最終更新:

37
Comment

【3034362】進藤先生がいない救命病棟24時

投稿者: 梅雨明け   (ID:AQxhmfAY2Uo) 投稿日時:2013年 07月 09日 12:54

今日から始まりますね。ずっと好きでシリーズ見てました。

今回のキャストの顔ぶれをみても、きっと面白く見ごたえがあるのだろうな~とは思うのですが、やはり進藤先生が居ないのは、救命病棟24時とは言えないのでは…と本当に残念な気持ちです。

ドラマ自体は楽しみにしているので、スピンオフ的に、せめて番組タイトルを「救命病棟24時~○○○~」とかにして欲しかったなぁ~と思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3036931】 投稿者: 飽きた感  (ID:6Y1mJzH38qY) 投稿日時:2013年 07月 11日 15:34

    宮迫さんがいた、パート2が内容も出演者も最高でしたね。私も一番好きです。

    渡辺いっけいさんがとても素敵な医局長だったのに亡くなってしまい、凄く悲しかったです。
    あと、谷原章介もこれでブレイクしましたよね。

  2. 【3037011】 投稿者: そういや  (ID:NZUPqdElLE6) 投稿日時:2013年 07月 11日 17:38

    いっけいさんはまだまだ今後も続編で出てくるだろうと思って
    安心してなりゆきを見ていたのに
    あっけなく亡くなってしまって驚きましたよね。

    医師が過労死する時ってこんなふうにあっけないのかな。。。と思わされた1シーンでした。

  3. 【3039847】 投稿者: 非常に残念  (ID:xwTPnsn7PVM) 投稿日時:2013年 07月 14日 13:47

    救命病棟、進藤先生が出ないと知ってひどくショックを受けました。オンエア始まり初回見ましたが、やっぱり物足りない。
    私パート3が特に好きでした。
    仲村トオルとの対比も良かったし、看護師役の大泉洋もいい味出してましたね。
    小島先生の成長も素晴らしかったし。パート4は進藤先生の熱い考え方が煙たがられ始めるという少々切ない内容でしたが、数ある医療ドラマの中では現場をよりリアルに映し出しているものだったしその中できらりと光る進藤先生の存在に憧れる子どもも多かったのでは・・・。それだけに今回のドラマ不在は残念でなりません。
    江口さんに代わる進藤先生はいませんから。
    何とかなりませんかねえ。

  4. 【3041359】 投稿者: 好きでした  (ID:EbipuhWUj2A) 投稿日時:2013年 07月 15日 20:26

    進藤先生が好きだったので、今回出なくて残念です。
    小島医局長は以前に比べて落ち着き過ぎ。ミタさん入ってる?って思ってしまった。
    成長して指導する立場のポストになったとはいえ、もう少し熱い気持ちが垣間見えたらいいのにな。

  5. 【3051520】 投稿者: みるに、耐えない  (ID:pUr65DPbdqs) 投稿日時:2013年 07月 24日 12:44

    昨日は、芦名星が、演じてる医者をみてて、身がすくんだよ。
    薬を、パッケージごと飲み込んだ老女の処置
    意識のある患者に、内視鏡をやりながら、
    途中できないからと躊躇してカメラを挿入したまま、やめようとしたり、内視鏡の苦しさ
    を知ってる私は身がすくんでしまったわ。
    こんな医者は、絶対おことわり。
    でも、患者って寝かされてしまえば、まな板の鯉状態なのだと改めて思いしらされました。

  6. 【3051662】 投稿者: ほんとにね  (ID:YvUR7uBGTQ.) 投稿日時:2013年 07月 24日 15:31

    >薬を、パッケージごと飲み込んだ老女の処置
    意識のある患者に、内視鏡をやりながら、途中できないからと躊躇してカメラを挿入したまま、やめようとしたり、内視鏡の苦しさを知ってる私は身がすくんでしまったわ。こんな医者は、絶対おことわり。

    私もびっくりしました。局部麻酔で全部聞こえているのに、「やりたくありません」「やめたいんです」なんて耳元で言われたら、パニックになって取れるものも取れなくなっちゃうのでは?

    異物くらい町医者でも取れる。救命救急に連れてこられる事も疑問だけど、それでさえ出来ないのなら救命医は務まらないんじゃないでしょうか。

    救命救急なのに外科的な技術を磨く場所はないのかな。
    糸結びの練習なんて新米医師じゃないのにね。

    ストーリーも、医局長との不和ばっかり。
    時任三郎が動きそうですが、あまり面白くないですね。

  7. 【3051870】 投稿者: 残念かな  (ID:SbPfyI2p2uw) 投稿日時:2013年 07月 24日 19:39

    とても期待していただけに進藤先生いなくてしまらないです。
    名わき役が不在なのも薄っぺらいものにしているのでしょうか?
    エピソードもなんだかどうでもいいものに思えてきますし段田院長の含みある笑みも、裏に何があるか興味を持たせてくれません。
    DOCTORSのほうが面白いです。

  8. 【3085057】 投稿者: 釣堀り  (ID:0b9ZG2tkFZk) 投稿日時:2013年 08月 22日 18:56

    我が子が脳死になったら。
    うちは12歳です。
    夕くんみたいに将来の夢の作文や臓器提供の意思カードを残していたら 希望通りにしてあげるのか?
    直面しない限り 私には無理です。
    夕くんと息子の年が近いのもあって泣きながら見ていましたが 
    頭の中では自分の家族(夫や子ども)だったらどうしようと頭の中でずっと考えさせられました。
    でもね 脳死での臓器提供。抵抗があります。
    どうしても森村誠一の「悪魔の飽食」と変わらない感じがして。
    わが子が臓器の待機リストに載る病気を持っていたら・・・また違った見方をしたのかしら。
    とても考えさせられました。
    来週は 楓先生も今週以上に悩むようですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す