最終更新:

46
Comment

【4079543】重版出来!

投稿者: マンガ道   (ID:6Ggk3/3.ABs) 投稿日時:2016年 04月 19日 22:58

なかなか面白いです。
バクマンは描き手の話でしたが、マンガ出版業界の映像化も今までに無いジャンルで新しいです。
ご覧になっている方、いっらっしゃいますか?

オダジョーが出ると視聴率が取れないと言われていますが、
このジンクスを是非打ち消して欲しいです。


それにしても、主人公…もともと能年ちゃんの予定だったとか。
黒木華も上手いですが、どのシーン見ても能年ちゃんにピッタリな役だったなと思ってしまう。
事務所問題でなかなか出演機会もない様ですが、能年ちゃんでも見たかったな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4080397】 投稿者: スレ主です  (ID:6Ggk3/3.ABs) 投稿日時:2016年 04月 20日 18:28

    気に入ってご覧になっている方がいらして嬉しいです。
    昨日の話は第一話よりも好きでした。
    マンガ家さんの数だけエピソードがある…って感じで、
    まだまだこれからも面白くなりそう。


    >JINとか半沢クラスの話題作じゃないとキビシイのでは?

    さすがにそこまでは厳しいでしょう。
    だってJINも半沢直樹も、往年の東芝日曜劇場から守り続けた日曜9時枠ですよ。
    激戦の火曜10時枠でそこまでのメガヒットになるとはTBSも思ってないでしょう。
    スマッシュヒット、もしくはSPとかSPECみたいなマニアなファンが付いたら大成功!みたいな…
    私も大ヒットしなくてもブレイクすればいいなぁ〜と思ってます。

  2. 【4080419】 投稿者: 九段下  (ID:3tQPdo0Xr0.) 投稿日時:2016年 04月 20日 19:01

    黒木華さん、ほんとに可愛らしい!
    役柄で元柔道部なのでそれらしい声の出し方、してますよね。
    ゆっくりはっきり強い意志を思わせながら
    明るく話す話し方、ステキです。
    予定では能年さんだったんですか?
    坂口くんは月9のいつ恋で知りましたが
    なかなかの役者さんですね
    あの植物か白身魚みたいな雰囲気が好きだわ
    来週も絶対みたいドラマです

  3. 【4080578】 投稿者: 塩顔  (ID:UGHpfp15tCU) 投稿日時:2016年 04月 20日 21:33

    >あの植物か白身魚みたいな雰囲気が好きだわ

    ほんと、そんな感じです!
    他にはホワイトアスパラかな・・・。
    坂口健太郎さん、今年ブレイクですね。
    私もいいと思います。
    黒木華さんも好きです。

  4. 【4080816】 投稿者: オダジョーファン  (ID:tYuqYFRD4wc) 投稿日時:2016年 04月 21日 01:09

    一話完結のハッピーエンド、仕事で疲れた日も気持ち良く眠れるドラマという感じで好きです。

    ただオダジョー、完全にオーラを消してる‼︎

    メゾン・ド・ヒミコや「ゆれる」の強烈な色気を、どこかの回では出して欲しいな〜

  5. 【4081463】 投稿者: 見てないので次回から  (ID:JMzqDZSBERk) 投稿日時:2016年 04月 21日 15:54

    黒木華さんはリーガル・ハイでウェスタン風の格好で出られていたような。

  6. 【4081487】 投稿者: 面白い!  (ID:jTFrVxeCDUk) 投稿日時:2016年 04月 21日 16:17

    黒木華さんがとても魅力的。
    能年さんだったとか言われていますが
    黒木さんだからこそキャラクターの魅力が引き立っているように思います。

    元気が出るドラマです。

  7. 【4082255】 投稿者: スレ主です。  (ID:6Ggk3/3.ABs) 投稿日時:2016年 04月 22日 10:59

    強敵「ヤバい妻」が裏番組なのに、こちらでは評判が良くて
    皆様の感想を楽しく拝読しています。

    オダジョーがオーラ消してる件
    本当にそうですね。本来は怖いくらいの色気がありますから。
    五百旗頭さん(イオキベさんって初めて聞きました!)と言う名前だけが
    妙にオダジョーっぽいと言うかなんと言うか…
    ちなみに、私の中では今のところ時効警察の「霧山修一朗」が一番ピッタリなままです。
    きっとオダジョーメイン回もあると思いますよ。その時には個性出して来るかな?

    黒木華がかなり人気な件
    演技派とても評判が良いですね。
    「おおかみこども」の声はさておき、私はリーガルハイが初見でした。
    その時は、初め地味な感じでしたが徐々に味出してましたね。
    ご本人が芸大出身なので、もともと見た目より個性が強い方なのでしょうね。
    演技が上手い事と見た目とのギャップが相乗効果でより魅力的なのかな?と思いました。

    坂口健太郎が意外と認知度が低い件
    こちらでは認知度が低いみたいですね。
    私も「昨年ブレークした女子学生に人気の塩顔男子」と言う事は知ってましたが、
    TVで見ても何が良いのやら?さっぱり分らないままでした。
    今回はじめてドラマを見ましたが、なかなか爽やかで黒木さんとのコンビもいい感じです。

    次回は要潤と良々のコンビに何か起こりそう。楽しみです!

  8. 【4082378】 投稿者: 五百旗頭  (ID:vnLabYweQuw) 投稿日時:2016年 04月 22日 13:08

    五百旗頭って悪夢の民主政権時、「東日本大震災復興構想会議」の議長だった人の名前です。ほぼ毎日のようにTVにも出てました。スレ主さんニュース見ないんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す