最終更新:

180
Comment

【2603125】「梅ちゃん先生」大好き

投稿者: 朝ドラ大好き   (ID:Jilm1Xr.Ibo) 投稿日時:2012年 07月 03日 08:17

梅ちゃん先生ファンの方集まれ~

梅ちゃん先生について大いに語りましょう~~

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 9 / 23

  1. 【2612423】 投稿者: オレンジ  (ID:R8N5N.XCQkQ) 投稿日時:2012年 07月 10日 18:27

    私のした深読みは、外れでしたネ。
    あんなふうに、二人から気づかさせられるとは(笑)

    それにしても、せっかくの電話、話し中だなんて~涙
    お決まりの展開とはいえ、ツーツーという話中の音が悲しく響きました。

    もも色さまが書いていらっしゃるネタバレスレ、
    検索していて、私もちらっと見たことがあります。
    撮影しているところがどーとか、ノベライズ本がどーとか書いてありました。

    でも!気にしないことにしました(^^)
    テンポ良く(良すぎますか?笑)進む展開を、充分に楽しもうと思っています。
    どちらかといえば、軽快に楽しく見たい方なので
    ストーリーの停滞の少ない梅ちゃん先生は、毎日の小さな楽しみとなってきています。
    それから、時折流れるコミカルなBGMも、とても好きです(^^)

    松岡先生、これからもずっと登場してほしいです☆

  2. 【2612449】 投稿者: オレンジ  (ID:R8N5N.XCQkQ) 投稿日時:2012年 07月 10日 18:52

    今、読み返してみて、さきほど私がした書き込みの文章が
    ちょっと誤解を招きかねないことに気づき、再度書き込みに来ました(汗)

    『もも色さまが書いていらっしゃるネタバレスレ』←この表現、あいまいでしたm(_ _)m
    ネタバレスレを書いているのは他の方々で、もも色さまは、私同様
    ただそこをちらりと読まれただけです。
    万が一、勘違いを誘っては・・・と思い、念のため書きました。

    もも色さま、すみませんでした!

  3. 【2612555】 投稿者: もも色  (ID:Hp1dCR06Pdg) 投稿日時:2012年 07月 10日 20:44

    オレンジ様大丈夫ですよ オレンジ様の文章とっても明るく楽しいです!


    今日の電話、確かにお決まりでしたね(笑)
    笑うとこだったかもしれませんね。


    わざわざ、「梅ちゃん先生ネタバレ」を検索して見ただけってことを、付け加えて下さってありがとうございます。
    いい人だなぁ~


    私も、俳優陣がいい演技をしてくれることを信じて見ています。

  4. 【2612660】 投稿者: 草もち  (ID:VocsqSQxQYw) 投稿日時:2012年 07月 10日 22:02

    こんばんは。
    オレンジ様の深読み、確かに違ってましたが・・・。
    私はオレンジ様の深読み、「なるほど!!」と納得できる部分が多かったので、
    今日の放送を見て「松岡さん・・・鈍感すぎ・・」って軽くガッカリして
    しまいました。
    でも、やはり松岡さん好きです。ずっと梅ちゃんを支えて欲しいです。
      
    ネタバレスレがあるんですね~。
    私はネタバレ好きなので、ちょっと検索してみましたが・・・。
    検索下手で「梅ちゃん先生」スレのネタバレ情報が出てきたので、読んでしまいました。
    以前の話なので・・・。なるほど。この時はこんな感じだったのね~って
    懐かしく思いました。
      
    梅ちゃん、明日は電話の件で松岡さんと喧嘩するのかしら。(勝手な想像です)。
    どんな展開になるのか、楽しみです。

  5. 【2613082】 投稿者: もも色  (ID:Hp1dCR06Pdg) 投稿日時:2012年 07月 11日 09:06

    きのやん(木下さん)がやっと改心したとこでうるっとしました。でも、そこにノブが・・・
    そりゃ~怒るわ~


    なんか、「分かりやすい展開」で楽しいと思う人楽しいと思います。
    そうそう、子供だって頑張ってやろう!って思っても「横やり」が入ると、怒ってしまったり・・笑
    みんな上手く行くといいですね~


    今日は、震災で心身ともに弱ってまだ元気が出ない方々の心に少しは届いたかな?って思いましたけど。。


    それにしても、廃業した父の工場にそっくりで、今になって父の功績を感じています。

  6. 【2615024】 投稿者: オレンジ  (ID:R8N5N.XCQkQ) 投稿日時:2012年 07月 12日 15:15

    もも色さま

    お返事いただき、ありがとうございます!
    お父様、工場を経営されていたのですね。
    当時は経済がどんどん上向いている時代、
    好景気とはいえ、いろんな波を乗り越えながら
    力強く生き抜いていらっしゃったのでしょうね。

    幼い頃に一時期住んでいた町が、梅ちゃん先生の町と雰囲気が良く似ています。
    だから、あの舗装のされていない細い道とか
    金属を削ったクルクルとカールした金属カスの匂いとか
    とぉーーーーーい記憶の中に残っています。
    すっかり忘れていた記憶でしたが、梅ちゃん先生の街並みなどを見ていて
    少しずつ思い出していました。
    まあ、梅ちゃんは私よりもだいぶ年上ですけれど・・・笑




    草もちさま

    スミマセン、勝手な深読みを書きまして。
    お恥ずかしいです・・・笑

    でも、そういえば、相思相愛であることに気づかさせられたのも
    弥生&山倉コンビによってでしたよね。
    そう考えれば、結婚を具体的なこととして考えるきっかけとなったのが
    やはり、弥生&山倉コンビだったとしても想定内ということでしょうか。
    相思相愛の時のように、結婚についても、うまくいくといいな~~~と
    TVに向かって念を送ってしまいます(笑)
    (ノブ君派のみなさま、すみませんっ!!)


    開業してしまうと、松岡さんはほとんど登場することがなくなっちゃうのかなーと
    寂しく感じていましたが
    意外と、毎回ちゃんと登場してくれていて嬉しいです(^^)



    明日は、どんな展開になるんでしょうか。
    咲江ちゃんの一件は、もう場面が変わってしまっていて終わりかな?
    予告では、安岡家にもまだまだ事件?がありそうですし
    毎日、目が離せませんネ。

  7. 【2615104】 投稿者: 開業医について  (ID:5EAA0wFtMKk) 投稿日時:2012年 07月 12日 16:16

    知っていたら教えてください。

    家の近所に1日少なくても、50人以上の患者さんがくる耳鼻咽喉科がありますし、
    1日数人の内科もあります。

    患者さんが、どれだけ来ると、とりあえず経営が成り立つのでしょうか

  8. 【2617393】 投稿者: 朝の習慣  (ID:E8HHPYVeqMw) 投稿日時:2012年 07月 14日 13:59

    はじめまして
    あちらのスレの勢いについていけずROMっておりました。
    毎日「ありえない~」と突っ込みながら欠かさず見ています。
    開業をお父さんから許してもらった後、すぐに「辞めます」って言いに行っちゃって
    「大丈夫~~」と心配しました。ドラマだから何とかなるはずなんですけどね^^;
    お兄さんや弥生さんの恋ばなはどうしなったの?
    松子姉さんは子供には恵まれないのかなあ~
    気になることがいっぱいで、やっぱり好きなんですね。
    カーネーションからの延長ですが、朝ドラが毎朝の習慣になりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す