最終更新:

292
Comment

【6108962】杉並区公立中上位10%の女子の進学先

投稿者: 無知子   (ID:NOArKfvSDMQ) 投稿日時:2020年 12月 01日 03:53

娘は、現在杉並区の公立中1で、校内定期テストで毎回9教科上位5〜10%の位置におります。
内申は厳しい地区で、30台後半〜40です。

塾などには通っていない為、この位の成績の女子生徒がどんな高校に行けるのか、狙っていけばいいのかが見当がつきませんので、知識豊富な皆さま教えて下さい。

公立中学校内での成績と進学先は全く別物、ともききますので、そうした回答をして下さるのであれば具体的な例(校内テストではほぼ1位の子が、偏差値〇〇の△高校位しか受かりませんでしたよ)などとお示しいただけると嬉しいです。

この立ち位置からの日比谷、早慶狙いなどは厳しいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 37

  1. 【6108986】 投稿者: 女子は  (ID:I11S2SjCBmo) 投稿日時:2020年 12月 01日 05:46

    早慶狙いでしたら塾なしは難しいと思います。特に女子は厳しい。

  2. 【6108995】 投稿者: 早慶はもう手遅れ  (ID:lfbSjsf/erM) 投稿日時:2020年 12月 01日 06:10

    早慶に行くなら、大手塾(削除されるので名称は控えさせていただきます)に行く必要がありますが、すでに学校では中2で習うカリキュラムに入っております。

    早慶を目指すなら、中1スタートは絶対です。

    さて、日比谷ですが、こちらも早稲アカは難関国私立高校と同じカリキュラムが必要だと説明しています。

    日比谷の入試問題は、もはや公立入試の難問というレベルを超えてますから(英語は高2の教科書のほうが簡単です)、今すぐ難関国私立の対策に取り組まないといけません。

    都内の公立中学は、600ありますが、日比谷、西、国立は960人。つまり、男女学年一番が行くところです。

    したがいまして、日比谷や西という言葉も軽々しく書いてはいけません。学力で1%内に入る期待がないといけません。偏差値70を簡単に超える世界なのです。

  3. 【6109057】 投稿者: 無知子  (ID:NOArKfvSDMQ) 投稿日時:2020年 12月 01日 08:33

    女子は様、早慶はもう手遅れ様、早速にありがとうございます。

    そうですか、もう手遅れ位ですか。。

    先日、大手塾の体験テストを受けてきました。
    その時は、部活優先させたいと入塾を見送ってしまいました。
    その時の先生の評価は、こうでした。

    久しぶりにこのようにできる子を見た。
    選抜クラスのテストを受けるべき。
    (もし部活引退後に合流するつもりなら)英語をとにかく終了させておくこと。
    2月10日の受験は、法政ではもったいないだろう。(内申の話ついでにたまたま法政の話が出ました)

    少し楽観してしまったのは事実なのですが、これは営業トークだったのでしょうか?
    法政でもったいないということは、どのあたりの高校を目指せということなのかアドバイスいただけますと嬉しいです。

  4. 【6109093】 投稿者: 女子は  (ID:I11S2SjCBmo) 投稿日時:2020年 12月 01日 09:07

    営業トークの可能性はあると思います。中1ではまだそれほど差がつきません。中2入ってから差がついてきます。塾はまず講習で様子見ながらで。中2は塾通いが無難だと思います。本当にできるお子さんは中2からでも塾のトップクラスに入れます。

  5. 【6109122】 投稿者: 無知子  (ID:NOArKfvSDMQ) 投稿日時:2020年 12月 01日 09:31

    スレ主です。何度も失礼します。
    大手塾入会をすぐ検討したいと思います。

    引き続き、近隣区でも構いませんので、公立中校内上位10%程度の女子の進学先を具体的にご存知の方がいましたら教えていただきたいです。
    今は、どこもオープンにしないのでしょうか。

    (例)慶應1名、早実2、学芸1・・・

  6. 【6109143】 投稿者: 終了組  (ID:OweS3df2wPY) 投稿日時:2020年 12月 01日 09:53

    同じく杉並、公立中学、男児、内申3年間を通して30前半、テストの学年順位は5~10%程度かな。 学院行ってます。 3年間WアカTクラスにいました。 伸びしろがどのくらいあるのかは、やらなければわからないけど、始めるのが早いほど到達点は高くなると思う。

    国立(コクリツ)と慶女は少し別世界な感じがするから置いといて、、、
    都立目指すなら、西、戸山、青山、新宿あたりは自校作成なので、早めに始めたほうが良い。 武蔵、武蔵北なども、通学圏内。 女子の進学系の私立はあまりないよね。 広尾学園とか、錦城とかかな。 附属系属はより取り見取り。 早実、ICU、明明、明中、中附、中杉、あたりかな。 同じ塾行っていた友達に本庄通っているのもいる。

    内申厳しいかもしれないけど、学年100人いたら、西や国立開成行く子は一人か二人、一人もいない年もあるし、早慶附属だって、数名いれば多い方。 MARCH附属が受験組のボリュームゾーンってのが現状ってことは、できる人たちが一定数中受で抜けた普通に平均的な学力の集まりなんだよね。 学校内でトップクラスにいるからって、一般的には大したことないってことも十分あり得る。 いい学校に行きたいなら、そういう人が集まるところで自分の立ち位置をしっかり把握すべき。 余談になるけど、英語は終わらせておけっていうのは、本当。 塾の講師は英検は受けるなら2年の時に受けて置け(3年次にそんなことに時間使うのもったいないから)って言われて、慌てて準2とった記憶がある。 まあ、そうやっている人たちが競争相手だって認識は必要だと思う。

    まあ、残された2年間をどう使うかによって決まるね。 特に、上位校行きたいなら、塾での特進クラスを維持しておきたいところ。 塾の営業ではないけれど、やっぱり奴らは受験のプロで、効率的な受験の仕方のノウハウはある。
     
     

  7. 【6109147】 投稿者: 傾向  (ID:7N3nTmnAbK6) 投稿日時:2020年 12月 01日 09:55

    都立西、杉並区全体で50名前後(男女込み)
    都立日比谷、杉並区全体で10名前後(男女込み)

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 37

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す