最終更新:

274
Comment

【7036633】北海道大学が明治大学より就職実績(有名400社基準)が悪くて驚いた。

投稿者: 北の民   (ID:u.D1Tndsi5g) 投稿日時:2022年 12月 14日 17:48

現役北大生です。

中央法第一志望でしたが落ちました。

北大法と中央法に受かり、前者に進学。

しかし進学後、有名400社就職率で北大が明治に負けているという事実を知り、かなり鬱になっています。

私はどうしたら良いのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 35

  1. 【7043550】 投稿者: さあ  (ID:GA9SPY0MMWg) 投稿日時:2022年 12月 20日 15:58

    地底というのは、日本の絶対的中心である東京にいると、眼中に入って来にくい大学群ですからね

  2. 【7043580】 投稿者: どっちでも  (ID:QJZc29glZI2) 投稿日時:2022年 12月 20日 16:31

    浪人で早慶も正直微妙なので、好きなほう行けば。
    岸田首相のように大成する人もいるけど。

  3. 【7043585】 投稿者: いやあ  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 12月 20日 16:36

    下帝とマーチの比較スレにいる人って、上の大学について語りたがる傾向がありますね 笑

  4. 【7043602】 投稿者: 結論が出たようですね  (ID:IHV/XQN5zdM) 投稿日時:2022年 12月 20日 16:54

    アンチ早慶の方々にとっても北大は微妙なのですね。

    唯一のよりどころの重量入試課しても軽量入試の早慶同様に微妙なら困りましたね。

  5. 【7043606】 投稿者: というよりも  (ID:GA9SPY0MMWg) 投稿日時:2022年 12月 20日 16:56

    北大は、マーチ未満というのが結論だろ
    少なくとも出口見たら

  6. 【7043630】 投稿者: いえいえ  (ID:MzZALy28Cl2) 投稿日時:2022年 12月 20日 17:28

    北大は軽量入試ですよ

  7. 【7044389】 投稿者: 同感  (ID:QqcqDNwbaSk) 投稿日時:2022年 12月 21日 11:35

    一般受験の偏差値的には、北大と同じくらいの国立に合格した知人は、私立の勉強どころか、赤本もやらなかったけど、マーチ上位や理科大に合格したそう。北大に合格した知人は、マーチ上位や理科大に合格できなかったそう。

  8. 【7044455】 投稿者: 同志よ!  (ID:eZM.eD3ACFk) 投稿日時:2022年 12月 21日 12:43

    〉下帝とマーチの比較スレにいる人って、上の大学について語りたがる傾向がありますね 笑

    早慶信者もやたら国公立にからみ、比較する傾向がありますね。特に私立専願者上の大学と認めているからでしょう。逆にコンプレックスを拗らせて、絶対に東大以外の国公立を認めない方も見受けられます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す