最終更新:

21
Comment

【5832574】Z会で灘開成

投稿者: Z会   (ID:256h4L9n7ZM) 投稿日時:2020年 04月 10日 13:44

首都圏にすんでいて、Z会の特進コースを受講しようと考えています。志望校は開成や灘がいいと子供が言うのでそこら辺を目指せるくらいの自宅学習系のものを探していてZ会がいいかなと思いました。そこでお聞きしたいのですが、本当にZ会のみで灘や開成が目指せるのでしょうか?また、紙コースとタブレットコースどちらもの利点を教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【5834403】 投稿者: サピ卒  (ID:JzY5qorc5e2) 投稿日時:2020年 04月 11日 17:36

    サピックスは宿題はそれほど多くないです。
    中2までは特に。
    ただでさえ少ない生徒が辞めないようにじゃないかと思ってます。
    これだけでいいんですか?と聞いても、あまり取り合ってもらえなかったですが、
    先生の言うことを鵜呑みにしてやらないでいたら、
    完全に演習不足ですので気を付けてください。
    人数が少ないので模試はあてになりません。
    少なくとも中3は駿台を受けること。
    これも必要ないと言われますが、無視して受けたほうがいいです。
    一番良くないのは教材。
    数学はテキストに解説がありません。
    今どうなってるかわかりませんので、要確認ですが、
    質問に来るようにあえてつけなかったという建前でした。
    しかし、解説のない教材などダメに決まってるのであって、
    マンパワーの不足のため教材の作成に人手と時間を注入できない、
    弱小塾の弱味が出ているとおもわれます。
    英単語帳は量が少な過ぎ。
    しかもアルファベット順なので使えません。
    いまだに改善されてないとしたら、相当怠慢です。
    単語帳はターゲットでもなんでも、大学受験用の易しいのを使ったほうがいいです。
    早稲アカのことはしりませんが、
    どこの塾も完璧ではないです。
    その「足りなさ」を、自分で補う意識を持たないとダメですね。

  2. 【5834688】 投稿者: 無理です  (ID:gtgGjBcREaQ) 投稿日時:2020年 04月 11日 20:24

    Z会だけだと量だけでなくて応用が足りません。
    偏差値65までならZ会だけでもいけそうな気がします。
    応用の問題集を数冊足せばいけなくもない。
    でもその手のレベルの問題集は入手が難しいので塾に行くんでしょうね。
    テキストだけ買って速攻で塾をやめるお子さんも居ましたが・・・。
    一人であれだけの量をこなせるのかが疑問です。

  3. 【5834692】 投稿者: 早稲アカサピ  (ID:MP.buYTbUjw) 投稿日時:2020年 04月 11日 20:27

    詳しい情報ありがとうございます!早稲アカは拘束時間、宿題共に多すぎる気がして避けていたのですが、ちょっと考えてみます。どちらにしても通えるのはまだ先になりそうですし。他にも何かあれば、よろしくお願い致します。

  4. 【5834713】 投稿者: 無理なら公立トップで  (ID:.0.P6p9DbCM) 投稿日時:2020年 04月 11日 20:45

    灘や開成に高校から入るなら公立トップの方がやりやすいと思います。灘や開成ほど難しい問題は出ないはずですし。附属なら別として中学からの生徒がいる非附属の学校を選ぶ理由もないと思います。

  5. 【5834841】 投稿者: 早稲アカかサピかな  (ID:nEMQQpIsTDM) 投稿日時:2020年 04月 11日 22:14

    個人的な感想だけど、私や息子は早稲アカよりもサピの方がテキストの質が良かった気はします。

    あと、早稲アカの営業力は半端無いです。
    実体験は書けないけど、強烈なセリフを頂戴しました…

    別のご意見もありますが、息子の場合、開成対策の演習量はサピだけで十分でした。

    駿台模試は受けたこと無いですが、サピや早稲アカの模試順位で、おおよそ合否はつかめました(他の高校についても)。

  6. 【5834860】 投稿者: サピ卒  (ID:JzY5qorc5e2) 投稿日時:2020年 04月 11日 22:25

    高校受験て基本となる知識はたいしたことないので
    誰でもあっという間に終わるんです。
    さっさと基礎を終わらせて、そこから入試レベルへ持っていく演習量が肝なんですが、
    高校受験で私立難関を目指すのって、少数派なので、
    教材が市販されてないですね。
    大学受験になるとかなりいい教材が書店で手に入るのですが
    高校受験だと新中問がまあまあのレベル?あと高校への数学くらいかな?
    サピックスは教材だけ手に入れて辞めないように、
    授業ごとに配られますけど、
    要するに
    ターゲットが、高校から開成や早慶へというニッチな層なので、
    カリキュラムと教材こそが塾の最大のウリなわけです。
    このレベルのトップ校になると、各校入試にも工夫をこらし、
    自校に合わせた対策をしないとなかなか合格レベルにならないように作問してますから、(特に慶応はその傾向が顕著。他校の抑えになるのを避ける意図を感じる)
    高校受験で国私立難関目指すなら、塾は使ったほうがいいと思います。

  7. 【5834886】 投稿者: 上位で  (ID:rO5SNNom.PM) 投稿日時:2020年 04月 11日 22:46

    灘でも開成でも、高入の下位では東大や国医は難しい状況です。
    どこの学校でもいいし、どこの塾でもいいのですが、とにかく上位にいることが重要です。

    子供の場合は、サピでも早稲アカでもありませんが、国立&開成に受かって、3年後には東大に行きました。得点開示でも上位だったようです。

    高校受験は中学受験の出がらしと言われますが、実際には上澄み層がいて、そこはとても優秀です。
    子供が行っていた塾では、高校受験の時に塾内で2、30位ぐらいに居た方はほとんど東大や国医に合格したようです(いろいろな高校に分かれて、そこから)。

    灘や開成に合格するだけなら、可能性はあるかもしれませんが、大学受験のことを考えるのであれば、それらの学校に上位で合格している必要があるでしょう。
    ギリギリの合格で許されるのは、カジュアル受験であまり勉強せずに合格した場合ぐらいです。

    Z会のみの場合も、カジュアル受験に近いので、それでギリギリ合格でもいいとは思います。

  8. 【5835032】 投稿者: サピ卒  (ID:JzY5qorc5e2) 投稿日時:2020年 04月 12日 01:06

    たぶん校舎によりかなり先生の質にも、課題の量にもばらつきがあると思います。
    模試の受験者は中3でも600だったか?
    志望校別の模試だと更に少ないので、
    普通に考えて、あまりにもサンプルが少なすぎる。
    学年による力のばらつきもこの人数だと影響しかねないと思います。
    子供の周りはみんな駿台で立ち位置確認してました。
    サピだけで上手く行けば結果オーライですが、
    これから受験ならやはり万全を期すべきだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す