最終更新:

118
Comment

【4109309】久々のベッキー見て思ったこと

投稿者: いい子ぶりっ子が鼻に付く   (ID:TRB65EBKQ7w) 投稿日時:2016年 05月 13日 22:02

結局、ベッキーはゲスに騙されて、好きになっちゃったわけで、悪いのはゲスの方、と思ってたけど、泣きながら謝罪する姿見て、
あー、ベッキー叩かれたのって、元から嫌いだった人達に叩かれたんだなーと思った。


皆さんはどう思いましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 8 / 15

  1. 【4111287】 投稿者: 多いね  (ID:1TrEQ5Pj1Bk) 投稿日時:2016年 05月 15日 07:25

    不倫から略奪婚は芸能界には多いから、謝罪もくそもない。

    市川正親と篠原涼子
    ミスチル桜井と女性タレント?
    GLAYTERUとPUFFY大貫亜美
    布袋寅泰と今井美樹
    大魔人佐々木と榎本加奈子
    永作博美と一般人
    山田邦子と一般人
    野村監督夫妻(W不倫)
    愛川欣也とうつみみどり
    樋口可南子と糸井重里
    ウッチャンと徳永有美(人妻から)
    鳩山由紀夫もらしい
    田淵幸一もじゃなかった?
    稲葉篤紀もじゃなかった?

    もっといるよね?
    みんな謝らないといけなくなるよ。

  2. 【4111292】 投稿者: 多いね  (ID:1TrEQ5Pj1Bk) 投稿日時:2016年 05月 15日 07:36

    それより、本当に謝らないといけないのは

    黒木瞳

    娘のしでかした事は、悪質でハレンチな犯罪だよ。
    青山に金を積んでなかったことにした?
    裏金は8000万とか1億とか言われてたけど、真相はどうなった?
    母親が「私は仕事が一番、家庭は二番。」「娘は顔が悪いから女優にはなれない。」なんて言ったことが、グレた大きな要因だと思うけどね。

    あれで確実に青山の印象は悪化したはずなのに、1億くらいで経営がカバーできたのか?
    なぜ芸能界から干されない?

  3. 【4111293】 投稿者: ベッキー  (ID:QUImD3qu4F2) 投稿日時:2016年 05月 15日 07:37

    ベッキーは特に清廉潔白イメージだったから、嫌われているんだね。
    番組のなかで、謝罪とかはずるい。
    いったん 汚れたイメージは払拭できない。バラエティー番組のなかで、笑っているベッキーがいたら、なんだかさめるよ。
    地道に舞台女優を目指すとかすれば、いいのに。

  4. 【4111296】 投稿者: らいおん  (ID:jJNfYzP/nNE) 投稿日時:2016年 05月 15日 07:38

    心を通わせた…って言葉、綺麗に聞こえるけど、やりましたって言ってるのと同じ。中居くんやテレビの視聴者に向かって「やりました」ってさすがに言えないんじゃない。

    私は二人が少しかわいそうに思えてきた…。本当に恋愛してたんだろうな、ってのが金スマからも川谷のブログの更新からも理解できるし。二人が本当に連絡を取り合ってないからベッキーの出方を見て、コメント出すのが精一杯だったんだろう。川谷ももうこれ以上ベッキーに迷惑かけることはしたくないと強く思ってたんじゃないかな。実際、川谷のコメントにより、叩かれてるのは川谷本人。
    自分が奥さんだったら潔く負けを認めて慰謝料しっかりもらい次に行くわ。相手がモテるバンドマンだったら尚更。バンドマンと結婚するってそういう事じゃないの?でも、やっぱり離れたくないと思うなら浮気に気づいてても気づいてないフリを通す!

  5. 【4111303】 投稿者: 本当に  (ID:zb7LhianPl6) 投稿日時:2016年 05月 15日 07:49

    そのとおり。
    あのLINEから想像するに、反省の言葉を並べても、人格が変わったわけではない。
    盛り上がった恋愛感情から自然に出た、彼女の本心だったと思う。
    レギュラー何本も持っていて、自分は人気者だという思い上がりもあったかも。
    いまさら「奥様を傷つけていた」なんて言って、また優等生キャラで食べていこうなんて無理だから。
    やることが中途半端。
    とことん略奪愛に突っ走る覚悟が無いなら、最初から付き合わなきゃよかったのに。
    週刊誌にスッパ抜かれても、もう芸能界には戻らないという覚悟。
    どこかのタイミングで打算に走ったのだろう。
    あれもこれも自分の都合がいいようにしようとする、スケ○根性丸出しの格好悪い結末となった。
    今ならまだ元(芸能界)に戻れると思ったギリギリのタイミングを図ったものと思われます。

    中居のインタビュー、「神」とかいう書き込みもあったけど、見方甘すぎ。
    番組の全体構成から、役割を演じているに過ぎない。
    「あざとい」の一言。
    ああいうやりとり、本心なら、個人的にやってくれ。
    わざわざカメラの前でやる意味ないから。
    気持ち悪い。

  6. 【4111324】 投稿者: 今日のサンスポ  (ID:.L2ePNzW6Cw) 投稿日時:2016年 05月 15日 08:20

    今日のサンスポの記事。

    「ベッキー涙の謝罪“世論”は受け入れた 川谷には批判的な声が大多数」

    ・ベッキーの金スマ出演を受けてサンケイスポーツが14日、アンケートを実施
    ・ベッキーの謝罪について、約6割が納得して受け入れたと回答した
    ・川谷絵音がブログで謝罪したことには、約9割から批判的な声が寄せられた


    ウソ臭い。
    ベッキー事務所が描いたベッキーの復帰策には、「ベッキーは奥さんに謝罪した」「悪いのは男の方」というシナリオがありますが、サンスポの記事はまさにそのまんま。またもや事務所と組んで世論をコントロールしようとする記事に呆れてしまいます。

    サンスポが言う「サンスポ独自の調査」で復帰に賛同した人が6割なら、一般人が他者の検閲なしに比較的自由に自分の意見を書き込めるエデュの掲示板では、復帰に嫌悪感を示す人8割と言った印象です。

    今日のニュースを各社並べ比べても、「ベッキー復帰に反対の声」「川谷のtwitterに批判殺到」と書くところや「各局は慎重」と書くところもあればサンスポのように「賛成6割」とか、バラバラです。

    一番世間の声を反映してるのは、第三者の情報操作を通らない、本人の生の声が書き込めるブログやtwitter、一般の掲示板だと思います。

  7. 【4111375】 投稿者: 謹慎≠休暇  (ID:AEXMc4vt8cM) 投稿日時:2016年 05月 15日 09:37

    恋に落ちてしまったら仕方ないのかな・・・て共感はなくもない。
    だったら、不倫てわかってんだから、騒がれて叩かれてシュンと引っ込むなよ!て思った。
    こうやって世間に白い目で見られるとわかっていても抑えきれなかった!という覚悟くらいほしかった。
    ただただ浮かれてただけかよ(笑)
    (あ、不倫を後押ししたいとか賛成とかいう意味ではないですよ。)
    これまであまりベッキーを見てなかったけど、記者会見でのモデル立ち姿勢でのお辞儀にも違和感があったけど(ブライダルシューズとかは知らなかったけど)、あの記者会見前後のラインのやり取りは衝撃だった。
    恋は盲目、浮かれの境地でしたね。
     
    「奥様にお会いして・・」みたいなこと連呼してたけど、私だったら「復帰のだしに使うなよ!」て腹立たしいわ。 
    懐深い奥様なのね、きっと・・。
     
    それにしても、お料理勉強して本を読んでふくよかになって・・・「つらかった」「反省した」てどういうことなんだ?!

  8. 【4111379】 投稿者: 行き過ぎ  (ID:/W/YQzM59kY) 投稿日時:2016年 05月 15日 09:43

    金スマ後ネット上ではベッキーを擁護する反応の方が多いですよ。
    彼女は十分制裁を受けたと思うわ。
    法的にも責任を追求され然るべき慰謝料を払ったのだと思う。
    その上徹底的に叩き潰さなければならないほど
    私には嫌悪感はないな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す