最終更新:

26
Comment

【4086819】ゆとりですがなにか

投稿者: 就活見守り隊   (ID:3tQPdo0Xr0.) 投稿日時:2016年 04月 26日 08:11

[ゆとりですがなにか]
観てる方いらっしゃいませんか?
私は今期では、これが面白いです。
仕事への向き合い方
理不尽なことあるある
若い世代の人なりの苦しみや悩みに共感できます
87年生まれの主人公が
あまりにも責任感のない後輩に指導したら
逆にパワハラで訴えられる、とかドラマなのですが実際ありそう、、、。
ゆとりモンスターなんて言葉あるんですね
大好きな岡田将生くんが
一生懸命なんだけどちょっと情けないサラリーマン(出向中で焼き鳥やいてる!その居酒屋行きたい!)を好演してます
観てる方〜!いないかなぁ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4096021】 投稿者: 柳楽さんって  (ID:2PhRCnxSymw) 投稿日時:2016年 05月 03日 20:54

    むかし像使いの映画にでていた男の子よね。
    こんな演技もしちゃう。今度はぱるるとなんだか
    からみそう。ぱるるはこの役あっているね。

    松坂桃里くんって中村蒼君同様いい男でいるような
    役あんまりこないわね。でもこの役あってる。

    クドカンならもう少し面白くてもよさそうなのに
    そこまで笑えない。もうちょっとギンギンに笑えてもいいのにって
    おもいます。ソフトなおもしろさかな。ほのぼのした。

  2. 【4096853】 投稿者: 今回の  (ID:8p4a9OeaNKY) 投稿日時:2016年 05月 04日 14:22

    いじめ疑惑の子役の女の子、上手でしたねえ。
    可愛いし。

  3. 【4103058】 投稿者: 就活見守り隊  (ID:3tQPdo0Xr0.) 投稿日時:2016年 05月 09日 15:43

    8日の回、面白かったですね〜
    実習生えつこ先生の年下彼氏くんの登場。
    おととしまえ、
    ドー◯ー、予測変換、に吹き出しました。
    やまみち、きゅうろん、とか。

    鳥の民にきた山岸くんにハラハラ
    そして息子を亡くしたお母さんの所でみせた山岸くんの態度。なに、なにがあったのー。
    山路と安藤さくらちゃん(役名失念)の
    熱い友情に岡田くんがやきもちやくシーンも可笑しくて可笑しくて。男女の友情あるある。

    ゆとりちゃんへのまりぶのセリフ、
    就活しなきゃ就職できない大学にいったんだ、にもドキっ!
    ゆとりちゃんが今後、良い方向に変わっていきそうで期待。
    まりぶくん、かっこよすぎ。
    鳥の民で山岸くんのイスケッターー
    レンタルおじさんの
    サプライズ求愛作戦にバブルの匂い感じた〜〜同世代だ。上海蟹食べたい
    四年二組の子どもたち、秋まで山路先生のドー◯ー守ってあげてね!
    あ、私もモンペじゃありませーん笑

  4. 【4103071】 投稿者: 今日見たよ  (ID:p/p7JT4/fNk) 投稿日時:2016年 05月 09日 15:51

    いいですね この三人
    のびのび演じてる感じがして
    イケメン枠ではなく実力派になりつつある気がします。

  5. 【4103592】 投稿者: モンペ  (ID:VEULC0KWy1M) 投稿日時:2016年 05月 09日 22:33

    モンペのお母様役の人 上手過ぎて 二回も見てしまいました。 脚本も演出も最高ですね。 まりぶが山岸君のいすを蹴るシーンは すっとしました。

  6. 【4154232】 投稿者: 就活見守り隊  (ID:3tQPdo0Xr0.) 投稿日時:2016年 06月 20日 09:55

    昨日、最終回でした!
    あかねちゃんの一夜の過ちをさらけ出し
    まさたかくんの禊?もすませて
    寄り添う姿に泣きました〜
    それにしても、安藤さくらさんの
    白無垢脱ぎながら
    かつらとりながら這いつくばって新郎に向かってくシーン
    迫力ありましたねぇ
    結婚てこんなにエネルギーいるんだなぁ
    こんなに真剣に結婚したら
    この夫婦、絶対大丈夫
    まりぶくんの奥さんもみつかったし
    山路も元実習生といい感じで
    ドーテーさよならしそうだし
    みんなハッピーエンド
    ゆ とりの民 うけた

    酒屋の義理母さんがこっそり次男の嫁に指輪あげてたのも笑えた
    あるある、でしたね

    私の力不足であまりこのスレは盛り上がらなかったけど楽しく見終わりました
    日曜夜10時半スタートはきつかったけど
    面白かった〜
    一緒に観てくれたみなさん
    ありがとうございました

  7. 【4154253】 投稿者: 視聴率ウォッチャー  (ID:1GMSyLxkMKM) 投稿日時:2016年 06月 20日 10:15

     スレ主さま、皆さま、おはようございます。こちらに書き込みするのは初めてですが、いつも拝見しておりました。スレ立てどうもありがとうございました。

     素晴らしい最終回でしたね。結婚式から走り去って、どのようになるのかと思ったら…練りに練られた脚本で一時間がとても濃密でした。逃げ込んだ先の牛丼屋での一人三々九度、じんわり来ました。そしてそこで働いていたまりぶさんの奥さんを発見、次々と起きる出来事が一つにつながって、あの結婚式に戻る…。まりぶさんが中国語で「タクシー一台呼んで来い!」と言ったのも痺れました。
     安藤サクラさん、あの貞子のように這いずる演技、そしてそれを受け止める坂間さん、本当に最高で涙が出ました。

     始まった頃のパワハラ騒ぎの頃は見るのが辛かったこともあったけれど、いっぱい笑っていっぱい泣いて、最後は幸せな気持ちにさせてくれたドラマでした。クドカンさんとキャストの皆さん、そしてスタッフの皆さんにいいものを見せてくれてどうもありがとうと言いたいです。

  8. 【4154439】 投稿者: 楽しかった  (ID:q2YT..Ptuv2) 投稿日時:2016年 06月 20日 14:10

    バブルのころの民法ドラマときたら、
    就職したての若者が高そうなマンション一人暮らしとか、
    恋愛がうまくいかなくなったころNY転勤で最終回とか、
    あまりにも現実味がなくて嫌いでした。

    このドラマは等身大の若者、という感じでとても良かった(*´▽`*)!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す