最終更新:

816
Comment

【4802219】お嬢様の多い大学

投稿者: トモ   (ID:Rw.2V997b6c) 投稿日時:2017年 12月 11日 17:58

一番お嬢様の多い大学はどこでしょう?

慶応か女子大ではないかと思っていたのですが、友人は、学費の高い薬学部か、看護か、あるいは東大ではないかと言うのです。

もちろん個別にはどの大学にも裕福な人はいるとおもうのですが、おしなべて裕福な家庭が多いのはどこでしょう?
エピソードなどあればおききしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 99 / 103

  1. 【6863327】 投稿者: 発想が  (ID:kpMBrQ0lgjQ) 投稿日時:2022年 07月 23日 17:38

    昭和のアラコキ(失礼)ですね。
    それらは次代も続けてお嬢様でいられるか、難しい所は周知の事実。
    下流の宴の思考はもう久しくってよ。

  2. 【6863335】 投稿者: そうかな。  (ID:44mpsLyWMd6) 投稿日時:2022年 07月 23日 17:48

    どれも立派な職業だけどね。

    なに、お嬢様は年収1000万以上稼がないとだめなの?

    医学部はお嬢様多いとよく言われがちだけど(特に掲示板で)、解剖に抵抗がないこと自体ちょっと変わってるかも。

  3. 【6863359】 投稿者: 女性のほうが平気  (ID:NSfqq/8jRrs) 投稿日時:2022年 07月 23日 18:10

    太古の昔から大きな解体は男性の仕事だったけど、肉片捌いたり血が平気なのは女性のほうでしょうね。

    解剖実習で、卒倒するのは男子のほうが多いです。
    そこを越えられなくて留年する子も。

  4. 【6863368】 投稿者: 妄想乙  (ID:.6W//hyQh7o) 投稿日時:2022年 07月 23日 18:16

    おばあちゃま達の職業観は今どきと乖離しすぎ。
    今、JALなんて国際線のファーストでもビジネスでも年齢不詳のベテランCAがとても多い。どう見てもアラカンとか。ヒールなんて履かずにペタンコバレエシューズで。髪の乱れも気にしない、こちらも気にしないが。
    コロナ禍で実質リストラ状態になった若いCA達は、潰し効かないながらも他の職業に活路を見出すしか無い。
    逆に一度業界から離れても子育てその他終えた元CAは正社員では無い派遣スタイルの不安定雇用でも喜んでこんでカムバックする。
    所詮接客業。経験値が肝だし、それは若いよりむしろベテランが高いスキルを持っている。
    お嬢様とは程遠い職業。就いている彼等彼女達が一番弁えている。

  5. 【6863376】 投稿者: そういえば  (ID:x7kL0KVI9nM) 投稿日時:2022年 07月 23日 18:27

    うちの子達数年前に実習を終えていますが、男女共に卒倒するような人はいなかったと聞きました。

  6. 【6863599】 投稿者: これまでのレス見てきたけど、  (ID:hmUc3WGXj0.) 投稿日時:2022年 07月 23日 21:38

    CAイコールお嬢様だって、そんなに言ってないように思えるけど。

    バブルを境に女性の職業観かわったのかな。

    買い物したくてもステイ先は空港近くの辺境地、ずっと立ちっぱなし、フライトのチームメンバーも毎回違う、女性の世界、、せいぜい3年が限度かも。

  7. 【6863608】 投稿者: でも  (ID:hmUc3WGXj0.) 投稿日時:2022年 07月 23日 21:46

    人間の解剖はやりたくないな。。

    そういえば、子供の頃、点滴してる時、トイレ行けなくて、看護師さんに手伝ってもらったけど、その看護師さんに「くせっ」て言われた。あと、大人になって入院してる時、トイレから尿瓶を同僚と笑いながら運んでるの見た。なんかなーって思った。大変な仕事だよね。

  8. 【6864816】 投稿者: 薬剤師  (ID:NKb6Bh2VzrY) 投稿日時:2022年 07月 24日 22:30

    一方薬剤師は楽だよね。
    給与同じくらいでしょ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す