最終更新:

11
Comment

【2492812】高校、大学進学への意識について問題提起

投稿者: 親   (ID:gBgXPqmLGxw) 投稿日時:2012年 04月 02日 13:11

この掲示板は受験に関する情報板なので仕方ない面があるとは思いますが、拝見しているとミクロな受験情報(場合によっては過度にミクロ)に偏っているように感じてなりません。


一方、今世界で日本が苦境に立っているのは衆目の一致するところ。最近までは経済一流、政治二流と言われていましたが、直近では経済一流もあやしくなってきました。それが、高校・大学の話と関係あるのか?というところですが、私はあると思ってるんです。


日本は製造の現場の力ではまだまだ負けていないのですが、それをマネージし、企業・経済を引っ張っていく層、まさにここで「どうやって合格するか」が議論されているような大学を卒業しマネジメントに携わる層(所謂ホワイトカラー。ちょっと古い言い方の感がありますが。)の力が負けています。欧米だけではなく、アジアでも、シンガポールあたりに大きく差をつけられてしまっています。韓国、中国は、発展段階も、国・企業の事情も違いますが、もはや抜かれたでしょう。中学受験から始まって(小学校もそうでしょうか)一流大学へ向けて皆が血眼になっていて、昔より、その点ではずっと充実していると思われるのに、どうしてこうなるのか。他国が日本以上に伸びているのか...。


勿論そういう要素もあると思いますが、日本の受験熱が現状を作ってしまっている面もあると思うんです。それはこういう事です。今の受験熱は頂点として東大を想定しますが、東大というのはそもそも官僚養成学校。そこから抜け出る努力もしていますが、そう簡単にカラーは変わらない。そして今の官僚と言うのは(高度成長時代は違いましたが)基本的に前例主義で、世の中を変えるのには抵抗するんですね。だから、金融立国とか叫んで久しいのに、どんどん変わっていくシンガポールに金融センターとして勝てない、どころかどんどん差をつけられる。


その東大を頂点とするピラミッドを、問題意識も、批判精神も芽生える前からひたすら目指し、その為のテクニックを身につけ、めでたく合格した成績優秀性に、現状変革の意識を期待するのは難しい。それが現在の問題状況の背景の一つなんではないかと思っています。じゃあ京大、東工、一橋なら良いか、早慶ならいいかというと、結局東大頂点のピラミッド体制の中で優劣を競っているだけで五十歩百歩というのが現状ではないか、と感じます。


ではどうすればいいのか。難しいですね。でも私の意見はあります。以下の通りです。


・現在の形態の高校入試を全廃する
 思うに、問題意識・批判精神が育って来るのは、早ければ中学生、遅くと
 も高校生の時期です。中学生については、高校受験のため、問題意識・
 現状批判精神が出てきても、それには蓋をしておかなければならない状
 態。それを解決するため、私立・公立とも高校受験を廃止し、意識を涵養
 する環境をつくる。ただ、義務教育の問題があるので、資格試験的な試験
 を15歳で行い、一定レベルに達していないものは、義務教育はそこで終わ
 りとし退校とする。


・大学入試の簡易化
 今のようにテクニックを極めないと頂点には入学できない体制とすると、
 高校入試状況を緩和しても、高校生の問題が解決できません。従い、少な
 くともアメリカ並みに入試は簡単にし、入学後大学レベルの創造性ある教
 育についてこれない者は、どんどん落第・退校とする。


端的にいうと欧米に近い体制を想定しています。勿論、欧米はPISAなんかでは大した成績ではなく、「これからは中国の虎の教育だ」とか言われていますが、中国は(ある程度は韓国も)まだ高度成長の途上で、日本の60-70年代と同じく、ピラミッド型、官僚主導型で上手く行く段階にありますが、日本はもはやそこには戻れず、成熟型経済・社会を前提に如何に差別化・競争力を目指すかという段階ですから、やはりその点で先行している欧米型がモデルになると思うのです。


個人的には、全体の体制を大きく変えなくても、早慶あたりが、国立大学とは異なる人材を輩出するのだという意識を強く持って、改革するだけで随分変わるのではないかとは思っていますが、それに期待して早10年以上なので。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2493047】 投稿者: 文章が…  (ID:baDtqWoU6PQ) 投稿日時:2012年 04月 02日 17:34

    とても読みにくいです。もう少し簡潔に。

  2. 【2493081】 投稿者: スレ主  (ID:gBgXPqmLGxw) 投稿日時:2012年 04月 02日 18:14

    確かに長すぎますね。済みません...。言いたかったことを纏めますと、


    ・この掲示板で語られているのは突き詰めれば、どうやったら東京一工、
     早慶等の有名大学に入れる?ということ。


    ・でも、有名大学に入ったって、日本全体が沈んで行くならば大して良い目
     はない。大事なのは日本が落ちぶれて行くトレンドを変えられる人材の
     育成。


    ・そういう人材が中々出てこないのは、今の東大頂点の大学の体制、それを
     目指す受験勉強中心の生活そのものに大きな原因がある。


    ・それを変える話を、そろそろ、目をつぶらずに、考えないとまずいんじゃ
     ないですか。

  3. 【2493421】 投稿者: で、それの  (ID:DqIud0eNQIw) 投稿日時:2012年 04月 02日 23:49

    どこが高校受験情報なんですか?

  4. 【2493606】 投稿者: スレ主  (ID:gBgXPqmLGxw) 投稿日時:2012年 04月 03日 08:44

    中高大受験全てに関係しますが、そういうカテゴリーがなく、教育カテだとぼやけると思い、ここに立てました。高校受験を考える際、上位大学を目指すということばかり考えても、大きな意味で良い結果にならない恐れが高まっていると、という意味で「高校受験」関連情報だと思っています。

  5. 【2493641】 投稿者: 「私立中学の価値」スレ  (ID:KLKq5cI8/u.) 投稿日時:2012年 04月 03日 09:33

    この種のお話なら「私立中学の価値」(中学受験情報)で展開されていますよ。なかなか入りずらい板ですが、一度覗いて見られてはいかがでしょう。


    個人的には、世の中を変える(変えたいのなら、ですが)人材は、その時の教育制度とは何ら関係なく現れるものだと思っています。
    歴史的にもそうだったではないでしょうか。

    ただ、集団としての教育を考える場合は、先に国なり経済なりのシステムを変えない事にはなかなか難しいのではないでしょうか。
    人は普通、有利な方へと向かいますからね。

    スレ主様は、今の中央にいる人材ではシステムを変える事は出来ない、とおっしゃっていますが、多分その通りだと思います。
    改革を考えている人材はいるでしょうけど、柵や利得があまりに複雑に絡み合っていて、どうにもできない状態なのでしょうね。

    ですからもし今、世の中のシステムを変えるとしたら”ソフトランニング”なんてとても無理で、エイヤッーと思いきった変革をするしかないのではないでしょうか。

    でもそれは同時に、現在有利な立場にある人達を不利な立場に追いやることになるかもしれません。
    このエデュに集う人々だって、充分「有利な立場」にある方々だと思いますが、
    そういう心配はありませんか?

    日本は落ちぶれていく、という話は良く聞く話題ですが、では、どういう形が「落ちぶれていない日本」なのでしょう。
    ”これから先、日本がどういう道を選ぶのか”。すでに聞き飽きた言葉ですが、先ずはこれでしょう。
    ここを決めるのも、なかなか一筋縄ではいかないでしょうね。


    と言う事で、こういう話は長く続いていくのだと思いますので、「私立中学の価値スレ」がよろしいかと思います。

  6. 【2493681】 投稿者: スレ主  (ID:gBgXPqmLGxw) 投稿日時:2012年 04月 03日 10:06

    私立中学の価値スレ様


    今は「ーゼロ」がついているスレですね?。タイトルと、覗いたときにたまたま荒れ気味だったので敬遠していましたが、おっしゃる通り見識ある議論もなされているので、そちらに移ろうと思います。ご紹介ありがとうございました。


    日本の進む道を見極めるのはおっしゃる通り大変なことですね。簡単な議論で答えが出てくるような話でもありません。ただ、だから考えない、議論しないということで済まないのも事実。この掲示板での議論が何かしらプラスに働けばと思います。

  7. 【2493957】 投稿者: さんぽ  (ID:uF6POCvvi9I) 投稿日時:2012年 04月 03日 15:30

    ご両親の考え方にも、左右されるのではないでしょうか?
    優秀なご両親の間に、育ったお子さんであれば、家庭内で教育されているかと、思います。
    日本の教育のシステムに、疑問があるご両親ならば、海外の学校を選ばれるご家庭も、ありますし……。
    時代によって、正しい選択は、変化して行きます。
    学校に問題の軸を、置くのでは無く、ご家庭内で、お子さんと、進むべき道を決定した方が、後悔は無いかな……?と、思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す