最終更新:

203
Comment

【6761969】開成高校の進学実績(2023年版)公表

投稿者: トレンド   (ID:PrVmkT68692) 投稿日時:2022年 05月 01日 08:02

4/30付けで開示しました。
日本有数の進学校のデータからはここで話題になるようないろいろな事が読み取れますね。

彼らの選択肢が今のトレンドなんでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 26

  1. 【6764272】 投稿者: 東大生  (ID:FllbWwxDMh2) 投稿日時:2022年 05月 03日 09:50

    開成の先生のお子さんに慶應行かせてる人が多かった記憶があります。だから東大以外ならまず慶應を進めてくるのも
    要因かもしれません。

  2. 【6764276】 投稿者: ほぼ専願で  (ID:YNm4qs6wYbo) 投稿日時:2022年 05月 03日 09:55

    開成の先生のお子さんは存じませんが、東大卒のお役人も我が子を慶應へ入れたりしますね。
    ただし繰り返しになりますが、開成を選んでいる時点で価値観は慶應ではないです。あくまでも早慶のどちらを選ぶかという話の時に、慶應なのかな、と。

  3. 【6764281】 投稿者: 東大生  (ID:FllbWwxDMh2) 投稿日時:2022年 05月 03日 10:00

    たしかに高校受験で開成高校に行くか、慶應志木に行くか、
    つまり東大に行くか、慶應大に行くか運命の別れ目ですね。
     自分は開成行ったが、慶應志木に行っていたら大学受験もなく高校大学通じてラグビーとかゴルフ部とかに進んでいたら人生変わっていたかもしれませんと率直に時々思うときもあります。

  4. 【6764283】 投稿者: まめ  (ID:/InzjOhBFbg) 投稿日時:2022年 05月 03日 10:05

    高校受験では開成と慶應の難易度は同じくらいなのですか?

  5. 【6764294】 投稿者: 東大生  (ID:FllbWwxDMh2) 投稿日時:2022年 05月 03日 10:15

    中受は、差がありますが、高受は、開成と慶應志木は、同列です。筑駒高は、別次元です。
     神奈川よりならあえて開成高校と同日試験日の塾高を
    受験します。
     開成高校は、定員100人に対して正規合格185人で
    補欠を繰り上げても入学は、95人です。正規合格者だけ
    で90人は、他校を選んでおります。昔は、ほぼ開成を選んでましたが、
    今は、慶應や日比谷を選ぶ人も増えてるようです。

  6. 【6764343】 投稿者: 足立学園  (ID:cpo5BCvy.EE) 投稿日時:2022年 05月 03日 10:42

    Y偏差値48
    令和4年合格実績. ()は現役
    東大1
    東工大2(2)
    名古屋大1(1)
    北大1(1)
    筑波大1(1)
    東京農工大2(2)
    山形 茨城 埼玉 静岡 広島 長崎大 各1 すべて現役

    早稲田大15(13)
    慶應大7(6)
    上智4(3)
    理科大17(16)

    北京言語大1(1)
    デューク大1(1)
    イリノイ大1(1)
    ※海外大3校とも難易度高め、特にデューク大は名門。

  7. 【6764345】 投稿者: 足立学園  (ID:cpo5BCvy.EE) 投稿日時:2022年 05月 03日 10:44

    東京外大1
    東京藝大1
    追加

  8. 【6764372】 投稿者: 女子の志向  (ID:YANGCSWAudw) 投稿日時:2022年 05月 03日 10:59

    >めちゃくちゃ優秀でも初めから慶應の人はいますね。

    特に金持ち家庭で優秀な女子にその傾向がある。
    だから慶應の中高女子はメチャクチャ偏差値高い。
    芦田愛菜さんもその一人。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す