最終更新:

28
Comment

【6518586】世帯年収1200万円の女性「私学選択させてあげられなくてごめんね」 児童手当もほとんどもらえず、ママ

投稿者: asahi.5ch   (ID:YpuQIxA9ocM) 投稿日時:2021年 10月 15日 14:09

「専業主婦ではなくしっかり働いています」と語る女性は、岡山県在住で4人の子を育てるワーキングマザーだ。
流通・小売系の正社員として働いており、

「時間もなく、ママ友たちのようにランチも行っていません。ネイルやまつげもそんなお金使えません」
と嘆いた。

自身と同水準の世帯収入の家庭を想い、「年収1200万円世帯のギリギリ、本当によくわかります」と綴る。
4人も子どもがいれば、学費がかさんで仕方がないのだ。


「私立大学で一人暮らしの長女はオンライン授業で実家にいますが、いつ登校になるかわからず一人暮らしの部屋は解約できません。カラ家賃も払わないといけません」

「私立高校の長男も補助は受けられず。来年には中学3年生の次女の高校進学が控えていますが、公立限定で考えてもらっています」

女性は「私学選択させてあげられなくてごめんね」とこぼし、「三女もそうなると思います。塾も行かせてません」と語る。


「しっかり税金払ってる割には、児童手当もほとんどもらえず……苦しいのが実情です。4人の子を大学まで行かせるのは、はっきり言って無理です」

そう愚痴を言いながらも、「子どものためですから。国は変えられないので、ひたすら頑張って働きます」と自分自身を鼓舞していた。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【6520061】 投稿者: 一昔前の受け売り  (ID:pPGTxXWcMXI) 投稿日時:2021年 10月 16日 19:08

    偏差値的にお得って、どこの模試を見ましたか。
    大学受験では高2の冬に一般の模試を受けて優待をかちとったら、東大京大志望者は冠模試だけを受けて他の模試は受けないことがありますよね。
    同じように高専模試があり、全日制普通科や工業科を目指す層が受ける模試とは別物です。
    中高一貫校から進路変更して豊田高専機械工学科へ進んだお子さんからの受け売りですけど。

    平成1?年かに3割ぐらいが大学へ編入するとは聞きましたが、豊田高専全体の3割なのか、機械工学科だけの率なのかは聞きもれました。そのお子さんは上の専攻科へ進まれてその後は知りません。

  2. 【6520447】 投稿者: 通りすがり(高専卒・東大編入)  (ID:hAfMqAD4s.2) 投稿日時:2021年 10月 17日 06:57

    >高専からの国立大学への編入学・・・どのくらいの割合でしょうか?
    高専によって大差あり、今年は東大編入20人中5人が明石高専。
    なお明石高専の記録は8人。一方偏差値50といわれる大島商船で初の合格者。
    国立高専9000人中、大学編入2500人・専攻科1500人くらい。
    https://www.kosen-k.go.jp/Portals/0/resources/letter/kouhou/gaiyou2020[削除しました]#page=18

    >偏差値的にお得なように思いましたので。
    全国に国立51校公立3校私立3校しかないので、高校と違い偏差値で輪切りされていません。いわゆる偏差値は下位合格者のもので、上位は県立トップ高レベル。それでなければ東大20人、旧帝・東工250人は合格しません。メリットは共通テストがないこと、科目数が少ないこと(ミスが致命的)、3校以上受験できること(試験日が重ならなければ)。県立トップ高を忌避して高専受験するのは、そういうことを熟している中学生(又は保護者が知っていた)。要するに、合格するのはもともとの学力が高い人。

  3. 【6521914】 投稿者: 詳しくありがとうございました!  (ID:YF5u/T7fzKI) 投稿日時:2021年 10月 18日 15:32

    やはり大学編入する人達は、県立トップ校レベルまたはそれ以上なんですね。
    出身大学では、各学科10名ほど編入受け入れていました。
    高専編入生は全員が優秀で成績上位を占めていました(3年を2回やらなくて良い大学)。

    冒頭のお話はフィクションだと思いますが
    公立トップ校→国立大学には届かない
    私立高校→私立大に進むことはできる微妙な学力
    教育資金は無いが、高校の無償化対象外
    女子
    という条件なら高専もありかな、と思いました。
    女子なら高専卒で就職したほうが良い場合も多いと思います。
    就職先が選べるし、若くして入社できるので。

    大学も御茶ノ水や奈良女が工学部をこれから作るそうですが、農工大などより競争率は低そうです。

  4. 【6525835】 投稿者: 4人に感謝  (ID:zGVE4q01jV.) 投稿日時:2021年 10月 22日 10:57

    今時、ヤン以外で子供を4人も生み育てる方には年間300万ぐらい配布したらどうかな。多子に対してみなさん厳しすぎ。そういうチャレンジャーがいないとあっという間に日本人は滅びる。

    4人は働いて税金も年金も払ってくる人だし、看護師や介護士になってくれるかもしれない貴重な人材だよ。少なくとも、老人やわけわかんない人たちに10万円配るよりは役立つ。3人目のお子さんから大学の学費を無料にすればいいのにね。

  5. 【6525898】 投稿者: ま、決めている人の都合です  (ID:jumWq90BFQ.) 投稿日時:2021年 10月 22日 11:57

    >子ども2人世帯で世帯主の年収が1,200万円程度を上回る世帯への特例給付が廃止、960万円を上回る世帯は半額の特例給付になります。

    霞が関の官僚が40代後半になり、子供が大学進学するぐらいの年収が1200万ぐらいですね。
    で、いまは大体共働き(パートタイム含め)なので世帯年収にするとそれより若い層が上回りますのでそうはできませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す