルレイン面白そうでした。
    愛菜ちゃん、以前にも増してぐぐっと上手くなってる!
    顔も声も表情豊かで素敵です。

    常に「優しい父ちゃんと素直な娘」の関係なのかなと思ってましたが、トヨエツは人参を食べさせるシーンなど結構、娘に嫌われそうなからかい方をしてたり(笑)
    愛菜ちゃんは愛菜ちゃんで、ぶすーっと拗ねる場面もあったり。
    面白そうな仲良し親子になってるなあと思いました。

    拡大版のせいなのか?場面の繋ぎが唐突なような気もしています。
    もう少し自然に切り替わると良いなあと思うのですが。
    2話目以降も期待してます。

  3. 【2608906】 投稿者: 長靴レイン  (ID:wS17FrLe9TE) 投稿日時:2012年 07月 07日 16:32

    やっとビューティフルレインを見ることが出来ました~!
    美雨ちゃんが水筒なくしちゃったところ、ぼろぼろ泣いてしまいました。隠し事して悩んでるときって辛いですよね。貯金箱の小銭を掴みながら「早く早く」と焦ってるのも共感できます。
    1人で抱えてるときにアカネさんに会って、堰を切ったように泣き出してしまう美雨ちゃんには、あ~もう頑張れ~!!って気持ちで、涙が出っぱなしでした。
    父ちゃんの診察結果と同じ日というのも切なかったです。
    だいじょうブイ!の後の大丈夫じゃなさ~…。

    スリルというと良くない言い方かも知れませんが、「最近物忘れが酷くないかね」とか「それも忘れちゃったの?」とか、美雨ちゃんの何気ない台詞が父ちゃんの症状をするっと撫でていくところに、ドキドキしました。
    次回にはもう美雨ちゃんもおかしいと感じ始めたようですが、はっきり話すことになるのでしょうか。それとも今はまだ、だいじょうブイ!でごまかすのかな?

    トヨエツの父ちゃんぶりも優しくて良かったです。
    愛菜ちゃんは文句なく可愛くて上手で、美雨ちゃんという役柄で画面にいることにも感心しました。
    面白かったです。次回も見ます。

  4. 【2609493】 投稿者: ぱらぱら  (ID:a9Yeye8STm.) 投稿日時:2012年 07月 08日 08:55

    ビューティフルレインをざっと観ました。
    確かに愛菜ちゃん上手です。全力で泣いています。
    でも、初回の水筒をなくしたエピソードでこんなに視聴者を泣かせようという演出では
    これから体が持ちそうにありません。
    ですので「サマーレスキュー」に変更します。

  5. 【2609536】 投稿者: 何が言いたいの?  (ID:pOBNqxIjv9M) 投稿日時:2012年 07月 08日 09:42

    サマーレスキューだって医療物なんだから、泣いたりするんじゃないですか。

  6. 【2609759】 投稿者: 簡単  (ID:j0gA.4qeX/6) 投稿日時:2012年 07月 08日 13:40

    >何が言いたいの?




    泣き「過ぎる」のは疲れる(体が持たない)とおっしゃっているように読みとれましたが。

  7. 【2609785】 投稿者: 水筒の  (ID:8bG0GPZOq5c) 投稿日時:2012年 07月 08日 14:09

    エピソード、トヨエツが愛菜ちゃんに病気のことを隠す前振りとして上手くハマってましたね。せっかく買ってくれた水筒。無くしたことを言えずに悩む姿も微笑ましく、胸がキュンとなります。
    今日も楽しみです。
    あと、あそこの工場の経営者夫妻が結構好みです。
    奥さんの細身な体つきとお世話焼きな感じも自然で、その辺にいそうっぽい。

    昨日のゴーストママ捜査線も土9っぽい作りで結構楽しめました。
    幽霊といっても体が透けたりしてる訳じゃないので、仲間さんが他人に見えてんのか見えてないのか、こんがらがってしまいますが(笑)
    娘役の志田さん、綺麗でした。

  8. 【2610353】 投稿者: 夏はお化け  (ID:GZjn7imhTNk) 投稿日時:2012年 07月 09日 00:29

    >昨日のゴーストママ捜査線も土9っぽい作りで結構楽しめました。




    テレビをつけたとき、たまたまそのチャンネルだったので
    子供と一緒に見ました。
    わたしは仲間さんがあまり好きでなかったのですが
    結構おもしろかったですね。
    子供は「これ、続けて見よう!」と言ってました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す