最終更新:

146
Comment

【3684443】男なら薬剤師!

投稿者: 人生指南   (ID:Gf41GnGA4bY) 投稿日時:2015年 03月 07日 01:57

エデュの書き込みを見ていると、「最低年収1500万」「子供は最低でも私立医か早慶」など強気の発言が目立つ。
しかし、多くのロム専であるサイレントユーザーの平均像は、「年収1000万以下」「子供の偏差値はY50」であろう。
そんな普通のユーザーには、強気の書き込みは響かない。
そこで、我が子を案ずる多くのエデュユーザーに薬剤師が人生指南をする。

保護者A「ひ弱な我が子、就活が心配です」
男薬剤師「薬剤師なら、就職100%です」

保護者B「Y50のうちの子が医学部に行けるとは思いません」
男薬剤師「薬剤師なら、Y40のポテンシャルがあれば十分です。中高時代思いっきりエンジョイしてください」

保護者C「ブラック企業とか将来が心配です」
男薬剤師「高収入の代名詞、医者や総合商社、キー局は、基本ブラックです。薬剤師はピュアホワイトですよ」

保護者D「ピュアホワイトって具体的に教えていただけませんか」
男薬剤師「基本9時5時です。残業はほぼゼロ。ノルマはありません。コミュ力も最低限で十分です」

保護者E「年収あまり高くないと聞きました。結婚とか家族を養う面で心配です」
男薬剤師「ははは。まず現実を見るべきです。結婚には400万、子供一人で500万、二人で600万が一応必要年収です。
     薬剤師は全てのラインをクリアしています。」

保護者F「終身雇用が崩壊している今、何にすがれば・・」
男薬剤師「あるじゃないですか。薬剤師って言う資格が」

保護者G「年収1200万の一流企業にも憧れます」
男薬剤師「そのような年収を得られる企業に就職できる早慶の卒業生が何割いると思いますか?薬剤師なら確実に600万です」

保護者H「倍違うじゃないですか?」
男薬剤師「そうですね。でも、薬剤師はどこでもできます。物価や住居費、税の累進性を考慮すると、約1.5倍の違いです」

保護者I「1.5倍も大きいですよね」
男薬剤師「では、その1.5倍を得るために支払う代償を考慮に入れてください。早慶に入り、就活に勝ち抜き、出世競争もある。
     なにより、拘束時間が違います。時給換算では、勝ち組サラリーマンと基幹病院勤務医と同等ですよ」

保護者J「薬剤師も国家試験が難しいと聞きました」
男薬剤師「そうですね。でも、Y40の能力があり、本人がやる気があれば、ほぼ確実に薬剤師になれます。
     こんな高確率で確実性のある職業って他にありますか?」

保護者K「下世話な話ですみません。男性薬剤師の婚活状況ってどうなんですか?」
男薬剤師「はは、確かに医者に比べればモテません。でも、医療関係は女性が多く、男性薬剤師は優位な立場にいます。」

保護者L「学費1200万ですよね」
男薬剤師「早慶理工修士と大きく変わりません。自宅通学可能な大学を選ぶのが重要です」

保護者M「やはり、医者よりステータスが、、、」
男薬剤師「確かに。でも、そのステータスを得るには、ずば抜けた才能、鬼のような努力、破格の財力のうち最低2つは必要です」

保護者N「薬剤師でも、稼げる方法はありますか」
男薬剤師「ありますよ。地方の管理薬剤師は700万はいきます。コミュ力に自信があれば大手MRなら1000万は超えます」


保護者A~N「男薬剤師さん、ありがとうございます。非常に勉強になりました。何が正しい道かはっきりとしました」
男薬剤師「いえいえ、また質問があればいつでもどうぞ」

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 19

  1. 【3686162】 投稿者: 教えてほしいです  (ID:2F/sOkLNLg.) 投稿日時:2015年 03月 09日 11:14

    知り合いの薬剤師さんは、薬局は基本的に立ち仕事なので、足腰が辛いように、おっしゃいます。
    年をとってくると、辛かったりしませんか?
    メリットだけでなく、デメリットも教えてほしいです。
    大手病院の薬局と、調剤薬局と、チェーンのドラッグストアでは、また違いますね…
    登録販売者という制度もできたんで、求人も少し減るんじゃないでしょうか?

  2. 【3686373】 投稿者: メリットばかり・・  (ID:/4k2kNuYSjo) 投稿日時:2015年 03月 09日 16:35

    調剤薬局も、最近は20時21時22時まで営業しているところが多いですよね。
    うちの一番近い調剤薬局は23時までやっています。

    ドラッグストアも同じか、もっと遅くまで営業してますし、中には24時間営業の店もありますし、そういった営業時間を拡大する店は、ドラッグストアにしても調剤薬局にしても今後は増えてくると思います。
    両方とも供給過多ですから、これからはより良いサービスの提供は免れないでしょう。

    スレ主様が、なぜ9時から5時までが普通、と仰るのかが分かりません。
    そういう薬剤師さんの方が少ないのではないでしょうか。

    そういった事も踏まえて、スレ主様は薬剤師としてのメリットばかりを誇張していらっしゃるように感じられます
    もちろん、スレ主様の書かれている内容で事実は有ると思いますが、実は事実とは違う事も有ると思いますよ。
    (嘘をついている、という意味では決して有りませんが。)

  3. 【3686403】 投稿者: 多分  (ID:apffd5I6qWo) 投稿日時:2015年 03月 09日 17:18

    ドラッグストアーの薬剤師さんって時給が高いからいつもいるわけではないと聞いたことがあります。
    レジ打ちの人から品出しの人まで全員が薬剤師資格持ちではないと思います。
    だから資格持ちの人が9時5時はあり得るんじゃないかなと思いますが…

    それにスレ主さんは普通に正社員の調剤薬局勤務なんじゃないかな?年収もまあまあだし。
    ドラッグストアーも調剤薬局もパートさんも雇っているだろうし、パート有資格主婦さんや資格のない方がその他の時間を補っているのではないかな?と思います。

    でもこれからは

    >両方とも供給過多ですから、これからはより良いサービスの提供は免れないでしょう。

    となっていくのではと私も思います。

  4. 【3686450】 投稿者: 失礼ながら  (ID:foa7bboDquQ) 投稿日時:2015年 03月 09日 18:05

    前にも書いてあったように思いますが、調剤薬局勤務って仕事として面白みはあるのでしょうか。
    特に男性の場合、女性の多い職場で働きづらいことはないのでしょうか。
    パートだったら、女性だったら、魅力的な職場のように思えますが、男性の正社員だとどうなのでしょう。
    調剤薬局の仕事の詳細がよく分からないので、処方箋に書いてある薬を詰めて出すだけ(確認はするでしょうが)のように思ってしまうのですが・・・・
    行きつけの調剤薬局は、男性が経営者のようです。経営の要素が入れば、また違うと思いますが。

  5. 【3686544】 投稿者: 薬剤師も良いわね  (ID:n1E4Q9TKUzY) 投稿日時:2015年 03月 09日 20:39

    調剤薬局を開くには、認可は厚労省なんですか?認可がおりるのは大変なのかしら?

    私立医学部+下宿費用+卒業後云々は用意出来ますが、開業費用までは出せないかと、いう現状です。子どもも私立医学部に易々と模試で合格判定頂けてはおりません。こちらをみて薬剤師良いわねぇと、思いました。

  6. 【3686573】 投稿者: そうですか?  (ID:gXERyUi4uf2) 投稿日時:2015年 03月 09日 21:39

    私は、このスレをずっと読んできて、薬剤師って六年間大学で大変な割には、仕事として何だかな・・って逆に思いましたよ。
    皆さんの仰っている事はもっともな事ばかりですし。
    うちは、息子や娘にやらせたいとは思いません。

  7. 【3686577】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:aZiLrlyU0TA) 投稿日時:2015年 03月 09日 21:43

    やっぱり6年間の長さと学費がガンだよねぇ。いい治療薬ないのか。





    w

  8. 【3686613】 投稿者: たか  (ID:qsk0UWd5FKY) 投稿日時:2015年 03月 09日 22:25

    薬剤師も良いわねさんへ

    本気でそうは思っていませんよね。
    医者は10から20年、勤務医をして、頭金500万円貯めて、銀行から5000万円借りれば、開業できます。
    薬剤師は、チェーン薬局が大量仕入れでビジネス展開していますので、個人での開局はペイしません。

    あくまで医学部に行けない場合の、次善作戦でなら、スレヌシさんに賛成します。医者へのコンプレックスを割りきることが必要条件です。本人も、そして親も

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す