最終更新:

146
Comment

【3684443】男なら薬剤師!

投稿者: 人生指南   (ID:Gf41GnGA4bY) 投稿日時:2015年 03月 07日 01:57

エデュの書き込みを見ていると、「最低年収1500万」「子供は最低でも私立医か早慶」など強気の発言が目立つ。
しかし、多くのロム専であるサイレントユーザーの平均像は、「年収1000万以下」「子供の偏差値はY50」であろう。
そんな普通のユーザーには、強気の書き込みは響かない。
そこで、我が子を案ずる多くのエデュユーザーに薬剤師が人生指南をする。

保護者A「ひ弱な我が子、就活が心配です」
男薬剤師「薬剤師なら、就職100%です」

保護者B「Y50のうちの子が医学部に行けるとは思いません」
男薬剤師「薬剤師なら、Y40のポテンシャルがあれば十分です。中高時代思いっきりエンジョイしてください」

保護者C「ブラック企業とか将来が心配です」
男薬剤師「高収入の代名詞、医者や総合商社、キー局は、基本ブラックです。薬剤師はピュアホワイトですよ」

保護者D「ピュアホワイトって具体的に教えていただけませんか」
男薬剤師「基本9時5時です。残業はほぼゼロ。ノルマはありません。コミュ力も最低限で十分です」

保護者E「年収あまり高くないと聞きました。結婚とか家族を養う面で心配です」
男薬剤師「ははは。まず現実を見るべきです。結婚には400万、子供一人で500万、二人で600万が一応必要年収です。
     薬剤師は全てのラインをクリアしています。」

保護者F「終身雇用が崩壊している今、何にすがれば・・」
男薬剤師「あるじゃないですか。薬剤師って言う資格が」

保護者G「年収1200万の一流企業にも憧れます」
男薬剤師「そのような年収を得られる企業に就職できる早慶の卒業生が何割いると思いますか?薬剤師なら確実に600万です」

保護者H「倍違うじゃないですか?」
男薬剤師「そうですね。でも、薬剤師はどこでもできます。物価や住居費、税の累進性を考慮すると、約1.5倍の違いです」

保護者I「1.5倍も大きいですよね」
男薬剤師「では、その1.5倍を得るために支払う代償を考慮に入れてください。早慶に入り、就活に勝ち抜き、出世競争もある。
     なにより、拘束時間が違います。時給換算では、勝ち組サラリーマンと基幹病院勤務医と同等ですよ」

保護者J「薬剤師も国家試験が難しいと聞きました」
男薬剤師「そうですね。でも、Y40の能力があり、本人がやる気があれば、ほぼ確実に薬剤師になれます。
     こんな高確率で確実性のある職業って他にありますか?」

保護者K「下世話な話ですみません。男性薬剤師の婚活状況ってどうなんですか?」
男薬剤師「はは、確かに医者に比べればモテません。でも、医療関係は女性が多く、男性薬剤師は優位な立場にいます。」

保護者L「学費1200万ですよね」
男薬剤師「早慶理工修士と大きく変わりません。自宅通学可能な大学を選ぶのが重要です」

保護者M「やはり、医者よりステータスが、、、」
男薬剤師「確かに。でも、そのステータスを得るには、ずば抜けた才能、鬼のような努力、破格の財力のうち最低2つは必要です」

保護者N「薬剤師でも、稼げる方法はありますか」
男薬剤師「ありますよ。地方の管理薬剤師は700万はいきます。コミュ力に自信があれば大手MRなら1000万は超えます」


保護者A~N「男薬剤師さん、ありがとうございます。非常に勉強になりました。何が正しい道かはっきりとしました」
男薬剤師「いえいえ、また質問があればいつでもどうぞ」

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 19

  1. 【3685179】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:mkVr5oSOxO.) 投稿日時:2015年 03月 08日 08:58

    >医者になれなかったのは、医者になった人以外全員でしょう♪





    確かに医者は社会的地位と収入と学歴の三拍子そろっていて、目指すも能力と経済力がないと叶わぬ。


    しかし、これはいくらなんでもエデュの見過ぎであろう。笑


    話を戻すと、薬剤師は医療関係に従事することが多いから医療関係の中の最高峰である医者を意識しなかったのかと言えばウソになろう。

    ま、研究職なら別だが・・・






    w

  2. 【3685182】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:mkVr5oSOxO.) 投稿日時:2015年 03月 08日 09:04

    同じ師業であるならば、男なら薬剤師!より


    男ならサオ師!!であろう。笑



    世界中の女性に夢を・・・




    w

  3. 【3685197】 投稿者: 地方在住  (ID:P/ZLS/HgLuQ) 投稿日時:2015年 03月 08日 09:32

    図星でした?

    たかだか掲示板の書き込みで
    そこまで湯気ださなくても・・・

    難関大卒のご夫婦なら、夢見ませんか?
    優秀な遺伝子を受け継いだわが子に一度は。

    私は、思いましたけど。
    「ケガの傷口みるだけで吐き気がする」と軽く拒否されましたね。

    なれない人もいれば、ならない人もいるのです。

  4. 【3685207】 投稿者: 全く噛み合わない  (ID:fwjHlJqZRZ6) 投稿日時:2015年 03月 08日 09:49

    ↑地方在住さんがなに言ってるのかわかる人、誰か通訳して下さい。

    なぜ、医師家庭でもなく、子供もなりたがっていないのに子供を医師にしようと?

    これがエデュの見過ぎだって言うんですよ。

  5. 【3685216】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:mkVr5oSOxO.) 投稿日時:2015年 03月 08日 10:00

    多分、地方在住君の息子さんは優秀な遺伝子を残すためには医者よりサオ師になりたい!と言っているのではないかな?



    私もサオ師になりたかったなぁ〜




    聞いてる?笑






    w

  6. 【3685219】 投稿者: えー  (ID:fwjHlJqZRZ6) 投稿日時:2015年 03月 08日 10:07

    さお師


    意味がわからず思わずググってしまった。同じような疑問がたくさん載ってました。
    「竿師の方って本当にいらっしゃるんでしょうか?」とか知恵袋で聞かれてました。(笑)

    ある意味、医師より薬剤師より、センスと体力、知力が必要な仕事のような、、、。

  7. 【3685229】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:mkVr5oSOxO.) 投稿日時:2015年 03月 08日 10:13

    本気にしてはいかん。笑




    w

  8. 【3685232】 投稿者: おいしい職業  (ID:9dtf/ceCSQ.) 投稿日時:2015年 03月 08日 10:15

    男なら僧侶。高齢者の葬式増えるので、需要が多い。
    戒名代金、お布施、法要など収入もあるし、無税だし、おいしいかも。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す