最終更新:

123
Comment

【4361135】ジブリが苦手

投稿者: カラス   (ID:P48YyTET0V6) 投稿日時:2016年 12月 14日 16:05

実は、国民的アニメで世界に誇る「ジブリアニメ」が苦手です。
これを人にいうと「本当に?あなた人の心がないんじゃ」等言われてしまうので
長らく言った事はなかったんですが。

全部が全部にがてな訳ではないんです。
例えば、「千と千尋」や最近の「かぐや姫」は楽しめました。
一応、子供が成長する間、ずっと付き合って殆どの作品は見てきたんですが、
やはり苦手意識はあります。
有名なトトロも、少女の成長がテーマとはいえ、子供が一人大人の代わりに奮闘し、のんびりやの気付かないお父さんもなんだかなーと思います。
「紅の豚」もかなり苦手です、はい。
作品のクオリティは凄いなと思いますが、やっぱりジブリは苦手なのよおー!

P.S.
若い時に「ドリカム」が苦手だ、と言ったらやっぱり、「あなた、人の心がないんじゃ」と言われました(ドリカム全盛期だったので笑)。でも、どうしてもドリカム苦手だったのよ。
あのボーカルがいつも一本調子で、やたらポジティブな歌ばかり歌わないのが
ダメだったー。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 15 / 16

  1. 【4434979】 投稿者: うのみたい  (ID:o1O9Cjm79x2) 投稿日時:2017年 02月 06日 10:30

    福原愛さんの披露宴姿がどうも苦手。
    特に今日は朝からガンガンにワイドショーで出まくり。
    はしゃいでいるのもいいけどなんど花嫁衣装着たらきがすむの?

  2. 【4435018】 投稿者: ↑  (ID:m7igxD72fo6) 投稿日時:2017年 02月 06日 10:49

    同じです。
    この方を嫌いと言うのは、それこそ「あなた、人の心がないんじゃ」
    と言われてしまいそうなテレビでの持ち上げよう。
    まるで日本国中の人が彼女を好いているかのような取り上げ方ですね。
    実際は、好きじゃないという人も多いのですが、はっきり言うのは
    はばかれる、という点でジブリ同様。

  3. 【4445921】 投稿者: 演出  (ID:W0Th5CXyWbI) 投稿日時:2017年 02月 11日 22:02

    ジブリは嫌いという程ではありませんが、なぜこんなにも
    ファンが多いのかもわかりません。
    もう20年以上前、まだ初期の頃、ジブリの良さを熱く語る会社の
    男性がいて、ちょっと変わった目で見られていました。
    なのに今は好きでないと変わった目で見られてしまうのですね。

    私は、ここ数年、そうだ京都行こう のCMがあざとく見えるように
    なってしまいました。
    以前、メイキングを放送していて、これだけたくさんのプロが演出をし、
    最新のカメラ機材で何日も凝って撮れば美しく見えるのは当然かも、
    とさめてしまいました。
    実際、CMの隅にも、撮影用の演出をしています、という旨の
    注釈が出ています。
    京都の桜は好きなんです、観桜旅行にも行っています。
    でも、もう少し優しいふんわりした感じのような、、

    このCMをこんな風に感じるなんて、日本人で無いと言われそうで。
    歳と共に感じ方はまた変わるのかしら、、

  4. 【4445939】 投稿者: 無関心  (ID:AEWnyaWx7QQ) 投稿日時:2017年 02月 11日 22:10

    ジブリ嫌い!という人と大ファンとは紙一重だと思います。どちらも大変意識しているという点で。
    関心がなければ人が何を言おうと気になりません。好きだと言わないといけないかしら?等とも思わない。

  5. 【4446162】 投稿者: 福原愛ちゃんが  (ID:jFLu6qnk2eI) 投稿日時:2017年 02月 12日 00:30

    恋する女らしく、どんどん中国式に色々寄せて言ってる気がして、なんだか取られたようで寂しい。写真の撮り方なども派手派手しいポージングなども、なんだか日本的でないですよね。

    あと、小さい頃から知ってる可愛かった女の子が「女」になってしまった、と言う寂しさもある。笑

  6. 【4446189】 投稿者: え  (ID:AEWnyaWx7QQ) 投稿日時:2017年 02月 12日 00:55

    愛ちゃんが今までより中国寄りになるのは自然なことでは?愛する旦那さまが中国人なのだから。
    日本人だって旦那さんに合わせることはするでしょう。
    日本人同士なのにヨーロッパの古城で結婚式する人の方が違和感あるけどな。

  7. 【4446225】 投稿者: うん  (ID:jFLu6qnk2eI) 投稿日時:2017年 02月 12日 01:42

    自然なことだけど寂しいって話。

  8. 【4446232】 投稿者: 愛ちゃんは  (ID:AEWnyaWx7QQ) 投稿日時:2017年 02月 12日 01:50

    お料理は結構和食を出しているようですよ。(インタビュー見ました)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す