最終更新:

81
Comment

【596245】渡る世間は鬼ばかり

投稿者: 花粉症   (ID:vC.gSxaMzKM) 投稿日時:2007年 03月 15日 20:18

「渡る世間は鬼ばかり」見ておられますか?
「葉子」のような女性が個人的に大嫌いです。
「長子」の夫役の、もと少年隊の植草?最近痩せたと思いませんか?
「愛」の夫役の俳優さん、「おかくら」にいたベンちゃん(山田雅人)の奥さん役の女優さんと
結婚なさったんんですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2986459】 投稿者: 久々に  (ID:nIfRBJn5Zw6) 投稿日時:2013年 05月 30日 11:19

    あの聖子ちゃんのブラウスのかわいらしい「襟」を見るといつも笑っちゃいます。

    ワンパターンのデザインで、でも彼女のサイズに合わせて何枚も作っているのでしょうね。

    五月の「格子柄ブラウス(シャツ?)にカーディガン」スタイルにも凄いこだわりがあるんでしょうが。

    女優さんは皆さんお若く見えますが、長山藍子さんはもう70歳になられるんですね、、、お美しい!

  2. 【2986504】 投稿者: またつっこみたい  (ID:s0yl870uBgY) 投稿日時:2013年 05月 30日 11:58

    なぜ、聖子は、五月に、五月さんって呼ぶのかしら。もとは、おかみさんだったはずでしょ。そのくせ、そうたは、長子のむすめのひなに、いまだに敬語だよ。なんかめちゃくちゃ。五月さんも、歳だね。長ゼリフ、ろれつが、まわらなくなってたね。
    まだ、何回ぐらい高齢化しながら、スペシャルやるのかな。

  3. 【2986876】 投稿者: ↑の方  (ID:HxDYh1HY3v6) 投稿日時:2013年 05月 30日 16:50

    何で2回も出てくんの?。
    しかも同じ文章で。
    こういう方って、悪意感じるわ。

    さておき、私もスペシャル見ました。
    いつ見ても、セリフは長いし、現実では有り得ない設定だし、自分勝手なキャラばかりだし、笑っちゃいますね。
    でも気になって録画してまで見ちゃいます。
    どの役者さんも、「渡る世間」のキャラがしみついてて、他のドラマの役を見てると違和感感じるのは私だけ?。
    勇なんて、別の刑事ドラマの「捜査1課長」やってるけど、「幸楽のオヤジ」が変身してるみたいでまた笑っちゃいました。

  4. 【2986993】 投稿者: 見た見た!  (ID:qlo0IZyL13c) 投稿日時:2013年 05月 30日 18:57

    出演してた人がここ数年でよく死んじゃったよね。

    池内淳子だって宇津井健とのロマンスの可能性だってあっただろうに死んだし、まひるさんのおばあさんも死んだでしょ。

    そして先回お母さん役で坂口良子が出てきたら、また死んだでしょ。もうあそこの一家、お父さんを登場させるしかないよね。

    ソウタ君が京都の老舗旅館の板前になるとこまで、橋田先生にはちゃんと書いてもらわないと。

    岡倉大吉は藤岡さんの方が子供に甘くて、すぐお金あげちゃう役にぴったりだったのになあ。宇津井健だと百恵ちゃんのお父さんのイメージがあるから、なんか正しいことしてるような気がしちゃうのよ。

    ところで五姉妹ともああいう子育ては失敗だと私は思うわね。

    長山藍子の子供たちは論外。幸楽はえなりかずきはともかくとしてあいちゃんキツすぎるし、中田喜子と4女の人は子供より私っていう感じだし、藤田朋子のひなちゃんはいい子だけどせっかく私立の小学校から通わせたのになんかもったいない。

    出てくる家庭の中でちょっといいかなと思うのは佐藤B作一家くらいかな。


    また勝手なことばかりツラツラと(^O^)

    6月3日14時55分~16時53分に2013年スペシャル前編の再放送があります。見逃した方は是非どうぞ。
    同日夜、9時から後編の放送があります。

    そうそう、泉ピン子、私もセリフがもったり言うようになったなあと思いました。年なのね~

  5. 【2992234】 投稿者: 久々に  (ID:nIfRBJn5Zw6) 投稿日時:2013年 06月 04日 08:09

    おハワイの望ちゃん、結婚していたなんて知らなかった(ですよね)。
    お受験の頃のカレ、かわいらしかったです。
    もう出てこないんだろうけど、この人今も俳優さんしているのかな?

    番組の最後に山岡久乃さんお「遺影」が出てきましたが、ピン子より若々しく見えた(笑)
    ドラマ上では山岡久野(65歳)ピン子(55歳)の設定。

    途中で居眠りしちゃったんですけど、眞の義理父は介護施設への入居の話は無しになったのですか?
    どなたかちゃんと見ていらした方、教えてくださいませ。

  6. 【2992474】 投稿者: 見た見た!  (ID:qlo0IZyL13c) 投稿日時:2013年 06月 04日 11:18

    介護施設は無しになりました。

    えなりかずきが幸楽にどうしようと相談に来て、勇が『貴子さんと一緒になる時に施設などに入れず自宅で世話をするという覚悟で生活し始めたのに何を言ってるんだ』と一括して、サツキも『その通り』と言って、勇がサツキに『お前には俺がいるじゃないか』と言ってサツキ涙ぐむのいつものパターンです。

    この頃私は儒教的思想が日本人には根強く残っているから色んな意味でダメなんじゃないかと考えているのですが、渡鬼はまさに儒教精神バリバリですね~

  7. 【2992480】 投稿者: 久々に  (ID:nIfRBJn5Zw6) 投稿日時:2013年 06月 04日 11:24

    そうだったんですか。

    見た見た!さん、ご説明有難うございました。

    五月は自分で引っ掻き回しておいて、、、自分勝手だわ。

    それにしても五月のあの普段着ファッション、、、同じような格子柄のシャツとカーデガンだけど何枚も持ってますね(笑)

    ピン子は一時期に比べて随分とふっくらに見えます。

  8. 【2992554】 投稿者: そうそう  (ID:Tc5Hzx7Qe86) 投稿日時:2013年 06月 04日 12:30

    ピン子は、一時期すごいダイエットして痩せたのに、
    すっかりリバウンドしちゃいましたね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す