最終更新:

58
Comment

【4387319】芸人いとうあさこさんの家柄と進路

投稿者: 奈々   (ID:s5rKCFiANIE) 投稿日時:2017年 01月 06日 22:33

いとうあさこさん、芸人さんとして大好きなんですが、すごいお嬢様だったんですね。 最近知りました。

お父さんが東大法学部卒の銀行頭取で、お兄さんも東大だとか。

その中で、いとうさんは、高校を卒業後、芸能関係の専門学校に進学されるわけですが、彼女は高校も名門だったのに、大学になぜ進学しなかったのだと思いますか? 芸能界を志したから? それとも単純に学力の問題??

劇団ひとりさんも、パイロットの親を持ちながら高卒で芸能人になられてますし、、

不思議ですよね??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【4387664】 投稿者: 回転  (ID:lva7rYiEP7Q) 投稿日時:2017年 01月 07日 09:03

    頭の回転は早いでしょうね。

    ネットニュースで林修先生のインタビューが載っていましたが、MCをする芸人さんの喋りには、どう頑張っても0.5秒遅れてしまう。かなわない、というような事が書いてありました。
    出て来る言葉のチョイス、批判的(ツッコミ)でありながらも、テレビを見ている人を不快に思わせない言葉を瞬間的に判断して使いこなすには、自分は0.5秒遅れてしまうらしいです。

  2. 【4387797】 投稿者: 貫く才能  (ID:2Q6ibe85BZI) 投稿日時:2017年 01月 07日 10:43

    芸人になろうとする人はゴマンと居て、ほとんどの人がTVで名前を知られるまで行きません。また、特にお笑いの世界はヤンキーの巣窟のような殺伐としたものと聞いたことがあります。
    そのなかで、あさこさんは、生まれ持った性格や頭の回転や直観力で、少しづつ、TVスタッフやプロデューサー筋に認められてきたのでしょう。
    頭の回転がはやく、きわどい突っ込みや自虐を混ぜながら、共演者を不快にさせない芸風は、たいしたものと思います。

    高校卒業後出奔し、しばらく勘当状態だったが、今はご両親とも関係を修復していると聞きます。
    松濤とか千駄ヶ谷とか諸情報ありますが、実家は庶民の家とは何ケタか異なる「超」豪邸とのこと、何かの番組で、実家の出窓をあけるあさこさんが写っていましたが、絵になっていました。

    実は、娘が雙葉中高の出身です。
    けっこうチャレンジャーな進路を選ぶお嬢様もいらして、ヨーロッパを放浪して彫刻をやっている、とか、銀座のクラブのNo.1、とか、あぶなっかっしい方もいらっしゃいます。しかし、こういう人に限って、20台後半になると、どっかの御曹司と結婚して落ち着くところに落ち着いてしまいます。初心を貫いたあさこさんは立派。
    (雙葉の秀才層は、外資とか公認会計士とか医師とか官僚とか研究者とか、王道のキャリアを邁進する人が多いです。)

  3. 【4388179】 投稿者: 有名な話  (ID:oBk1PL/DNg.) 投稿日時:2017年 01月 07日 15:36

    あさこさんが高校卒業後家出したのは、いわゆる若気の至りでしょう。
    五、六年前に、テレビで、雙葉の同級生数名と再会する番組を見ました。
    皆さん落ち着いた奥様方で、成人式のエピソードを披露。
    家出中だったので、晴れ着もなく式にも行けなかったあさこさんを心配した同級生のお母様が、お着物から写真館まで手配して下さったおかげで、何とか記念写真を残せたそうです。
    その際、内緒で、あさこさんのお母様に帯揚げだけは準備してもらったとか。
    本人もご友人も本当のお嬢様なのですね。

  4. 【4388287】 投稿者: 同じおばさん  (ID:Zg8UW9JNW12) 投稿日時:2017年 01月 07日 17:07

    お嬢様なのでしょうけど…

    そういう目で、見る事が出来ないです。
    余りに品がなくて…

    女芸人さんなのでそんな事は求められていないし、
    仕方がないのでしょうが
    もう少し言葉や振る舞いの片隅にでも、
    品を感じられれば好感持てるのだけれどなー。

  5. 【4388306】 投稿者: 今更ですよ  (ID:uSDDLJMwd.I) 投稿日時:2017年 01月 07日 17:28

    私から見ると、品や知性、常識は感じられます。
    でも、決してお行儀が良いとは思いません。
    自虐ネタで売る芸人さんですよ、当然です。
    自分を品良く見せようとしないところが、品がいいんじゃないでしょうか。

    それに、40歳過ぎれば、生まれ育ちよりも、その後の自分の経歴の方が、その人自身を形作る要素になっていると思います。
    お嬢様育ちですが、今はあくまで逞しいお笑い芸人さんですね。
    そんな特別視をしなくても良いと思うけれど。

  6. 【4388321】 投稿者: たぶん  (ID:NuyfoA9w3qQ) 投稿日時:2017年 01月 07日 17:47

    ネタなんでしょうけれど、お酒の飲みっぷりが半端ない
    酒乱?
    毎回記憶をなくすくらいと、女芸人さんたちが言っていましたが

    しらふの時は、芸人さんだけど常識人

  7. 【4388466】 投稿者: イメージ  (ID:Y0uSxJswnp2) 投稿日時:2017年 01月 07日 20:04

    かたせ梨乃さんもふたばから獨協大学の時に
    デビュー、意外ですよね
    案外お嬢様女子校出身の方って
    こういう大胆なイメージの女性、いますよね

    吉永小百合さんの方がよっぽど品がよい感じ
    だけど小学生から子役デビューなんですよね

  8. 【4388474】 投稿者: よこですが  (ID:vFx7IMxj6gs) 投稿日時:2017年 01月 07日 20:13

    雙葉から獨協大学行くんですね、そちらも意外です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す