最終更新:

1104
Comment

【6891575】田舎の自称進学校特有の国公立信仰に苦しんでいます。助けてください。

投稿者: 叫び   (ID:4Ln4/9PMp0g) 投稿日時:2022年 08月 14日 20:05

僕は某田舎の自称進学校に通う高校2年生です。
一応そこでは首席です。笑

本題ですが、僕の学校は田舎+自称進学校なので国公立信仰が凄まじいんです。

「お前なら名大を狙える!」と先生は言ってくれますが、僕は慶應に行きたいのです。

だって同じくらいの入試レベルで就職実績、社会的評価が上なら慶應の方が絶対良いじゃないですか。
大学4年間を東京で通うこともすごく憧れです。。

地方国立に行けば、毎日農道みたいなシケた道で大学と自宅の往復。
東京で便利で文化的に豊かな生活して、田舎では絶対無理な経験を積み重ねてる同級生の姿を見て劣等感を抱く人生は送りたくないです。

でも先生は許してくれないのです。

親は高卒で代々菊農家ですから受験には特に口出ししてこないかと思います。
お金は多分出してくれるかと思います。

皆さん、田舎自称進学校の国公立信仰から僕を救ってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 139

  1. 【6892025】 投稿者: 下帝  (ID:QaDCLj4Fhc.) 投稿日時:2022年 08月 15日 00:14

    MARCH下位と互角と思っていましたが、ニッコマとの戦いが本格化しつつあるようですよね

  2. 【6892027】 投稿者: なるほどね、  (ID:8JcaU9oB49s) 投稿日時:2022年 08月 15日 00:16

    そう感じるらしいですね。
    偏差値が理解できない私大文系専願思考だと~

  3. 【6892029】 投稿者: 下帝  (ID:QaDCLj4Fhc.) 投稿日時:2022年 08月 15日 00:17

    偏差値が理解出来ないレベルらしいですよね

  4. 【6892031】 投稿者: 下帝  (ID:QaDCLj4Fhc.) 投稿日時:2022年 08月 15日 00:18

    就職、大変だよ

    現実は、下帝に対してあまりにも厳しいです
    今の下帝は急速に社会的評価が下がり続けています
    就職が本当に大変
    これから、ますます厳しくなってきます

    今の時代、地帝と女子大は、進学すると将来ツラいよ
    自分の学歴の価値が下がっていくのだから

    まさに 底なし沼状態

    投稿者: 人事部(ID:nPlnQPid0lY)
    投稿日時: 2022年 08月 12日 18:42
    弊社では、京大以外の地方旧帝は格下げになりました。
    北大、東北大は著しく学生さんのレベルが低下したため、マーチ同等以下のクラスとしました。
    いま、そういう企業が増えていると思いますよ。

  5. 【6892033】 投稿者: ROM専向け  (ID:8JcaU9oB49s) 投稿日時:2022年 08月 15日 00:20

    早慶卒さんは、偏差値の理解が難しいようなので以下はわからない話でしょうから、ROM専向けです。


    >例えば~
    日大(工ー機械工)共テ利用入試 44%
    4教科
    ・数学
    ・理科(1科目)
    ・英語
    ・他1教科

    日大(経済)共テ利用入試 62%
    (3科目)
    ・(数1または数1A)必須
    ・英語必須
    ・他1科目

    日東駒専と同等の国公立大学はあるのか!?

    https://youtu.be/4tYe7M7syz4

    結論:国立大学は、日東駒専より上

  6. 【6892034】 投稿者: 下帝  (ID:QaDCLj4Fhc.) 投稿日時:2022年 08月 15日 00:20

    少なくとも、MARCHよりも社会的序列が下になるから気をつけていただきたいな

  7. 【6892036】 投稿者: 下帝  (ID:QaDCLj4Fhc.) 投稿日時:2022年 08月 15日 00:22

    偏差値、無いけど 
    しかも理工学部じゃないし
    国語が極端に不得意みたい

  8. 【6892037】 投稿者: 下帝  (ID:QaDCLj4Fhc.) 投稿日時:2022年 08月 15日 00:23

    本当に大変よ
    これから、ますます大変よ

    現実は、下帝に対してあまりにも厳しいです
    今の下帝は急速に社会的評価が下がり続けています
    就職が本当に大変
    これから、ますます厳しくなってきます

    今の時代、地帝と女子大は、進学すると将来ツラいよ
    自分の学歴の価値が下がっていくのだから

    まさに 底なし沼状態

    投稿者: 人事部(ID:nPlnQPid0lY)
    投稿日時: 2022年 08月 12日 18:42
    弊社では、京大以外の地方旧帝は格下げになりました。
    北大、東北大は著しく学生さんのレベルが低下したため、マーチ同等以下のクラスとしました。
    いま、そういう企業が増えていると思いますよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す