最終更新:

128
Comment

【4476355】【実況】さんまの東大方程式【感想】

投稿者: 感想   (ID:ffnw1TnZz3I) 投稿日時:2017年 03月 01日 19:34

どうぞ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 15 / 17

  1. 【4481439】 投稿者: まぁまぁ  (ID:40vpHpU0BNQ) 投稿日時:2017年 03月 05日 12:06

    良い意見を遮ったりするのは、さんまさんだけではないですからね。
    他の(真面目な)番組でもよくありますよ。

    で、この番組の場合は完全バラエティ。
    彼らのよい意見ではなくて、視聴者がえっ?と思う内容、お腹抱えて笑える発言を引き出すのがさんまさんの仕事。
    視聴者は頭の中空っぽにして楽しまないと。
    本当の東大生は違うだとか、あれでは可哀想だとか考えてはいけないし、そんな考えを抱くこと自体が出演した彼らに失礼なのですよ。

    東大生が誰よりも真面目で努力家で、大学名を言っただけで近寄ってくる女子が少なくないことなど皆知ってる。
    それをテレビで聞かされても当たり前すぎて、だよね…で終わりでしょう、何も面白くない。
    彼らだって、それでは視聴者の印象に残らないことを知ってる。
    キモかろうがダサかろうが、覚えてもらえることが一番重要なんですよ。
    番組中で誰か発言していましたよ。
    番組に出演することで周りの人が自分を知ってくれて、後に連絡をくれる人もいる、それが嬉しいって。

    彼らも今時の若者、Twitterをやってたりするのでご覧になるのも良いかと。
    番組出演の感想や視聴者への感謝の言葉、楽屋話などが書かれてる。
    そして、この番組だけでなく、カラーの全く異なる他番組からのオファーが来ていることもわかります。
    そのことからも、彼らの魅力を引き出すさんまさんの話術は天才的だし、彼ら東大生の‘印象付け’は大成功!と言えるでしょう。

  2. 【4481446】 投稿者: 東大の実態  (ID:QTIDHIdDqoc) 投稿日時:2017年 03月 05日 12:13

    >浪人留年が多かったです。女性は28歳文3から院、前期落ち文2、前期落ち理2、多浪多留文3。医学部も理2出身や多留がでてました。

    とても興味深いです。
    そもそも東大は、現役ストレート卒業組は、大体どのぐらいの割合なのでしょうか?
    (勿論、留学などの前向きなケースもあるでしょうけれど。)
    現役自体、他大学よりも相当低いような・・。

  3. 【4481477】 投稿者: これは  (ID:9RtNnIukDFI) 投稿日時:2017年 03月 05日 12:54

    河合が出している数字かな?

    2016年度
    受験者現役占有率 合格者数現役占有率
    64.7% 74.8% 文I
    67.2% 69.4% 文II
    65.0% 64.9% 文III

    68.7% 64.6% 理I
    62.2% 53.5% 理II
    40.1% 81.6% 理III

  4. 【4481489】 投稿者: 確か・・  (ID:sfQ/Df/nE2E) 投稿日時:2017年 03月 05日 13:06

    >現役自体、他大学よりも相当低いような

    毎年東大新聞が新入生アンケート(回収率98%ぐらいなのですごい精度です)を実施していますが、浪人生の比率は2割にも満たなかったと思います。
    女子比率も2割なので、東大では少数派かもしれません。

    なお、ストレートで東大を卒業するかどうかは、あまり意味がありません。
    東大自体が休学しての海外留学や、FLY制度でのギャップイヤー的なものを推奨しているので、それらを利用している学生もいるためです。
    子供の友人も、学生起業するために1年間休学していました。
    東大には降年を狙う学生もいますし、留年以外に様々なものがあります。

  5. 【4481577】 投稿者: 事実を見ない人  (ID:dqWOlFRN81E) 投稿日時:2017年 03月 05日 14:40

    東京大学はもともと「現役優勢」に特徴があります。
    それはここ40年くらいにわたって一貫した傾向でもあります。
    「実態」さんも、それこそエデュの他の書き込みを見ただけでもわかりそうなものですが。
    実は浪人が多かったのは「都立高校が上位を占めていた」1960年をはさむ10数年くらいです。
    都立からの合格者が激減した時期に、実は現役優位が確立したともいえます。
    理3が圧倒的に現役が多いのを知らない人もいるんですね。
    思い込みとはおそろしいものです。

  6. 【4481585】 投稿者: 事実を見ない人  (ID:dqWOlFRN81E) 投稿日時:2017年 03月 05日 14:48

    浪人していて「何が何でも東大に行きたい人」は「文1、理1、理3」を避ける傾向もあります。
    同時に理3は記念受験のハードルが低いですね。
    現浪比率のわかりやすい解釈のひとつです。

  7. 【4481640】 投稿者: 東大の実態  (ID:raOQVFlL0os) 投稿日時:2017年 03月 05日 15:26

    お答えくださり、ありがとうございます。

    現役優勢なのは、知っていました。
    でも、引き下がれずに合格するまで受け続ける人もまた多いですよね。

    実際、成績が開示される事から、あからさまにはできないと思うのですが、浪人生は現役生に比べて採点が厳しいという事でしょうか。
    それとも、最初から点数のペナルティがあるのでしょうか。

  8. 【4481817】 投稿者: 事実を見ない人  (ID:9.l65t5Cp2.) 投稿日時:2017年 03月 05日 18:03

    「実態」さま、ご丁寧に恐縮です。
    受験生の歴史というのはなかなか面白いテーマで、中国なら「死ぬまで科挙を受け続ける生涯受験生」という人も本当にいたようです。
    日本の戦前は向学心のある青少年に対してさまざまな「検定」を用意していました。
    高等文官試験を受けるための「高文予備試験」までありました。
    科挙並みに「いつかは高等学校(今の大学の教養部くらいに相当)に合格したい」という高齢受験者もいたそうですが、おもしろいことに「講義録」「受験参考書」が普及するにしたがって減っていったらしいですね。
    今は「赤本」「模擬試験」「センター試験」があるので、生涯の趣味として東大を受験しようという人は一段と減少しています。ゼロにはなりませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す