最終更新:

24
Comment

【5198776】友人が同じ塾に入りたがったら

投稿者: どうしよう   (ID:epqqh9NgFsM) 投稿日時:2018年 11月 22日 18:07

中学2年生の娘の友人が、娘の通っている塾に入りたがっています。
少人数の個人塾なので、テストの点や志望校などが丸見えになってしまい、娘は勉強に集中できなくなるからと、「その子が入るなら辞めたい」と嫌がっています。
場所、時間帯などの条件がぴったりでようやく見つけた塾なので、私も受験まで通わせ続けたいです。
その友人は家も遠く、終わる時間も遅いのになぜわざわざ入りたがるのかわかりません。
娘は塾に通いはじめてから成績もあがり、前向きに勉強に取り組み始めたところだったので、私もやるせなくなってしまいます。 
同じようなご経験のある方がいらしたら、アドバイスをお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5198793】 投稿者: 自由  (ID:QMbqGUBMafo) 投稿日時:2018年 11月 22日 18:24

    塾の定員に空きがあるのであれば、どうにもならないでしょう。
    塾に入るのは、他の受験生にとって自由です。
    スレ主さんとお子さんがそれを阻止することはできません。

    どうしてもその友人の入塾を阻止したいのであれば、塾に相談して定員に空きがある場合、その空きの分の枠を買い取ることです。
    3人空きがあったら、3人分の授業料を払うと言えば、空きはないものとしてくれる塾があるかもしれません。

    ただし、実際にはそこに生徒が入っていたら塾としての実績が期待できるので、空き枠を買い取られると、塾は損をすることになります。
    従って、3人空きがあったら、例えば5人分の授業料を支払うぐらいのことはしないと交渉は成立しないかもしれません。

  2. 【5198822】 投稿者: うーん  (ID:4uqo4.IDT2c) 投稿日時:2018年 11月 22日 18:38

    これはどうしようもないですよね。
    高校受験はほとんどの子が塾に入りますから、
    知り合いが一人もいないというのは難しいかもしれません。

    そして小規模の個人塾だから、テストの点や志望校が丸見えになるというのはよくわかりません。
    みんなに発表するとか?
    志望校なんか、志望校別の講座でもないかぎり、
    最後まで言わずに通せばわかりませんよ。

    いずれにせよ、
    受験となればいずれ優劣はつきますし、結果は歴然と出るのです。
    負けたくないなら、勉強するだけ、
    それしかないのです。
    あまり子供の言うことに振り回されず、
    人のことは気にしないでやりなさいと、一蹴するくらいでいいのではないでしょうか。

  3. 【5198892】 投稿者: 別のお友達を  (ID:LsfrJlamKek) 投稿日時:2018年 11月 22日 19:21

    その枠に先に別の中2生を紹介しちゃうのはどうですか?
    一緒に通ってもよいようなお嬢さんのお友達か
    お母さまのお知り合いのお子さんか。

  4. 【5198895】 投稿者: どうしよう  (ID:epqqh9NgFsM) 投稿日時:2018年 11月 22日 19:22

    塾は家の近所なので、学校が同じ子も違う子も知り合いです。ただ入りたがっている子は、学校のクラスも部活も一緒なのでややこしいようです。長期休みのときなど部活と講習で朝から夜までべったりになってしまうので、私も娘の気持ちが理解できるのです。

    上の方がアドバイスして下さいましたが、5人分の授業料を払うのは到底無理なので、娘が塾を変えるか、部活を辞めるか。
    どちらにしても、娘にとっては不本意なので、どうしたものかと思っている次第です。娘はその子が嫌いではないようですが、他のお母さん方から良くない評判を聞くこともあり、中3になると塾にいる時間も長くなるので、私も心配しています。

  5. 【5198933】 投稿者: うーん  (ID:4uqo4.IDT2c) 投稿日時:2018年 11月 22日 20:01

    部活も塾も一緒なんて、地元の塾に入ればざらにあることですけどね…
    そして、その友達が嫌いではなく、関係は悪くないんですよね?
    今の時点でそんなに動揺するほどのことがあるんでしょうか。

    娘さんが不安がっているのは、
    まだ起きてもいないことなんですよ。
    良くない言い方かもしれませんが、
    妄想に近いものです。
    中学生なら、そんなふうに、過剰に神経質になってしまうこともあるでしょう。

    問題なのは、それにスレ主さんがすっかり同調してしまい、
    一緒になって不安がっていることです。
    それでは余計に娘さんはネガティブになるだけじゃないですか?

    ここは冷静に、
    今はまだ何も起きていないことを説明し、
    何か起きた時には転塾か、部活をやめるか、
    いろいろと方法はあるから
    その時になって考えればいい、
    今こんなにうまく行っているのだから、自分のことに集中しなさい、と言えばいいのではないでしょうか。

    中2は一番難しい年齢で、子供も悩みが多い時期だと
    思います。
    けれども親が子供の不安に共感しすぎるのも、かえって子供を不安定にさせてしまうと思います。
    子供が不安を理解しながらも、冷静でいることが大事だと思います。

  6. 【5198951】 投稿者: うちも個人塾  (ID:ET17LIC1Qbo) 投稿日時:2018年 11月 22日 20:23

    個人塾だから成績や志望校が筒抜けはよくわかります。個人塾は大手集団塾とは違い学力別にクラス分けされておらず、成績の幅が広いので知り合いが通えば気になりますよね?

    うちは全員どこに住んでいるのかも知らない子ばかりの塾でしか会わない関係ですから志望校の話しをしていても他人事です。

    クラスも部活も同じで、仲良しでもない子と一緒はいやかな。仲良しなら一緒に同じ高校に行って部活を頑張ろうよ!とプラスになるけど違うんですものね。

    塾の中で聞いたことは(自分の個人情報)親にも学校でも話さないでね。とお願いするしかないかな。

  7. 【5198972】 投稿者: うーん  (ID:4uqo4.IDT2c) 投稿日時:2018年 11月 22日 20:39

    同じ学校で頑張ろうは、
    中2くらいならまあ、邪魔にはならないだろうけど、
    その程度ですよ。
    受験ですから、最後は競争で必ず優劣つくんです。
    一緒に〜なんて言ってた友達がはるかに高いレベルに行ったり、逆に自分が上がったり、
    そんな時でも、過剰に落ち込んだり、有頂天にならず、
    常に自分の足元を見て自分基準で向上することを考えるように、
    大人がサポートするのが大事。
    最後は一人で試験会場へ向かうんですから。
    高校ではそれこそ、
    学力の拮抗した中での競争になります。
    惑わされないメンタルを持つことが今後もずっと必要になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す