最終更新:

263
Comment

【6623953】上智の推薦は優秀。

投稿者: かなまわはさなのやまわさ   (ID:c9KUb3fOgpc) 投稿日時:2022年 01月 17日 10:23

推薦が多い大学といっても、指定校や附属が多い早稲田、中央、法政、専修、同志社、関大などと、総合型選抜や公募制推薦の多い上智とでは、性質が違います。上智の推薦は、指定校や附属でない受験生にも門戸が開かれているのです。

上智の推薦を叩く理由はなんなんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 33

  1. 【6627332】 投稿者: 入りやすい?  (ID:60xmiFldna.) 投稿日時:2022年 01月 19日 17:54

    頌栄って入りやすいかなぁ?
    普通に難関校の部類だと思うけど

  2. 【6627338】 投稿者: 豊島岡と吉祥女子と  (ID:hmUc3WGXj0.) 投稿日時:2022年 01月 19日 17:57

    合わせて女子新御三家と呼ばれてるんじゃなったっけ。。

  3. 【6627340】 投稿者: それとも  (ID:hmUc3WGXj0.) 投稿日時:2022年 01月 19日 17:57

    女子準御三家だっけ。。

  4. 【6627342】 投稿者: だけど  (ID:hmUc3WGXj0.) 投稿日時:2022年 01月 19日 17:59

    男子には申し訳ないけど、国語社会英語の3教科だったら、女子の方が得意な人多そう。

  5. 【6627411】 投稿者: たしかに  (ID:OnU2IQzDzQ6) 投稿日時:2022年 01月 19日 18:50

    この並びはすごいですね。

    5:学習院女子高等科(東京都)
    6:聖心女子学院高等科(東京都)
    7:田園調布雙葉(東京都)
    愛子様
    美智子様
    雅子様

  6. 【6627467】 投稿者: ヨコ  (ID:GrMCb8LPg3g) 投稿日時:2022年 01月 19日 19:29

    早慶が最終的なゴールの人にとっては、偏差値的だけで考えると入りやすい学校だとは言えるんじゃないかな。
    鷗友とか洗足よりも私立は強いイメージがあります。ただ、国立含めると、やっぱりこの2校のほうが強いけど。
    吉祥女子はすごく良い学校だけど、入り口に比して出口が今一つ。
    豊島岡は別格なので、新御三家だの準御三家だのに勝手にカテゴライズされて気の毒な感じかも。医学部が異常に多くて、実質的には桜蔭に次ぐNo.2の女子校です。完全に理系に寄ってます。

    上位校から順に。
    桜蔭 東大か国立医学部行きたいならここ。
    豊島岡 医学部!
    女子学院 賢いバランス型 
    雙葉 賢いお嬢様 医学部多め
    洗足 バランス型の進学校 
    フェリス お嬢様校なのに男前思考で浪人多い
    鷗友 バランス型の進学校
    吉祥女子 元気です!
    頌栄 私立特化型の進学校 

  7. 【6627494】 投稿者: なんか  (ID:xH7.R.9tEGA) 投稿日時:2022年 01月 19日 19:51

    適当なイメージ貼り付けられてる学校乙。

  8. 【6627498】 投稿者: イメージ  (ID:8wkUuBei6kc) 投稿日時:2022年 01月 19日 19:56

    私のイメージと全く同じ。
    新御三家?って豊島、吉祥、頌栄なんですね。豊島は別格だから違うと思ってた。
    新御三家は頌栄、吉祥、鴎友だと思ってたわ。
    豊島と白百合はワンランク上のイメージ。進学実績だけなら豊島はワンランクどころかJGにも並ぶよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す