最終更新:

385
Comment

【3100456】ガラスの家

投稿者: ラブリン   (ID:23fiYczyy9o) 投稿日時:2013年 09月 04日 14:43

いよいよ始まりましたね。
井川遥さん、連ドラ初主演とのこと。意外な気もしましたが、二度の出産を経て
以前とは別の大人の美しさで輝いている今が、美しい魔物にピッタリなのかもしれませんね。

ところで斎藤さんのような人は実際の財務省に存在しますか?
(藤本さんのような人は想像できますが)

個人的にはラブリンの怪演を火曜の夜にも期待しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 34 / 49

  1. 【3153712】 投稿者: りりか  (ID:LNo65UCbccc) 投稿日時:2013年 10月 23日 09:20

    それがれいさんへの愛だ、みたいなセリフにも
    しびれました。好きだよ、の回消さなきゃよかったです泣

  2. 【3153754】 投稿者: 工ファン  (ID:VEULC0KWy1M) 投稿日時:2013年 10月 23日 09:40

    りりか様 とうとう工さんの良さ わかってしまいましたかー。

    >この気持ち どこへ持って行けばいいのか?

    とりあえず YouTubeで 工さん検索しましたよ〜、私は。(笑)

    それにしても 大石さんって 男性を探してくるの上手。 斎藤工さんが こんなに 情熱的演技をするとは知りませんでした。
    上手だし、声も素敵ですよね。

    歩道橋のシーン りりかさんの注意点を読んで もう一度見直してみます!

    ちなみに 前々回の ドア越しのシーン 私のリピート回数 ものすごいかも!

  3. 【3153792】 投稿者: そもそも  (ID:svc.izwwMoI) 投稿日時:2013年 10月 23日 10:18

    だから宅配便の制服を着ててもエロいんだわ!って私はエロさを井川さんに殆ど感じないんですけど…

    逆に菊池桃子さんのいやらし〜い女の演技力が光ってます。

  4. 【3153826】 投稿者: りりか  (ID:rw8WcSnBaTs) 投稿日時:2013年 10月 23日 10:51

    あそこはれいさんが笑うところではないですよね。

  5. 【3153828】 投稿者: やみつき  (ID:bckdDy40OgI) 投稿日時:2013年 10月 23日 10:53

    後藤ちゃん、ちょっと見直した。あのルックスに慣れてきたのか…可愛く見えてきた。

    ラブリンは…やっぱり裏があるみたい…?
    街頭演説シーンはサマになってましたね。

    あと1回とは寂しいなぁ。
    だんだん主役級をやれるようになってきた工くん、次回作はどんなドラマに出るか楽しみです。
    私としてはハガネの女3を期待しているのですが…。原作者?と揉めたみたいだから無しかな。。

    向井理くんもそうですが、声が素敵なのでナレーションのお仕事も多いですよね。
    映画好きな工くんはzipの映画紹介コーナーにも時々出ていますし、しゃべくり7とかバラエティに出た時の、素の不器用な感じが可愛くて好きかも。

  6. 【3153859】 投稿者: りりか  (ID:kD3ltaWVu8U) 投稿日時:2013年 10月 23日 11:16

    工ファン様
    レスありがとうございます。
    YouTube今晩の楽しみにします!

  7. 【3153982】 投稿者: カラスの館  (ID:4vQr1w1RtPc) 投稿日時:2013年 10月 23日 13:46

    歩道橋で仁志を拒否し「だめ」と黎さんが言ったシーン。

    「もうダメ・・・」私もつぶやき倍速モードにして早送り再生してしまいました。
    工ファンの皆様ごめんなさい。

    しかし黎さんの長いセリフとティラララ~な昭和音楽は倍速にした所、やや気分が上がって続きを見ることができました。
    リタイヤしそうだけれどあと1話がんばりたい方はお試しください。

    次週最終回ですね。
    仁志はラブリンに裏切られ父親にも負け絶望の淵に立ち、崖シーン突入でしょうか?
    初回では気づきませんでしたが無精ひげ工さん、たらこ具合が緩和され、もの凄くカッコよく見えました。
    「だっこちゃんなんて言ってごめんなさい」と思わず心の中で謝ってしまうほど。
    でも声はなぜかキムタクの声に私には聞こえるんですよねぇ。

  8. 【3154114】 投稿者: ペニール岬  (ID:HQTKjk93No.) 投稿日時:2013年 10月 23日 16:23

    誰かが死んでしまうラストは無しにして欲しいです。斎藤工さん、声も良いし素晴らしい俳優ですね。苦悩する表情が上手い。ドラマということを忘れ、引き込まれました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す