最終更新:

159
Comment

【4161586】尾木ママ対佐藤ママ

投稿者: 今晩ですね   (ID:ObRMFGzAhBs) 投稿日時:2016年 06月 27日 11:06

 
 またもや対決。佐藤ママがもう素人ではないですね~~

 関西では中学受験塾の講演もされています・・・・

 末娘さん…無事理3入学したら…これまたすごいですね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 18 / 20

  1. 【4165128】 投稿者: ↑  (ID:41.LAIhqaRg) 投稿日時:2016年 06月 30日 20:15

    離されて➡話されて

    しつれいしました。

  2. 【4165172】 投稿者: 関西人  (ID:9q0pA7.ydyE) 投稿日時:2016年 06月 30日 21:07

    私は、2005年灘卒のU仁さんのご家庭の教育方針の方が気になります。
    U仁さんは東大実戦全国5位でイケメン、しかも高校テニスで全国ベスト16だった御方なので2ちゃんねるではリアル夜神月だと書かれていました。
    完璧すぎますね(^-^)

  3. 【4165426】 投稿者: あれ  (ID:.mMirZODg6.) 投稿日時:2016年 07月 01日 03:51

    もし落ちたら急に放任になるのですか。

  4. 【4165454】 投稿者: 私も観たい 改め 私も観ました  (ID:TTx6HYN0s72) 投稿日時:2016年 07月 01日 06:53

    多分、
    佐藤ママの辞書に「浪人」という文字は無いんだと思います。
    だから、
    「親が手を出すのは 18歳まで」と仰ってるのでしょう。
    「親が手を出すのは 大学合格まで」と同義語ですね。

    もしもお子さんが大学受験失敗なんてことになったら 天変地異が起きたも同然で
    大慌てになられるでしょうが、
    (浪人したら 即放置なんて有り得ないでしょうが)
    一番下のお嬢様も お兄様方を凌ぐ優秀さだと聞きますので、
    そういう心配は一切なさってないのではないかと思われます。

  5. 【4165455】 投稿者: ファン  (ID:uHaam7WbC1U) 投稿日時:2016年 07月 01日 06:58

    え? どなたか浪人していらっしゃいませんでしたっけ?

    佐藤ママを誤解しているような・・。

  6. 【4165457】 投稿者: 私も観たい 改め 私も観ました  (ID:TTx6HYN0s72) 投稿日時:2016年 07月 01日 07:05

    そうなんですか? 存じませんでした。
    どなたかが、「留年」されたんだと思っていました。
    「浪人」されたんですか?

    で、何番目かのお子さんが浪人なさった時も
    佐藤ママは「放置」されたんですか?

  7. 【4165472】 投稿者: ファン  (ID:uHaam7WbC1U) 投稿日時:2016年 07月 01日 07:28

    浪人も留年?も事実として捉え、慌てふためかないところが、並の教育ママと違うと思いました。
    理想通りにいかなくても、子供を怒らないで冷静に対策を考えるところが、只者でないです。
    挫折のない成功談なんて面白くも何ともないです。

  8. 【4165476】 投稿者: 私も観たい 改め 私も観ました  (ID:TTx6HYN0s72) 投稿日時:2016年 07月 01日 07:34

    そうなんですね。
    佐藤ママの辞書に無いのは、「浪人」ではなくて「慌てふためく」という言葉なのですね。

    益々、並みのママとは違いますね。
    勉強になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す