最終更新:

53
Comment

【4157713】皆さんお気に入り番組がありますか?

投稿者: ノンフィクション   (ID:ewPQAQ1vplI) 投稿日時:2016年 06月 23日 14:49

私は近年テレビを見ていません。というのは、余りにもくだらない、つまらない、似たり寄ったりだからです。そんな中でも、「あいつ今何してる」と「終電に乗り遅れた人の自宅を訪問する」この二番組は見ています。

多少の脚色はあるでしょうが、基本ノンフィクションであり、世の中こんな方が居てそういう人生を送っているんだと感慨深いからです。自分の境遇人生と比較してしまいますね。
皆さんのお気に入り番組は何ですか、その理由は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4157864】 投稿者: 朝  (ID:e0f8mfU2r1M) 投稿日時:2016年 06月 23日 17:53

    NHKBSのワールドニュース。
    特に土曜日の@NYCが好き。

  2. 【4157875】 投稿者: 飛行機に乗って♪  (ID:9Xtp5Lkesfo) 投稿日時:2016年 06月 23日 18:01

    私の好きな番組は「アナザースカイ」と「題名のない音楽会」です。
    「アナザースカイ」は家事も入浴もすませ、週末の始まりに異国に
    気持ちをはせ見ています。
    子供もゲストによっては一緒に見ていてこれからどんどん行くであろう外国に「この国おもしろそう!」「僕のアナザースカイはどこになるんだろう・・・?」なんては会話をしています。
    「題名のない音楽会」はいろんな方のコラボが楽しみで拝見しています。
    後、月並みかもしれませんが「情熱大陸」も大好きです。なぜか見ると元気になります!

  3. 【4157879】 投稿者: 源氏の流れ  (ID:XE1irdseO3o) 投稿日時:2016年 06月 23日 18:05

    ファミリーヒストリーが好きだったのだけど
    ちょっと問題が出てきましたね。
    でも それを差し引いても面白いです。

  4. 【4157890】 投稿者: 英国貴族  (ID:Tp1JoQelNss) 投稿日時:2016年 06月 23日 18:10

    毎週日曜夕方6時からの教育テレビ「猫のしっぽ カエルの手」。ベニシア・スタンレー・スミスさんという英国貴族出身の女性の、京都・大原での〝手作りの暮らし〟にスポットを当てた番組で、大原の四季の自然、ベニシアさんのお庭など、毎週楽しみで必ず見ています。30分ですが、とても癒される私の大好きな番組です。

  5. 【4157894】 投稿者: ひとしくん  (ID:VDZx6MMNj2c) 投稿日時:2016年 06月 23日 18:12

    今のイチオシは「真田丸」関西人なので、余計にツボです。キャスト、脚本、何もかも文句なし!

    「世界ふしぎ発見」昔から好きです。
    世界を旅した気分になりますね。
    高齢化してますが、さらに長く続いていきますように・・・

  6. 【4157902】 投稿者: 青空  (ID:JT.CwM4H472) 投稿日時:2016年 06月 23日 18:17

    プロフェッショナル仕事の流儀、です
    NHKですね。

    やはり一流といわれる方々のお話は
    素晴らしいと思います。
    私は50台だけど素直な性格なので?
    感動して震えます!

  7. 【4157909】 投稿者: くずきり  (ID:qkQ6YfnGzmE) 投稿日時:2016年 06月 23日 18:23

    Eテレの『新日曜美術館』とBS日テレの『ぶらぶら美術館』
    同じ美術展を取り上げても切り口が違っていてどちらも面白いです。

    BS朝日『京都ぶらり歴史探訪』BS日テレ『船越英一郎 京都の極み』
    BS11『国宝浪漫』『尾上松也の古地図で謎解き』それと『ブラタモリ』
    『ぶっちゃけ寺』の神社仏閣訪問の回

    あと私も対談番組が好きなのでEテレの『スイッチインタビュー』と
    『ミュージック・ポートレイト』

    『情熱大陸』と『カンブリア宮殿』『プロフェッショナル仕事の流儀』
    『美の壺』も好きです。

  8. 【4157928】 投稿者: わたしんち  (ID:L2zzKtNzwN.) 投稿日時:2016年 06月 23日 18:47

    NHKの「グレーテルのかまど」かな。
    お菓子のもつエピソードが素敵なり。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す