最終更新:

133
Comment

【6967819】東京医科歯科大統合で新大学設立へ

投稿者: とうとう   (ID:szfA8JQO9Vg) 投稿日時:2022年 10月 13日 15:49

医科歯科と東工大統合は運営法人だけではなく大学そのもの統合するようです

理工系と医療系で国内トップレベルの新大学で
国際卓越研究大学認定を目指すようです


新大学名どうなるか?
京大を越える難易度になるのでしょうか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 17

  1. 【6971156】 投稿者: 国家公務員  (ID:UbGE0vVOzkM) 投稿日時:2022年 10月 16日 09:43

    国立大学の学長、副学長は国家公務員だからすぐに代わる。あとが詰まっている。たいしたことはできない。

  2. 【6971158】 投稿者: ヤバいな  (ID:v0p0VL0A7Ew) 投稿日時:2022年 10月 16日 09:43

    一橋は見捨てられた。
    マイナーな文系単科大学の運命はいかに???

  3. 【6971166】 投稿者: 関西人  (ID:jQhCjYuPoOk) 投稿日時:2022年 10月 16日 09:46

    上田紀行教授・副学長の話。

    https://www.asahi.com/edua/article/14644638

  4. 【6971337】 投稿者: てん  (ID:xTddZt.dmzc) 投稿日時:2022年 10月 16日 12:15

    国立医工科大学がいいと思います

  5. 【6971348】 投稿者: 入試はどうなる  (ID:YQihldfSYPg) 投稿日時:2022年 10月 16日 12:27

    名前もあるけど入試時には、医学部は8類、歯学部は9類で入学するのかね。
    3年進学時に交差進学はあるのかな。
    1類から医学部とか。

  6. 【6971378】 投稿者: てん  (ID:xTddZt.dmzc) 投稿日時:2022年 10月 16日 13:00

    類はだいぶ前になくなりましたよ。
    今は学院ですよ。

  7. 【6971612】 投稿者: どうなの?  (ID:46tTl/1eIl.) 投稿日時:2022年 10月 16日 16:45

    そうなんですよね。
    何学部?と聞いたら「工学院」と返され「え?私立の工学院大なんだ!」と思ったり、飛び級でもう大学院?って勘違いしたり。。
    東工大ってなんかちょっと独特ですよね。

  8. 【6971654】 投稿者: 学部  (ID:V7pwNpDCg8g) 投稿日時:2022年 10月 16日 17:27

    何学部?何類?と聞かれたら、その方の東工大認知度はそのくらいなので、答えとしては、工学部とか、理学部もしくはかつての何類と翻訳し、いま、正式には○学院っていう名称、というくらいの配慮ができる人になって欲しい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す