最終更新:

31
Comment

【5795251】早慶付属に受かるには地頭必要ですか?

投稿者: なぎ   (ID:5KMTzpvh5cU) 投稿日時:2020年 03月 15日 11:45

中学受験は失敗し、6年の平均もY.N偏差値でいう40〜45ぐらいをウロウロ。特に国語は30台の時も多く、50以上の希望の学校は届かず公立に進学しました。

この一年は受験の疲れもあって近所の補習塾に英語だけ通い、受験の貯金はあるので学校では上位です。

中学受験は合う合わないがあると言いますが、精神年齢が全く追い付かず、本人のやる気もゼロ、途中で止めるべきだったと思いますが、最後までダラダラやらせてしまいました。合格体験だけはと思い、埼玉東京のそれぞれで安全校の合格はいただき終了しました。
受験率10%以下の環境でしたので誘惑が多かったにせよ、親の力も足りなかったと反省しております。

そして今は、精神年齢も標準の一年生ぐらい?まで成長している気もしますし、子供も高校受験については元々第一志望の学校以上には行きたいと前向きに考えているようです。

さて、早慶付属は高校からだと入りやすいような投稿を拝見しますが実際どのような感じでしょうか?

中学受験時の成績がこのような状態ですし、精神年齢と気持ちがついていっていなかったとしても、地頭はない方だと思います。
しかし中学受験の失敗もあってか、今勉強にはしっかり向き合い、比較的努力していて、英検準2も今年中に取る目標も立てたり部活をやりながらも集中力はある方かなと思います。

近くの早稲アカにはまだ相談等していませんし、すでに一年のこの時期では遅いのかもしれませんが、早慶付属に受かる子は中学受験をしていれば軽く偏差値50を超えるお子さんではないと難しいですか??どの程度相関性があるのか気になります。

努力を継続できても地頭がないと厳しいようなレベルでしょうか?どのくらいの素質が必要ですか?

高校受験はどこの学校にご縁があるにせよ、子供が満足した形で終了できればと思っております。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5795349】 投稿者: うーん  (ID:jI25cGAJhGo) 投稿日時:2020年 03月 15日 12:50

    受験率が低い地域とのことなので仕方ないかなとは思いますが、公立中で上位だから早慶付属も視野にというのはなかなかキツいと思います。東京郊外だと近隣の公立中3校の中から1~2人合格できるかできないかという感じかと。お子様の性別はわかりませんが、女子ならなおさら、国公私立高校全ての中で最難関と言っても過言ではありません。
    男子はまだ選択肢もあって募集人数も多いし、日程的にも中受に比べると重ならないので複数回受けられます。だからといって簡単ではありません。
    まずは、早稲アカ、駿台などの模試を受けて立ち位置を確認することからだと思いますよ。
    地頭は関係ないと思います。
    他者より努力できるかできないかだけです。

  2. 【5795423】 投稿者: 早慶親  (ID:2Gx3yabNkjU) 投稿日時:2020年 03月 15日 13:43

    確かに、早慶は小・中・高・大のうち、高校からが一番入りやすいです。
    高校入学は地頭は関係ないです。コツコツ努力を継続できれば受かります。

    しかし、入学後はコツコツ努力だけでは難しいような気がします。地頭というのかわかりませんが、一を聞いて十を知るような子は多いです。精神年齢の高い子が多いので、学校自体が親切な方ではありません。

    しかし、どうしても早慶と思うのでしたら、高校受験でチャレンジをしてみてはいかがでしょうか?

  3. 【5795424】 投稿者: アゼル  (ID:KJrf8uxK3UI) 投稿日時:2020年 03月 15日 13:43

    中学受験をせず、高校受験で某早慶から合格を頂きました。

    ご本人にどれだけ伸び代があるかが大事と思います。この伸び代と、スレ主さんの言う地頭とは、ほぼ同義かもしれませんが、受験疲れという言葉が少し気になりました。

    いずれにせよ早慶希望で、早稲アカが近くて雰囲気に抵抗ないなら、早慶で一番実績があるのは早稲アカなので、早い時期に相談や体験授業を受けたら良いと思います。

    3教科の入試のみで決まるので、中学の成績はほぼ関係ないと思います。公立中の中で、あの子は3教科はできる、と衆目一致のレベルにはいた方が良いと思いますが。

  4. 【5795435】 投稿者: 逆に  (ID:NvZ.2V67H/.) 投稿日時:2020年 03月 15日 13:48

    地頭以外は不必要。

  5. 【5795627】 投稿者: 子供自身のやる気  (ID:QkmHYaACRh2) 投稿日時:2020年 03月 15日 15:28

    一番は子供自身のやる気ですね。
    うちの子は中学受験でMarch付属中学を3校受けて、その中で子供自身が第3志望と思っていた学校に受かりました。
    周りからしてみれば Marchなんだから良いじゃない!という感じだったのですが、負けず嫌いの子供は納得いかなかったらしく、悔しがって泣いていました。
    だからトピ主さんの、子供の喜ぶ顔が見たいというお気持ちとてもよく分かります。
    子供には、「また高校受験で頑張ってみる?公立中学に行く?」と言ってみたのですが、「せっかく受かったから受かった中学に行きたい。」という事だったので行かせる事にしたのですが、入学式直前に「もう一度受験をする夢を見た。塾に行ってもう一度受験してみたい。」と言い出したので、高校受験に向けて塾にも行く事になりました。
    まぁ通っているうちに気が変わってもMarch付属だしいいかなと思っていました。
    中学が高校大学の付属なので、周りは全く受験モードではありませんでしたが、3年間頑張って塾に通っていました。
    中一の頃から数学がずば抜けて得意だったので、塾の先生には早慶や開成目指せるよと言われていたので、高校では早慶を目指し、合格を頂きました。
    第一志望に受かった時の子供の喜びようを見られた時は本当に嬉しかったです。
    中学受験の悔しさをバネにここまで頑張れたのは、うちの子の場合自頭というより、負けず嫌いな性格、数学が大好きである(勉強が苦じゃない)、自身のやる気が一番の理由だったと思います。

  6. 【5795813】 投稿者: 適性  (ID:p68fZR2vX.s) 投稿日時:2020年 03月 15日 17:17

    受験に向く向かないの適性は、子供によって違います。
    中受より高受の方が向く子は、そういう適性だったということになります。

    でも、中受にも高受にも向かない適性の子もいるので、努力すれば高受に成功するというのは、かなり無責任な言い方になるでしょう。

    なお、子供は高校受験で早慶に合格していますが(進学は別です)、その経験からすると、地頭がなければ合格しない訳ではないにしても、地頭がよければ、ある程度「楽に」合格すると思います。
    難関校に全勝だったのは、勉強を大量にやった訳ではありません。むしろ部活や生徒会が忙しくて、勉強時間が限られていました。
    ですから、効率よく、あまり時間をかけずに苦手な部分だけをピンポイントで勉強する以外、方法がなかったのです。

  7. 【5795861】 投稿者: おやおや  (ID:qvoERIr08UA) 投稿日時:2020年 03月 15日 17:44

    難関校全勝とか「楽に」とか、マウントがすぎますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す